2014年12月29日
ガーベラの花言葉✨
24日と25日の二日間にご来院された
患者様に
クリスマスプレゼントとして
ガーベラをお渡ししました。
皆さん、本当に喜んでくださって
とても良かったです。

ガーベラの花言葉は、
希望
そして、限りなく前進。
とても前向きな花言葉。
患者様には
色んな希望を持って前進して行って欲しい
そう思っています。
そのために
わたしが出来る最大限のサポートが
出来ればと思っております。

今年の診療も残り二日間。
張り切って診療します‼️
鶴亀堂鍼灸院
http://www.tsurukamedoo.com
患者様に
クリスマスプレゼントとして
ガーベラをお渡ししました。
皆さん、本当に喜んでくださって
とても良かったです。

ガーベラの花言葉は、
希望
そして、限りなく前進。
とても前向きな花言葉。
患者様には
色んな希望を持って前進して行って欲しい
そう思っています。
そのために
わたしが出来る最大限のサポートが
出来ればと思っております。

今年の診療も残り二日間。
張り切って診療します‼️
鶴亀堂鍼灸院
http://www.tsurukamedoo.com
2014年12月26日
2014年12月23日
麦門冬湯
ここ最近、患者様の間でも
風邪が流行ってます‼︎
やはりこの季節ですから、
多くなるのも当然なのですが
出来る限り早めに対策を取りたいものです。
2,3日前に、私も喉の乾燥とイガイガ…
朝起きたら出てました。
すぐに
お家にあった漢方薬を。
麦門冬湯。
これは、咽頭炎や気管支炎など
喉の乾燥に効果のあるお薬。
そのあとは、自分でお灸✨
早めの対処でしたので
なんとか食い止めることが出来ました。
正月も、目の前です。
みなさん、元気なからだで
年を越しましょう‼︎

これは、昨日のお弁当。
栄養もしっかり取って、私も
頑張ります‼︎
鶴亀堂鍼灸院
http://www.tsurukamedoo.com
風邪が流行ってます‼︎
やはりこの季節ですから、
多くなるのも当然なのですが
出来る限り早めに対策を取りたいものです。
2,3日前に、私も喉の乾燥とイガイガ…
朝起きたら出てました。
すぐに
お家にあった漢方薬を。
麦門冬湯。
これは、咽頭炎や気管支炎など
喉の乾燥に効果のあるお薬。
そのあとは、自分でお灸✨
早めの対処でしたので
なんとか食い止めることが出来ました。
正月も、目の前です。
みなさん、元気なからだで
年を越しましょう‼︎

これは、昨日のお弁当。
栄養もしっかり取って、私も
頑張ります‼︎
鶴亀堂鍼灸院
http://www.tsurukamedoo.com
2014年12月23日
麦門冬湯
ここ最近、患者様の間でも
風邪が流行ってます‼︎
やはりこの季節ですから、
多くなるのも当然なのですが
出来る限り早めに対策を取りたいものです。
2,3日前に、私も喉の乾燥とイガイガ…
朝起きたら出てました。
すぐに
お家にあった漢方薬を。
麦門冬湯。
これは、咽頭炎や気管支炎など
喉の乾燥に効果のあるお薬。
そのあとは、自分でお灸✨
早めの対処でしたので
なんとか食い止めることが出来ました。
正月も、目の前です。
みなさん、元気なからだで
年を越しましょう‼︎

これは、昨日のお弁当。
栄養もしっかり取って、私も
頑張ります‼︎
鶴亀堂鍼灸院
http://www.tsurukamedoo.com
風邪が流行ってます‼︎
やはりこの季節ですから、
多くなるのも当然なのですが
出来る限り早めに対策を取りたいものです。
2,3日前に、私も喉の乾燥とイガイガ…
朝起きたら出てました。
すぐに
お家にあった漢方薬を。
麦門冬湯。
これは、咽頭炎や気管支炎など
喉の乾燥に効果のあるお薬。
そのあとは、自分でお灸✨
早めの対処でしたので
なんとか食い止めることが出来ました。
正月も、目の前です。
みなさん、元気なからだで
年を越しましょう‼︎

これは、昨日のお弁当。
栄養もしっかり取って、私も
頑張ります‼︎
鶴亀堂鍼灸院
http://www.tsurukamedoo.com
2014年12月22日
ベトナム料理香香
鹿児島市中央町
中央郵便局近くにある
ベトナム料理香香。
初めて行ったのは、もう5年以上も
前の話です。
あっという間に長いお付き合いにら
なりました。
いつもランチにて、注文しているのが
こちら。

