2015年11月30日
モニター募集
みなさん、こんにちは!
スタッフの鈴木です

いよいよ今日で11月が終わり
明日から12月・・・


1年って本当にあっという間ですね!!
さて、以前から当院でおススメしてます
吸引マシーン「メディセル」

筋膜の癒着を剥がしてリンパや血液の流れを
よくしていくことができるので治療目的だけ
ではなく痩身効果もある
すごいマシーンなんです(^^)

メディセルの痩身8回コースをある
モニターさんにお願いし、1か月半に
わたり経過をとっていきました。
すると。。。
ウエスト マイナス3cm
ヒップ マイナス3cm
体重 マイナス2kg
という結果が!!!!

写真で比較しても一目瞭然っ!!
ウエストが細くなり
ヒップアップしてます

そして、姿勢もよくなっていませんか?!

1か月半でこの結果はすごいっ(^^♪
当院でのメディセルの痩身メニュー↓
▼上半身スリムアップ+骨盤矯正
↪40分 5,400円
(通常価格 9,000円)
8回コース 41,600円
▼美脚 ヒップ&太もも脂肪吸引
↪40分 4,980円
(通常価格 9,500円)
8回コース 31,840円
▼産後の骨盤矯正
↪60分 3,500円
今回、もう一人メディセル施術の
モニターさんを募集していますっ!!
モニター特別価格
1回 2,500円×8回コース
注)ペーパーブラ・ペーパーショーツを履いての施術になります。
サイズを図り、目元を隠した写真を撮らせていただきます。
お値段がお安くなって、とてもお得になっています

詳しくは当院までお問い合わせください。

℡ 099-255-8211
HPはこちらをチェック!!
メディセルの痩身施術のご予約
モニター希望のご連絡
お待ちしてます(^ ^)♪
2015年11月27日
メディセルで痩身!
みなさん、こんにちは!
スタッフの鈴木です
鹿児島は昨日から急に寒くなり
いっきに冬になった感じがしますね
さて、以前から当院でおススメしてます
吸引マシーン「メディセル」

筋膜の癒着を剥がしてリンパや血液の流れを
よくしていくことができるので治療目的だけ
ではなく痩身効果もある
すごいマシーンなんです(^^)
メディセルの痩身8回コースをある
モニターさんにお願いし、1か月半に
わたり経過をとっていきました。
すると。。。
ウエスト マイナス3cm
ヒップ マイナス3cm
体重 マイナス2kg
という結果が!!!!

写真で比較しても一目瞭然っ!!
ウエストが細くなり
ヒップアップしてます
そして、姿勢もよくなっていませんか?!
1か月半でこの結果はすごいですよね(^^♪
当院でのメディセルの痩身メニュー↓
▼上半身スリムアップ+骨盤矯正
↪40分 5,400円
(通常価格 9,000円)
8回コース 41,600円
▼美脚 ヒップ&太もも脂肪吸引
↪40分 4,980円
(通常価格 9,500円)
8回コース 31,840円
▼産後の骨盤矯正
↪60分 3,500円
メディセルの痩身施術
ご予約お待ちしてます(^ ^)♪
スタッフの鈴木です

鹿児島は昨日から急に寒くなり
いっきに冬になった感じがしますね

さて、以前から当院でおススメしてます
吸引マシーン「メディセル」

筋膜の癒着を剥がしてリンパや血液の流れを
よくしていくことができるので治療目的だけ
ではなく痩身効果もある
すごいマシーンなんです(^^)

メディセルの痩身8回コースをある
モニターさんにお願いし、1か月半に
わたり経過をとっていきました。
すると。。。
ウエスト マイナス3cm
ヒップ マイナス3cm
体重 マイナス2kg
という結果が!!!!

写真で比較しても一目瞭然っ!!
ウエストが細くなり
ヒップアップしてます

そして、姿勢もよくなっていませんか?!

