スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by チェスト at

2014年01月23日

美脚矯正!!!!!!!!!


みなさん、こんばんは。


女性に必見のメニューのご紹介です。


その名も


キラキラ美脚矯正キラキラ


今までのレギュラーメニューであった3次元ストレッチキュービックに、


オプションとして追加させたメニューです。






この美脚矯正・・・


もともとは、腰痛治療やスポーツ選手のコンディショニングのための整体テクニックでした。


人間にとって、膝・足首は、全体重を支えると共に、歩行という動作のために、とても


重要かつ、働きの多い関節です。



この関節の不具合に気づかずに生活を続けると、腰痛であったり、背中・肩の痛みであったり、


様々な不調を来します。



ヒールで歩く女性にとっては、重要な問題となる恐れはありますので。



筋肉をほぐすだけではなく、


関節の状態をよくすることが、


姿勢も立ち姿も、歩き方や生き方までも...変えてしまう・・・カモ(笑)



詳細は以下のページヘ

お問い合わせお待ちしております


http://www.tsurukamedoo.com/
  

Posted by 鶴亀堂鍼灸院&エステティックサロンm at 23:43Comments(0)鶴亀堂鍼灸院併設整体サロンMOMO

2014年01月23日

サッカーに生きる。夢は、続く・・・


当院に、コンディショニングケアに通ってきていた

一人の元Jリーガー・・・


来シーズンから新天地でサッカーをすることになり

明日、その地へ向かうと報告を受けました。



彼の中では、新天地でのプレーは、今後のためのステップアップ。。。


もっともっと羽ばたき、そして再びJのピッチに立って欲しいです。


バリバリのJプレーヤーに戻るのは厳しいかもしれませんが、


Jリーグも今シーズンから3部リーグが出来ます。J3


チャンスは、もっともっと広がります。




私が出来ることは、少ないとは思いますが、


出来る限りのサポートが出来たらいいなあと思います。



スポーツの世界は、華やかな反面、現状を厳しい生活ばかりです。


それでも、サッカーに生きるというのは、


大好きでたまらないからでしょう・・・サッカーが。




夢を追う選手たちを支える、私たちの仕事。最高です。


私自身も一緒に夢を追う気分になれるから。




私自身も、もっとレベルアップできるように、努力していきたいです



  

Posted by 鶴亀堂鍼灸院&エステティックサロンm at 00:09Comments(0)鶴亀堂鍼灸整骨院

2014年01月21日

娘の視線の先には

今日の昼間

嫁から送りられてきた一枚の写真



娘がおりこーに本で、遊んでるなぁと

思いましたが

娘が見つめているこの本…


私にちょうどいいお灸


って文字が書いているではないですか!


もうすぐ8ヶ月になろうとしている娘。


この本にお灸の特集が組まれていることを


パパに伝えようとしたの…?


うん。きっとそうに違いない☻笑


最近は、あちらこちらでお灸の話題があがりますね。


当院は、8割方、女性の患者さんがいらっしゃるのですが、


おうちでもお灸を楽しまれるお灸女子。増殖中です(^-^)


興味はあるけど、まだ試したことのない方。


是非、お気軽にご相談ください。


鍼治療は、怖いけど、お灸はしてみたいという方。


是非、ご相談ください(^^)



お灸の魅力、お伝えします!



美と健康に。そしてダイエットにも。お灸で温活!