今も変わらぬ味。ありがとうございます(^-^)
生春巻き、最高!(*^^*)
そしてカレー‼︎

これがまた、たまらなく美味しいのです‼︎
色々カレーはあるけれど
ここのカレーは、お気に入り✨
これも、昔から変わらない味。
最高に美味しいです。
カレーで、いつも元気になってます。
ありがとうございます(^-^)
とってもオススメのこちら。
是非一度、ベトナム料理を体験されてみませんか?
中央郵便局近くにある
ベトナム料理香香。
初めて行ったのは、もう5年以上も
前の話です。
あっという間に長いお付き合いにら
なりました。
いつもランチにて、注文しているのが
こちら。

今も変わらぬ味。ありがとうございます(^-^)
生春巻き、最高!(*^^*)
そしてカレー‼︎

これがまた、たまらなく美味しいのです‼︎
色々カレーはあるけれど
ここのカレーは、お気に入り✨
これも、昔から変わらない味。
最高に美味しいです。
カレーで、いつも元気になってます。
ありがとうございます(^-^)
とってもオススメのこちら。
是非一度、ベトナム料理を体験されてみませんか?
2014年12月21日
年末年始の診療予定。
みなさん、こんにちは。
アミュプラザ鹿児島に行ってきたら
クリスマス一色でした。

上から見た写真です。
とっても綺麗✨
年末年始の診療は以下の通りです。
23日祝日 9:00〜17:00
24日 通常とおり
25日 〃
26日 休診
27日 〃
28日 〃
29日 通常とおり
30日 9:00〜14:00
31日〜1月4日 休診
新年5日から再開致します。
よろしくお願い申し上げます。
鶴亀堂鍼灸院
http://www.tsurukamedoo.com
アミュプラザ鹿児島に行ってきたら
クリスマス一色でした。

上から見た写真です。
とっても綺麗✨
年末年始の診療は以下の通りです。
23日祝日 9:00〜17:00
24日 通常とおり
25日 〃
26日 休診
27日 〃
28日 〃
29日 通常とおり
30日 9:00〜14:00
31日〜1月4日 休診
新年5日から再開致します。
よろしくお願い申し上げます。
鶴亀堂鍼灸院
http://www.tsurukamedoo.com
2014年12月19日
牛すき鍋膳✨

患者さんのオススメで
吉野家にこれを食べに‼︎
牛すき鍋膳✨
ちなみに、これ大盛りです(笑)
固形燃料でしっかり鍋が温められ
グッツグッツ言ってました(*^_^*)
感想
確かに、うまい‼︎(笑)
寒い冬だからこそ
フゥ〜
フゥ〜
としながら食べるすき焼きは
最高です(*^_^*)
今日も寒いですが
一日頑張って行きましょう‼️
鶴亀堂鍼灸院でした。
http://www.tsurukamedoo.com
2014年12月16日
産前産後ケア✨
12月22日は、産前産後ケアのご予約が
たくさん入っています‼︎
産後ケア3件
産前(安産)治療1件
有難うございます。
こうして多くの子育てママさんに
支持されご来院頂けることは
光栄な事です‼︎
ご紹介と口コミで広がっているようです。
感謝感謝✨
当院の産前産後ケアは、
お灸と整体を組み合わせたものです。
痛みの無い施術を心掛けております。
詳しくは当院ホームページを、ご覧ください。
http://www.tsurukamedno.com
たくさん入っています‼︎
産後ケア3件
産前(安産)治療1件
有難うございます。
こうして多くの子育てママさんに
支持されご来院頂けることは
光栄な事です‼︎
ご紹介と口コミで広がっているようです。
感謝感謝✨
当院の産前産後ケアは、
お灸と整体を組み合わせたものです。
痛みの無い施術を心掛けております。
詳しくは当院ホームページを、ご覧ください。
http://www.tsurukamedno.com
2014年12月16日
椿屋三十郎
昨夜は
クライエントさんにお誘いを受けて
天文館へ。
高プラの裏にある
椿屋三十郎さんへ初来店。
昔の江戸っ子寿司の跡地。

どどーーんっと刺し盛り3人前。

あっさりとした鯛の煮物。

〆はチラシ寿司。
これ以外にも
お料理があと4品あり
満足の内容‼︎
これで飲み放題込み3600円✨
コスパも接客もGOOD‼︎
個室も完備でまた最高‼︎
また行きたいなと思います(*^_^*)
よか晩でした(*^_^*)
クライエントさんにお誘いを受けて
天文館へ。
高プラの裏にある
椿屋三十郎さんへ初来店。
昔の江戸っ子寿司の跡地。

