スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by チェスト at

2016年06月08日

ストレス




みなさん、こんにちはっ!


スタッフの鈴木ですキラキラ




鹿児島は梅雨入りをしたものの

晴れ間が続いていますが、、、

湿気がすごいっ!!





顔がベタベタしたり

洗濯物がよく乾かなかったり

ストレスが溜まったりしていませんか?







ストレスとは、脳の一番外側にある

知性の脳」と言われる

大脳新皮質」と・・・



本能の脳」と言われる

大脳辺縁系



の「せめぎあい」と言われています。





例えばダイエットしている

女性の目の前にケーキがあるとします。



「知性の脳」
⇒ 「今 ダイエット中だから食べたらいけない」・・・。

それに対して

「本能の脳」
⇒ 「今日ちょっとくらい食べても
大した事ない!明日から頑張れば大丈夫!」 ・・・。



このせめぎあい…がストレスです!



この「せめぎあい」で身体の中でどんな変化が起こっているでしょうか?






「食べてはいけない!」

「食べても大丈夫!」


・・・いわゆる悪魔のささやき・・・。



脳の中のせめぎあい…

大脳新皮質と大脳辺縁系が戦います。





その戦っている大脳に囲まれているのは

人間が生きていくために非常に大事な「視床下部」で

ホルモンと自律神経の中枢です。





視床下部の外側で「せめぎあい」が行われている中で

視床下部が影響を受けないはずがありません。





視床下部では 「せめぎあい」

いわゆるストレスから

身体を守るために、腎臓の上にある

「副腎」の副腎皮質と副腎髄質

というところに、次々に違うホルモンを

放出させて身体にいろいろな働きを起こさせるんです指立て





最初は 交感神経と同じ働きをする

ホルモンを出しますが、「せめぎあい」が長引いてくると

ストレスホルモンが出始めます(´・ω・`)汗




そうなると、身体に不調が・・・





お肌は 部分的にカサカサ・・・

乾燥したり、妙に油っぽくなったり・・・。


深いシワに・・・。


イライラが多くなり、攻撃的な感情に・・・。




時にはストレス性の高血圧の症状だったり

ストレス性の糖尿病を発症したり・・・。




「せめぎあい」が長引いたり

「せめぎあい」が重症化すると

身体は多くの不調にさらされます!




そうなる前にしっかりとケアをして

毎日元気で美しい女性。

素敵な男性を目指していきましょうキラキラ




鶴亀堂鍼灸整骨院
 鹿児島市鴨池1丁目5-5-1階
 ☎ 099-255-8211
  

Posted by 鶴亀堂鍼灸院&エステティックサロンm at 17:03Comments(0)鶴亀堂鍼灸整骨院スタッフ日記

2016年06月08日

え、そんなところから!?







こんにちは!!










スタッフの鳥越ですヒヨコ












突然ですが、皆さんは首のキツさ・肩のキツさを感じたときどういったところに目を向けますか?









ほとんどの方が、首や肩のきついところに目を向けてマッサージをしたりケアをするのではないでしょうかピカッ





それも、とても有効なケア方法だと思いますにっこりキラキラ








しかし、その方の生活リズムなどを考えた時に、意外なところから身体のキツさを感じるということだって十分に考えられるのです!!











例えば、デスクワークなどでパソコン作業が多い方は、手首が常に背屈(伸展)しているような状態になります。





そうすると、パソコン作業をしている間、前腕の伸筋群は短縮、屈筋群は伸張している状態になり緊張してしまいやすくなります。



前腕伸筋・屈筋群は肘部に起始するので筋肉の緊張が出ると肘の動きが悪くなってしまい、




そこから上腕筋への負担→→首や肩のキツさにつながってくることだって考えられるのですひょえー汗!!





手首から首肩のキツさ!?と想像はなかなかできないと思いますうわーしずく





しかし、これは例えばの話ですが可能性としては十分に考えられ、そういったところにまで目を向けてケアをすることがとても大切なのですグッ!!








当院では患部のみに目を向けず、身体全体を診て治療をしていきます。


意外なところを治療して、症状が軽くなることも多いので患者様は驚かれる方も多くいらっしゃいますムフッキラキラ





なかなかキツさがとれない、早くキツさをとりたい!!という方は、ぜひ一度当院にご相談ください!!









TEL 099-255-8211



HP「鶴亀堂鍼灸整骨院



















  

Posted by 鶴亀堂鍼灸院&エステティックサロンm at 11:13Comments(0)鶴亀堂鍼灸整骨院