鶴亀堂鍼灸院

www.tsurukamedo.com
  

Posted by 鶴亀堂鍼灸院&エステティックサロンm at 23:07Comments(0)鶴亀堂鍼灸整骨院

2014年01月21日

腰痛でお困りの方


こんばんは。

腰痛治療で来院される方は、最近特に多いです。


やはり鍼灸院というところは、最終手段的に考えられているのが現状。。


皆さん、いろんな治療を試されてきた方ばかり。。。


なので、腰痛に関してはとても知識が豊富。


でも、当院での腰痛治療において初診時、肝心の腰は、あまり触りません。


どちらかと言えば、仰向きで80%以上の治療が完了します。


あくまでもこれは、第一段階時の話ですので、状態が良くなっていけば


うつ伏せでの治療の比率もあがるのですが。



治療に来られる患者様の大半が、


今までの腰痛治療において、仰向けでの治療に時間を割いてもらっていません。


痛みの出ている周囲筋を緩めたり、柔軟性を向上させるのがほとんどです。


治療を受けられた方のほとんどが、



「私、そこが悪かったの?」と驚かれる方ばかり。





どんな治療でもそうですが、腰痛治療においては特に、受け身の治療ではダメです。


気持ちが良いだけの治療は、ダメだと思います。


どこを触られると痛いのか、そして、治療受けて変化して行ってるのか・・・

しっかり感じてもらう必要があります。



治療を受けて、患者さんの意識や


日常生活動作が変化していかなくては症状改善は難しいです。


その方向へ導くのが、自分の治療スタイルかと思っています。



腰痛患者様は、

また別の腰痛患者様を紹介してくださいます。


あまり受けたことのないアプローチ法ということで、

知り合いにも受けてもらいたいと言ってくださいます。



ありがたいことです。


そして、さらに技術を研鑽して、改善が容易でない状態においても

良いアプローチができるように尽力したいと思います。





アスリートも一般の方も、幅広く受け入れております。


良いパフォーマンスを


そして、気持ち良い日常生活が


出来るようにサポート致します。
  

Posted by 鶴亀堂鍼灸院&エステティックサロンm at 00:33Comments(0)

2014年01月19日

膝、腰、肩。痛みの治療について学ぶ

今日は、私が所属している鹿児島県鍼灸師会の

学術講習会でした。

中医学に基づく運動器疾患の治療〜変形性膝関節症*座骨神経痛*五十肩

という内容での講演及び実技講習でした。



多数の参加者で、会場は一杯…皆さん真剣な眼差しでした。

上記の疾患は、鍼灸治療の適応症であると共に、相談に来られる方は多いです。

もちろん当院でも、治療することの多い疾患です。


鍼灸治療の魅力は、全体的なバランスを考慮しながら、局所だけではなく、反応が出ている全身の

つぼを刺激していくことです。

ただ単に、痛みの出ている場所の筋肉を緩めるだけの治療法ではないという事です。




足の指先から手の指先まで、そしてお腹など…

症状と状態に合わせて、色々なツボの中から選択し

鍼やお灸をしていきます。

刺激の仕方も様々。


強く刺激することもあれば、優しく撫で触るような刺激を用いたり、

優しく心地よい温熱を与えたり…

とても奥が深いです。


ですなで、日々学んで探究しています。




今日も、とても良い勉強になりました。

明日からの臨床に活かしていきたいです!!


  

Posted by 鶴亀堂鍼灸院&エステティックサロンm at 23:25Comments(0)鶴亀堂鍼灸整骨院

2014年01月17日

サッカー好き必見!!Vファーレン長崎新加入選手


みなさん、こんばんは。

今日は、嬉しい報告を。


当院にてコンディショニングケアを受けていた


鹿屋体育大学サッカー部主将 代田敦資選手




J2 V・ファーレン長崎への入団が決まりましたキラキラ


入団詳細
↓↓↓
http://www.v-varen.com/news/6301.html


写真は、年末に行われた全日本大学選手権に出発前に撮ったものです。


目標は、優勝だったのですが、


惜しくも準決勝で敗退しました。


残念でしたが、この悔しさをバネに、Jリーグというプロの舞台で花を咲かせて欲しいです。



彼は何度も、鹿屋から鹿児島市内の当院まで、


遠い道のりを越えて、治療に来てくれていました。


信頼してくれていたことは、ものすごく嬉しいことですが、


逆に彼に対して私も感謝しています。


いつも勇気と元気をもらっていました。


負けじと、おれも頑張らんとな!って気持ちになりました。



チーム公式発表の前に、入団が内定したことを報告してくれた時、


自分の事のように嬉しかったです!