どどーーんっと刺し盛り3人前。

あっさりとした鯛の煮物。

〆はチラシ寿司。
これ以外にも
お料理があと4品あり
満足の内容‼︎
これで飲み放題込み3600円✨
コスパも接客もGOOD‼︎
個室も完備でまた最高‼︎
また行きたいなと思います(*^_^*)
よか晩でした(*^_^*)
Posted by 鶴亀堂鍼灸院&エステティックサロンm at
10:13
│Comments(0)
2014年12月12日
豆ごはん

わたしの大好きな豆ごはん
グリーンピースごはんが
早くも登場‼︎
鹿児島って、出荷早いんですね。
ありがとう。
嫌いな人も多い豆ごはん。
温かいごはんに、
豆の風味とほんのり塩味が
最高に好きデス‼︎
昨日は、ブリの煮物も一緒に。
焼きネギがいい感じでした。
たまには、こうして
夜にお米を食べるのも良いかなと。
盛り盛り食べるわけではないし。
お魚パワーで、頭が冴えました(*^_^*)
食べる元気‼︎

ブロッコリーと焼き豚のサラダも
GOODでした。
NICE‼︎
ごちそうさまでした(*^_^*)
2014年12月11日
ジュブリーレ弁当!!
今日のお昼、突然の来客が!!
なにやら、可愛らしい、学生さんのような女の子。
弁当を買って欲しいと
カタコトの日本語・・・
ん?
どこのお弁当?と聞くと
わたしジュブリーレ鹿児島のサッカー選手です・・・と。
手作りのお弁当持ってきたので買って欲しい・・・と。
タイ料理であるカオマンガイ
そして
台湾料理のルーローハン
美味しいですよ!!って^0^
美味しいって言うなら、買おうではないですか!!
はいっ購入(笑)

パッケージには、ジュブリーレのネーム入り!!

こちらが、カオマンガイ。。。
う、う、う、
うまいーーーーーーーー。
お肉が柔らかくて、味もよく馴染んでます。

これが
ルーローハン。
こ、こ、こ、
これもうまいいいいいいいいい。
(笑)
台湾で食べた味と一緒!!
やるじゃないか、あの子!!
その選手のお名前は、
オーユソンさん。
年齢は、
21歳だとか・・・
以外とお姉さんでした。
この
オーユソンさんの手作り弁当屋は、配達専門だとのこと。
場所は、
上之園町24-10-A
電話番号は、
099-255-5550
カオマンガイとルーローハンは、期間限定とのこと。
@500円です。
前日までに注文とのことでーーーっす。
オススメ、オススメ。
なにやら、可愛らしい、学生さんのような女の子。
弁当を買って欲しいと
カタコトの日本語・・・
ん?
どこのお弁当?と聞くと
わたしジュブリーレ鹿児島のサッカー選手です・・・と。
手作りのお弁当持ってきたので買って欲しい・・・と。
タイ料理であるカオマンガイ
そして
台湾料理のルーローハン
美味しいですよ!!って^0^
美味しいって言うなら、買おうではないですか!!
はいっ購入(笑)
パッケージには、ジュブリーレのネーム入り!!
こちらが、カオマンガイ。。。
う、う、う、
うまいーーーーーーーー。
お肉が柔らかくて、味もよく馴染んでます。
これが
ルーローハン。
こ、こ、こ、
これもうまいいいいいいいいい。
(笑)
台湾で食べた味と一緒!!
やるじゃないか、あの子!!
その選手のお名前は、
オーユソンさん。
年齢は、
21歳だとか・・・
以外とお姉さんでした。
この
オーユソンさんの手作り弁当屋は、配達専門だとのこと。
場所は、
上之園町24-10-A
電話番号は、
099-255-5550
カオマンガイとルーローハンは、期間限定とのこと。
@500円です。
前日までに注文とのことでーーーっす。
オススメ、オススメ。
2014年12月08日
そば弁当
昨夜は、久しぶりの外食をしました。
さらっと食べて帰ろう、ということで
吹上庵そば茶屋さんへ。。。
わたしが食べたのは、こちら
そば弁当 880円也
お弁当の中身は
昆布巻き
鯖の煮物
卵焼き
牛肉とこんにゃくのすき焼き風
大根なます
茹で里芋の味噌だれ
煮豆
小魚のふりかけ
ご飯
かけそば
以上。。。。。。。。。。。。。。。。。
どれも、わたしの大好きな物ばかりなんですが・・・・・・
おかずが全部、甘辛い味付けで
最後はちょっと苦しかったっす(T0T)
喉が渇いた・・・・・
普段我が家が薄味なもので。。。。。
でも、とても満足満足!!
お腹いっぱいになりました、ごちさそう様。。。
2014年12月07日
シナモントースト
休日の休日
午後のひとときにコーヒーと一緒に食べた
シナモンハニートーストです。
シナモンの香りが絶妙。
蜂蜜の程よい甘さに
シナモンのほんのり辛味。
非常に良いバランス。
中国で生薬として用いられる場合は
桂皮と言いますね。
体を温める作用と
健胃作用が特徴ですね。
カレーのスパイスとして
ガラムマサラにも入っていますよね!
シナモンティーなどで
体を温めるのも良いかもですね!
寒い冬を乗り切りましょう‼︎(*^_^*)
2014年12月05日
チキンをトマトで煮込みましたw
チキンのトマト煮
ほうれんそう、マカロニ、ベーコンのあっさりスープパスタ。
チキンをコトコト、コトコト、長時間煮込んでもらいました。。
すると
トロットロのトマト煮込みが完成

