スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by チェスト at

2016年06月14日

偏頭痛








こんにちは!!










スタッフの鳥越ですヒヨコ













この時期になると、頭痛がひどくてうわーと訴えられる患者様が多くいらっしゃいます。





主訴が頭痛じゃないにしても、例えば肩や首のキツさ・痛みからの随伴症状として頭痛を訴える方も多くいらっしゃるのです汗












頭痛にはいくつか種類があり、偏頭痛や緊張型頭痛などの一次性頭痛がありますが、


頭頸部外傷や血管障害、精神疾患などから頭痛が起こる二次性頭痛もあります。




この二次性頭痛は、重篤な疾患につながりかねない頭痛ですので、「いつもの頭痛とちょっと何か違う」と思ったらすぐに専門機関へ受診されてください。







そんな頭痛を訴えられる患者様にほとんど共通していることが、後頭筋から頸部の緊張が強く出ているということです。



後頭筋や頸部の緊張が出ると、頭部の皮膚や筋肉の柔軟性を低下させてしまうことになります。



そうすることで、頭蓋骨含め周りの筋肉や神経まで圧迫を受けて痛みを誘発してしまうといわれているのです汗





頭頚部のキツさを感じていなくても、検査などで触られて、「あれ汗痛い汗」と気づかれる方も少なくありません!!







逆にいえば、しっかりと頭頸部含めた身体のケアを定期的にできれば、頭痛を感じない身体作りだって可能になると思います!!





当院では、患部にとらわれない身体全体の治療を心がけています。




なかなか取れないキツさや痛みでお悩みの方は、ぜひ一度当院にご相談ください!!






TEL 099-255-8211



HP「鶴亀堂鍼灸整骨院











  

Posted by 鶴亀堂鍼灸院&エステティックサロンm at 10:55Comments(0)鶴亀堂鍼灸整骨院