スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by チェスト at

2014年09月22日

安眠は姿勢から。

当院が運営しています

リハビリ型デイサービス氣らら鴨池。

http://www.kirara-day.com


こちらの利用者様から

嬉しい報告がありました。

「今まで仰向けで寝られなかったのに

こちらに来るようになってから

寝られるようになりました。」

とのことでした。


とっても嬉しいです(T ^ T)

仰向けに寝られて安眠出来ている

ご様子です。


デイサービスを利用し始めて

何が変わったのかというと、

やはり姿勢です。


骨盤運動や肩甲骨柔軟体操など

様々な姿勢改善プログラムに

積極的に取り組まれた結果だと思います‼︎


努力の証…

そのサポートに関われた事は

私たちにとって幸せな事です。

リハビリ型のデイサービスですので、

日々の生活の中で

ひとつでも多くの事が自分で出来るように

なってもらうのが一番の目的です‼︎


やれる事が増えると生活が潤い

生活の質QOLが向上します。


花のように伸びやかに

花のようにいつまでも美しく




楽しい毎日を過ごして頂く為に

スタッフ一同全力サポートしています。

涼しくなった今月からスタートした

新メニュー「アロマフットセラピー」

大好評です‼︎(^-^)


姿勢の見学、体験は

随時開催しておりますので

お気軽にご相談ください。

リハビリデイサービス氣らら鴨池代表
鶴亀堂鍼灸院院長
脇田 喬


http://www.tsurukamedoo.com  

Posted by 鶴亀堂鍼灸院&エステティックサロンm at 11:13Comments(0)リハビリ型デイサービス氣らら鴨池

2014年08月28日

そうめんのカロリーって?

当院が運営している

リハビリデイサービス氣らら鴨池。

先日、おやつタイムで

にゅうめんをおだししました。




皆さん、温かくてお出汁が効いてて

美味しい、と喜んでくださいました。

一人の方が、

そうめんのカロリーっていくら?

との質問が。

みんなでザワザワ。

低いよね?いや、意外と高いと思う!?

などなど、意見がバラバラ。

早速、ネットで検索。

だいたい1人前で、2束のそうめんを

召し上がるという基準で

340kcal前後ということでした。

1束だと、その半分くらいですね。

ですので、そうめん2束食べて、

おにぎり追加してとなると

結構カロリー高くなっちゃいますね。


気を付けないと、そうめんは、

ツルっと入るので食べ過ぎちゃいそうw

あと冷やしそうめんの食べ過ぎは、

からだを冷やし過ぎるので要注意。

温かくにゅうめんで食べると

からだにも優しいですね。


(^-^)もうすぐ夏も終わり。

冷やしそうめんの季節も、

そろそろ終わりかなぁー。


夏バテや、夏のクーラー冷え症などで

体調不良の方。

お灸のちからで、

ケアしてみませんか?

鶴亀堂鍼灸院

http://www.tsurukamedoo.com

  

Posted by 鶴亀堂鍼灸院&エステティックサロンm at 10:29Comments(0)リハビリ型デイサービス氣らら鴨池

2014年03月14日

お達者クラブ

昨日のお昼は、近所のカレー屋さんで

カレーを食べて

ちょっと出張講演に行ってきました。



鹿児島市が行なっている福祉事業に

お達者クラブというものがあります。


お達者クラブとは、

介護予防のために外出する機会が少ない方々が

体操や創作活動などを通して

心身の機能低下を防ぎ、生きがいを持って暮らせるように

保健師や健康づくり推進員が、地域の人々と共に実施されるものです。

(上記文は、鹿児島市HPより引用)


このお達者クラブに、講師として招かれ、

ツボと健康運動という内容で講演してきました。


約1時間程度だったんですが、

ツボの紹介をしながら

体操やトレーニング、

そして今わたしが改めて推進している

青竹踏み運動などを行いました。


皆さん、とってもノリが良くて(笑)


私も楽しく講演することが出来ました!


なんか逆に私が元気をもらった感じでしたにっこり


終わった後は、質問攻めに!

そして新たな講演依頼も頂きました。


喜んでもらえて本当に良かったです。

皆さん、ありがとうございました。



  

Posted by 鶴亀堂鍼灸院&エステティックサロンm at 17:21Comments(0)リハビリ型デイサービス氣らら鴨池

2014年02月27日

やる気さえあれば成果は必ず出る


今日は、当院が運営するリハビリ型デイサービス氣らら鴨池のお話です。

リハビリデイサービス氣らら鴨池→http://www.kirara-day.com/


氣らら鴨池では、様々な個別リハビリメニューを用意しております。


利用者様の状態に応じて、目標を設定し、リハビリを実施しています。






こちらは平行棒とミニハードルを使ってのリハビリ。


この方は、このメニューをこなし始めてから、足の運びがとても良くなりました!!


周りの方からも、足の上がり具合が良くなったと言われたそうです。。。



その成果に本人もそのご家族も、大変喜んでおられますが、


私自身も大変喜ばしいことなんです。



やる気さえあれば、きっと成果は付いてくるはずです!!




私たちも


出来る限りのサポートを心掛けております。



もっともっとスムーズに動ける日がくることを願いながら


一歩一歩



慌てず、行きまひょグッ



  

Posted by 鶴亀堂鍼灸院&エステティックサロンm at 22:41Comments(0)リハビリ型デイサービス氣らら鴨池

2013年12月28日

もうひとつのクリスマス


12月24日

当院が運営している通所介護施設 リハビリ型デイサービス氣らら鴨池にて

クリスマス会を開催しました流れ星



スタッフ一同で手作りのクリスマス会。。。


クリスマスツリーや飾り付けはもちろんのこと、

昼食もスタッフの手作りカレーでした。




利用者さんは、とっても美味しいと喜んでおられ、ホットしました(笑)




ケーキとプレゼントのサプライズキラキラ


利用者さんたちは、とっても喜んでおられ、素敵な笑顔をされていました。


利用者さんたちも、昔はきっと、夫婦で、家族でクリスマスを楽しまれていたはずです。


子供たちのためにプレゼントを用意した日もあったでしょう。。。


そんな幸せな日々をいつまでも善き思い出として心の宝箱に閉まってあるはずです。




私たちスタッフ一同がプレゼントしたのは、ささやかなクリスマスパーティーでしたが、

いつまでも善き思い出として残って欲しいなと思います。



いつも温かい雰囲気のデイサービスでいられるように心掛け、


今以上に、利用者さまの幸せと健康のサポートに尽力したいと思います。




リハビリ型デイサービス氣らら鴨池 HP → http://www.kirara-day.com/  

Posted by 鶴亀堂鍼灸院&エステティックサロンm at 00:00Comments(0)リハビリ型デイサービス氣らら鴨池