1か月半でこの結果はすごいですよね(^^♪
当院でのメディセルの痩身メニュー↓
▼上半身スリムアップ+骨盤矯正
↪40分 5,400円
(通常価格 9,000円)
8回コース 41,600円
▼美脚 ヒップ&太もも脂肪吸引
↪40分 4,980円
(通常価格 9,500円)
8回コース 31,840円
▼産後の骨盤矯正
↪60分 3,500円
メディセルの痩身施術
ご予約お待ちしてます(^ ^)♪
2015年11月24日
美容鍼灸〜小顔効果、その先にあるもの〜

おはようございます。院長の脇田です。
写真は、美人百花10月号の掲載記事です。
美容鍼灸×メディセル筋膜療法×O2トリートメント
ご好評につき、ご新規様1,000円off
継続させて頂きます。
ブログを見たとお伝えください。
さて
この美容鍼灸ですが、大抵の方が
小顔になりますか?と言われます。
その効果は
施術後に大半の方が実感されます。
継続して治療されてる方は
「最近、顔が小さくなった気がするけど
何かしてるの?」
と聞かれるそうです。
しかし施術している私がもっと嬉しいのは
患者様から
お肌の調子が良い✨
お肌が変わってきた✨
というお言葉。
美容鍼灸の一番の目的は、
お肌を育てることです‼︎アンチエイジング✨
心身の健康が伴ってこそ真の美と言えます。
肌トラブルの無い、みずみずしくて
モッチモチのぷるるんお肌を目指して
治療します。
当院で継続して美容鍼灸を受けている方の
治療頻度は、2週間に一度が多いです。
それまでの間は、しっかりとした
ホームケアを行って頂きます‼︎
気になるあなた…
詳細はHPにてご確認ください。
http://www.tsurukamedoo.com
2015年11月19日
赤ちゃん肌
みなさん、こんにちはっ!
スタッフの鈴木です

昨日の天気が嘘のように今日は晴れてますね☀
朝の太陽がいつも以上に眩しく感じて、気持ちよかったです

みなさん、突然ですが
赤ちゃんの肌って、なんであんなにプルプルなんだろう・・・
と思った事あはありませんか?

赤ちゃんの肌がやわらかくてキメ細かいのは、
肌がしっかり潤っているからなんです

だれでも赤ちゃんの時はぷるぷるの肌なのですが、
成長するにつれて、肌の水分量が自然と減り
いろいろな肌トラブルにつながっていきます。
寒くなって暖房を使うようになるとさらに
水分が蒸発し、お肌はカラカラスカスカ。。。
かゆい乾燥肌になってボロボロになってしまいます

そんな時には、まず
「MIREYのエクセレントオイル」

このエクセレントオイルには、100%のアルガンオイルと酸素を
結合しており、酸欠肌に「酸素」を与え、肌細胞を作り出す力
(ターンオーバー)を活性・正常化し
お肌のバリア機能=肌の土台を作ります(*^。^*)
このエクセレントオイルを先にお肌に塗るのがポイント。


エクセレントオイルをお肌にしっかり塗り込み
お肌の内側で、水分を溜めこむ準備が出来たところに
「MIREYのエクセレントローション」を、
たーーーっぷりと入れていきます!!!
肌に必要な水分と美容成分を惜しみなくたっぷり配合した
化粧水と美容液を1つにした美容化粧水なのですが
このローションを肌に入れ込めば入れ込むほど
どんどんお肌は透明感が増し、
ツヤツヤ・プルプルに
美白していくのですっっっ♪
エクセレントオイルで、バリア機能を整え
エッセンスローションをたーーーーっぷり入れ込めば
ぷるぷる赤ちゃん肌になる(@^^)/~~~

あら、意外と簡単♪(笑)
ほんとに簡単♪
秋冬はいつも以上に
たっぷり化粧水を入れていきましょ~


当院でのオイルトリートメントはこちらをチェック
していただくと詳しくご覧になれます(^^)♪
2015年11月18日
頑張れスポーツマン!!!!
こんにちは!!
スタッフの鳥越です(^^)!!
鹿児島ユナイテッドFC、J3参入おめでとうございます!!!!
ついにわれらが鹿児島からJリーグチームが誕生しました!!!!
しかし、これで終わりではないので、J2、J1、日本一を目指し頑張っていきましょう
!!!!
今日は鹿児島市内、朝から大雨ですねー
大雨洪水警報と竜巻警報まで出てたみたいです
雨の降る日は自然と交通量も多くなりますし、視界も悪くなるので
皆さんも運転される際などは十分お気をつけてくださいね


