スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by チェスト at

2016年06月29日

頭の重さ知ってますか?













こんにちは!!








スタッフの鳥越ですヒヨコ













皆さんは、パソコンを使用したり携帯電話を見ている時の姿勢がどのような姿勢になっているか気になったことはありますか?





あまりそういう姿勢を気にしている方は少ないと思うのですが、ほとんどの方は首が前に出て背中を丸めた「猫背」になっている方が多いです汗





人間の頭は体重の約10%の重さがあるといわれていて、ボーリングの玉ぐらいの重さがあるといわれていますビックリ爆発







そんな頭が前に出ている状態を支えているのは、首の筋肉です。




イメージしてみてください。


ボーリングの玉を両手で持って肘の伸ばしたまま斜め45°前で保持すると・・・・

腕はパンパンにキツくなりますよねうるうるしずく




首も同じような感じでキツさを感じているのですひょえー汗






お仕事やいろんな場面でパソコンを使用されたりすることもあると思いますので使用禁止というわけにはいきませんが、


長時間使用する合間で、ストレッチをしたり同じ姿勢が続かないように工夫をしたりするだけでも


首への負担が減り、キツさを感じることが少なくなってくるのですグッキラキラ









ほんの少しの工夫で明日のキツさが変わってくるので、ぜひ気を付けて生活してみてくださいウインクピカッ








鶴亀堂鍼灸整骨院

http://tsurukamedoo.com/


















  

Posted by 鶴亀堂鍼灸院&エステティックサロンm at 11:47Comments(0)鶴亀堂鍼灸整骨院