同じ九州のチームですし、今後なんらかの形で、私もサポート出来ればいいなと思っています。



敦資、ファイトゲンコツ


活躍を期待していますサッカー  

Posted by 鶴亀堂鍼灸院&エステティックサロンm at 23:55Comments(0)必見!!シリーズ

2014年01月16日

灸据い所現る!!


皆さん、お疲れ様です。

昨日のブログ記事の最新情報。


甘さたまランを開催運営するクラスマッチ様のHPで

灸据い所をご紹介して頂きました。



大会詳細は、以下のページにて

http://www.class-match.net/run/news/2014_1_16_3.html






鹿児島県鍼灸師会青年部による給水所ならぬ、灸据い所(きゅうすいじょ)、いわゆるお灸カフェブースを出店致します。


若い女性を中心に再び注目を集めているお灸。


お灸といえば、昔からあつ~いイメージが強いですが、現在では様々なお灸が開発されていて、心地よい温かさのお灸もたくさんあります。

お灸は、健康にも美容にも、そしてスポーツシーンでも大変効果が期待できる物なのです。



今回は、初心者でも気軽に楽しめるお灸をご用意してランナーのみなさんをお待ちしております。



走って疲れた足を癒し、そして、スイーツをたくさん食べられるように消化を促進させるツボなどにお灸を据えます。



お灸をして、こころもからだもお腹も、癒してください。たくさんのご来場お待ちしております。
  

Posted by 鶴亀堂鍼灸院&エステティックサロンm at 23:42Comments(0)鶴亀堂鍼灸整骨院

2014年01月15日

スイーツ好き必見!!甘さたまラン!スイーツマラソン開催のお知らせ

皆さん、こんばんは。

スイーツ好きには、たまらないイベントのご案内ですドーナツ



~笑顔が・お腹が・甘さがたっぷり~ 第1回 甘さたまRun(ラン)


~笑顔が・お腹が・甘さがたっぷり~ 

第1回 甘さたまRunは2月9日(日)鹿児島市内のドルフィンポート前のウォーターフロントパーク敷地内で開催!!

コース上に県内外の和菓子・洋菓子・お菓子が食べられる「給スィーツ所」を設置し、

一口サイズで味わえる「甘いもの」を楽しみながら食していただくランニングイベントです。

さらに会場内に飲料ブース(お茶・お酢・水etc)や、「甘いもの」販売ブースも設置予定。

お気に入りの「甘いもの」をその場で購入することもできます。


参加者まだまだ募集中です!!1月26日申し込み締め切り
どしどし、お申込みくださいませ!!

↓クリック

http://www.class-match.net/run/sweetsrun

この大会にて、我々、鹿児島県鍼灸師会青年部は「お灸カフェ」ブースを出店致します。”

給水所”ならぬ”灸据い所”でございますw





走って疲れた足に・・・スイーツたくさん食べて疲れた胃腸にw・・・お灸で元気を取り戻しましょう^^!


無料灸据い所ですので、お気軽にお立ち寄りください。




せんねん灸でおなじみの、セネファ株式会社様のごきょ力のもと、

初めての方でも安心して使用できるお灸(せんねん灸)をご用意しております。



お灸カフェの詳細は、ミューFM内でも告知されるようです。


甘さたまラン、お灸もたまランw


たまらんちゃん^^

  

Posted by 鶴亀堂鍼灸院&エステティックサロンm at 23:33Comments(0)必見!!シリーズ

2014年01月11日

鏡開き

今日は、鏡開きということで、

朝から、ぜんざいを頂きました。



これを食べると、正月も終わったなぁという気分になります。


正月明けて、バタバタと過ぎて行った今週。

明日は、菜の花マラソンが開催されるということもあり

今週は、ランナーの多い週でした。

走られる皆さんの健闘を祈ります!