先日から、オスグッドシュラッター病(以下:オスグッド)で悩む
サッカー少年
が来院しています。

オスグッドは、10代の成長期に激しいスポーツ(サッカー・バスケットなど)をする男子に多く、
太もも前面の大腿四頭筋という筋肉が付着する膝下の膝蓋靭帯部で、炎症を起こし痛みを発症する疾患で、
そのサッカー少年は当院に来院した時には、
「痛みで膝も曲げれない・歩くのも痛くて辛い」という状況でした。涙
が、しかし!
治療を開始して、2~3回目の来院時には
「最初の半分くらいの痛みになりました!ニコッ」と言っていただき、
お母さんからも
「最近は階段を小走りで上っていきますよ~」と喜びのお言葉をいただきました!!
現在も一緒に治療を頑張っていますが、今では練習に参加しながら
治療をするという段階にまで回復し(もちろん無理は禁物ですが)、
治療しながら笑って話せるようになりました
自分も部活をやっていたので、ケガをした時のキツさや焦りも理解できるつもりです。
そういった選手が回復をして喜んでいる姿を見ると、やっぱりこっちまで嬉しくなりますよね
当院ではスポーツ選手、部活動生も全力でサポートいたします!!
詳しくは、HPをご覧ください(^O^)/
「鶴亀堂鍼灸整骨院」で検索!!!!カチッ
スタッフの鳥越です(^^)!!
鹿児島ユナイテッドFC、J3参入おめでとうございます!!!!
ついにわれらが鹿児島からJリーグチームが誕生しました!!!!
しかし、これで終わりではないので、J2、J1、日本一を目指し頑張っていきましょう

今日は鹿児島市内、朝から大雨ですねー

大雨洪水警報と竜巻警報まで出てたみたいです

雨の降る日は自然と交通量も多くなりますし、視界も悪くなるので
皆さんも運転される際などは十分お気をつけてくださいね



先日から、オスグッドシュラッター病(以下:オスグッド)で悩む



オスグッドは、10代の成長期に激しいスポーツ(サッカー・バスケットなど)をする男子に多く、
太もも前面の大腿四頭筋という筋肉が付着する膝下の膝蓋靭帯部で、炎症を起こし痛みを発症する疾患で、
そのサッカー少年は当院に来院した時には、
「痛みで膝も曲げれない・歩くのも痛くて辛い」という状況でした。涙
が、しかし!
治療を開始して、2~3回目の来院時には
「最初の半分くらいの痛みになりました!ニコッ」と言っていただき、
お母さんからも
「最近は階段を小走りで上っていきますよ~」と喜びのお言葉をいただきました!!
現在も一緒に治療を頑張っていますが、今では練習に参加しながら
治療をするという段階にまで回復し(もちろん無理は禁物ですが)、
治療しながら笑って話せるようになりました

自分も部活をやっていたので、ケガをした時のキツさや焦りも理解できるつもりです。
そういった選手が回復をして喜んでいる姿を見ると、やっぱりこっちまで嬉しくなりますよね

当院ではスポーツ選手、部活動生も全力でサポートいたします!!
詳しくは、HPをご覧ください(^O^)/
「鶴亀堂鍼灸整骨院」で検索!!!!カチッ
2015年11月16日
ぎっくり腰(ーー;)

こんにちは!!
スタッフの鳥越です

もう11月に入り、気づけば半月過ぎました

ついこの前まで、「あつーい

朝晩の冷え込みがだいぶ出てきて、布団から出たくない季節がやってきましたね。笑
昼間との気温差も激しいので、体調管理には十分に気を付けてお過ごしください

さて、今日は「ぎっくり腰」についてお話します。
実は、ぎっくり腰は今からの季節に注意が必要です

気温が下がり寒くなってくると、みなさんも身体を小さく丸めるような姿勢をとりますよね?
それは筋肉も一緒で、気温が下がり寒くなると体温を逃さないように筋緊張が増して、その状態で腰に負担のかかる動作をすることで
痛めてしま方が多いんです

ぎっくり腰に限らず、腰に痛みを感じる方は腰以外の筋肉も硬くなっている方が多く、
腰だけを重点的に治療していてもなかなか良くならないんですよね。。。
当院では、身体全体のバランスから原因となっている部分を探りアプローチをかけていくことで、
一時的ではなく、根本から良くしていく治療を提供しています!!
詳しくはHPをご覧ください(^O^)/
「鶴亀堂鍼灸整骨院」で検索!!!!カチッ