マッシュポテトを添えて。
ホロッホロのチキンが心とお腹を満たしましたw
今日も寒いですねえ・・・・・
寒い時は、温かい物を食べてからだをホットにしてくださいね。
ただいま当院では、
ぎっくり腰多発注意報を発令中です!!
連日のように
ぎっくり腰の患者様が来院されます。
急に立ち上がったりしないように気を付けてくださいね!!
鶴亀堂鍼灸院
http://www.tsurukamedoo.com
2014年12月04日
炊き込みご飯、炊けました♫
ほっくほくの炊き込みご飯が炊けました。
久しぶりに食べました。。
落ち着くなあ・・・和食
イカと里芋の煮物
里芋の大好きな私と娘。
パックぱく、食べました。。。
里芋は、薬膳学で分類すると
【五味】 甘・辛 【五性】 平 【帰経】 脾
滋養強壮の働きがあり、慢性疲労の改善によい。
消化を助け便通をよくしたり、解毒作用あり。
となっております。
そしてこちら大根餅。
ご飯に見えますが、お米は使っておりません。
大根と片栗粉です。。。
これ、すごく美味しいんです!!
これを酢醤油と和辛子で頂きます。
酒の肴にばっちり(笑)
この日は、これに手作りさつま揚げでした。写真が無くてスミマセン。
和食って、良いですね!!
食べる元気!!皆さん、楽しみながら、健康になりましょう(^0^)
鶴亀堂鍼灸院でした。
http://www.tsurukamedoo.com
2014年12月02日
患者様からの嬉しい報告☆
以前から当院を受診されている患者様から
妊娠の報告がありました♪
自分の事のように嬉しいです♪
心から祝福したいと思います(*^^*)
当院では、安産治療も行なっているので
無事産まれるまで、しっかりとケアしたいと思います。
鶴亀堂鍼灸院、福来る。。。☆☆☆
当院に現在、妊活で通われている患者様にも
福が来る事を願いつつ
一生懸命バックアップしたいと思います‼️
http://www.tsurukamedoo.com
2014年12月01日
マサマンカレー
今日のお昼は、
ランチMTG(ミーティング)でした。
仕事仲間と来年のイベントについての打ち合わせ。
開けて早々、プロ向け、アロマセラピーの専門領域研修会を
予定しています。
とても楽しみ!!
詳細は、近日公開予定です。
ランチMTGの会場は、
いつものお気に入りスポット!!カフェラカン
カフェラカン
http://cafelakan.com/
食べたのは
マサマンカレー

これ、よく食べます私(笑)
雑穀米も、新米でした。
美味しいですよお。
オススメでーーーーーっす!!
ランチMTG(ミーティング)でした。
仕事仲間と来年のイベントについての打ち合わせ。
開けて早々、プロ向け、アロマセラピーの専門領域研修会を
予定しています。
とても楽しみ!!
詳細は、近日公開予定です。
ランチMTGの会場は、
いつものお気に入りスポット!!カフェラカン
カフェラカン
http://cafelakan.com/
食べたのは
マサマンカレー
これ、よく食べます私(笑)
雑穀米も、新米でした。
美味しいですよお。
オススメでーーーーーっす!!