がっつり働いてお腹もがっつりすいた今夜は

イタリアン



チキンと野菜のトマト煮込み、パスタ添え。



ブロッコリー、ポテト、トマト、ハム、卵のチーズオーブン焼き。



2012フランスワイン。

明日の好天を祈り、かんぱ〜い桜

  

Posted by 鶴亀堂鍼灸院&エステティックサロンm at 23:58Comments(0)

2014年01月10日

菜の花マラソン。ランナーサポート


皆さん、お疲れ様です。

今年もいよいよやってきました、菜の花マラソン!!


この時期になれば、どこの治療院さんも、出走前ケアで大忙しのはず。

当院もランナーさんが来られます。


なんか、毎年恒例行事として走る方が多いですが、

こちらは、そのランナーのサポートをするのが恒例となってきましたにっこり


もちろん、出走前の明日もケアするのですが、

出走後の月曜祝日もケアをします!!


午前中は一杯なのですが、午後から、若干の空きがございます。

ケアが必要な方は、お声かけくださいねえ。。。



ランナーのみなさん、ふぁいとおおおおおおおゲンコツ


鶴亀堂鍼灸院
http://www.tsurukamedoo.com/
  

Posted by 鶴亀堂鍼灸院&エステティックサロンm at 18:26Comments(0)鶴亀堂鍼灸整骨院

2014年01月08日

元気の源!カレーのチカラ

みなさん、こんばんは。

4日の仕事始めから、4日過ぎました。


ここまでバタバタの四日間でした。

連日、予約で一杯。

患者様に必要とされていることに、感謝で一杯です!ありがとうございます。


昼休みも取れない日が続き、疲労困憊でしたひょえー


そんな時に、元気が出るのは、やはり我が家の料理にっこり


その中でもBest1は、




我が家特製牛スジカレーキラキラ

ワインとの相性も、バッチリ!


元気モリモリ!


とっても美味しいです!


幸せですばい


また明日からも、仕事頑張れます!  

Posted by 鶴亀堂鍼灸院&エステティックサロンm at 23:29Comments(0)わがえのごはん(我が家のご飯)

2014年01月05日

新年のご挨拶


皆さん、新年あけましておめでとうございます。

今年も、よろしくお願い致しますお願い

今年は、午年グッド


飛び跳ねるように、駆け抜けて行きたいと思います。。。

なんか今年は、昨年以上に様々なスポーツシーンに関わる予感がしてます。

頑張って、たくさんのアスリートに関われたらいいなあって思います。



さあ、さてさて、

早速本年最初のスポーツイベント参加はこちら





~笑顔が・お腹が・甘さがたっぷり ~第1回 甘さたまRun(ラン)~


~笑顔が・お腹が・甘さがたっぷり~ 

第1回 甘さたまRunは2月9日(日)

鹿児島市内のドルフィンポート前のウォーターフロントパーク敷地内で開催!

!コース上に県内外の和菓子・洋菓子・お菓子が食べられる「給スィーツ所」を設置し、一口サイズで味わえる「甘いもの」を楽しみながら食していただくランニングイベントです。さらに会場内に飲料ブース(お茶・お酢・水etc)や、「甘いもの」販売ブースも設置予定。お気に入りの「甘いもの」をその場で購入することもできます。



・・・という、何とも楽しそうなイベント。。。


走るのか!?食べるのか!?どっちなんだい(笑)


食べるために、走る!!


いや


走るために、食べる!!(笑)



そんなイベントに、お体のケアをするスタッフとして、ブース出展致します。


詳細はまたご連絡致します。



スイーツ女子の皆さん、さあ、走りましょう!!にっこり  

Posted by 鶴亀堂鍼灸院&エステティックサロンm at 23:40Comments(0)鶴亀堂鍼灸整骨院