スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by チェスト at

2016年12月24日

メリクリ、わきたのごはん。

こんばんは(*^◯^*)わっきー先生です。

みなさん

メリークリマス☆


我が家はホームパーティーでした(*'▽'*)




ローストチキン

中にピラフの詰め物

美味しかったぁ〜

1年に一度のお楽しみです‼︎





今夜は

ワインがグイグイ進みました‼︎





飾り付けも可愛く

子供も大喜び(*^◯^*)





手作りのブッシュドノエルも

とっても美味しかったです(*'▽'*)


さーーーーてと

パパサンタのお仕事しますか( ^ω^ )


みなさん

聖なる夜を楽しみましたかぁ〜


おやすみなさい。


鶴亀堂鍼灸院 脇田 喬

http://www.tsurukamedoo.com




  

Posted by 鶴亀堂鍼灸院&エステティックサロンm at 23:56Comments(0)わがえのごはん(我が家のご飯)

2016年12月23日

キャンペーン情報




みなさん、こんにちは!!




鶴亀堂鍼灸院

エステティックサロン m

スタッフの鈴木ですキラキラ












今日は

クリスマス

キャンペーン

のお知らせです!!






*-------*-------*-------*-------*



当院の人気メニュー

筋膜小顔整体



通常 3,980円

   ↓
   ↓
   ↓

 2,980円





*-------*-------*-------*-------*







一年に一度の特別な日。



いつもより少しオシャレして

綺麗になって過ごしてみませんか?












先日、私も院長から

施術してもらいましたが

顔が小さくなったことが

鏡を見なくてもわかりますキラキラ




やってもらった後は

目も開いてスッキリ感MAXUP









お得なキャンペーン中に

ぜひ、お試しください(^_-)-☆






そして、今月は日曜日も

診療しておりますキラキラ




年内は30日まで。

明けては4日からとなります。






電話かネットにて

ご予約お願い致します!!









鶴亀堂鍼灸院
 ℡)099-255-8211

エステティックサロンm
 ℡)099-296-8254

鹿児島市鴨池1丁目5-5-1F
(地図→ここから

HP→http://tsurukamedoo.com/





  

Posted by 鶴亀堂鍼灸院&エステティックサロンm at 09:55Comments(0)スタッフ日記エステティックサロンm鶴亀堂鍼灸院

2016年12月21日

わきたのごはん。冬の定番‼︎

こんばんは(*'▽'*)

わっきー先生です。


冬の定番…

というテーマ‼︎

わきたのごはん。の前に

キャンペーンのご紹介から(*^◯^*)


冬の定番、クリスマスキャンペーン‼︎


今年のキャンペーンは、小顔〜☆

当サロン自慢のメニュー


筋膜小顔整体‼︎


ゴリゴリしたり強く押したりしない

優しい小顔整体法です。


当サロンでも

モデルやタレントさんに人気の

このメニュー‼︎



通常 3,980円のところ


クリスマスキャンペーン価格

2,980円‼︎




ご予約埋まってきてますが

まだ予約に空きがございます☆


クリスマスを小顔で迎えませんか⁇





昨日、スタッフ鈴木にやってあげた

小顔整体‼︎

写真では、分かりにくいかもしれませんが

とてもスッキリして

目尻がグッとアップしました。


そして、フェイスラインも綺麗なラインに。

右半眼施術で写真撮ったので

右の口角がなんか、引きつってます(笑)


顔が軽〜いと喜んでました☆




鶴亀堂鍼灸院&エステティックサロンm

公式Instagramも更新してます。

#tsurukame.labo

公式ホームページ

http://www.tsurukamedoo.com

クチコミサイト:エキテン
鶴亀堂鍼灸院公式ページ
http://www.ekiten.jp/shop_3997420/





騎射場駅×エステ部門 第1位獲得!!



さあ、わきたのごはん。

冬の定番と言えば





ロールキャベツ〜

待ってましたぁ〜☆


とってもシンプルな味付けで

優しい感じでした。


やっぱ冬はロールキャベツっすよ!( ✌︎'ω')✌︎


そして




野菜たっぷりのポテトグラタン‼︎

ホワイトソースを食べると

冬を感じます(*'▽'*)


今日は冬を感じさせない暖かさですが

今夜は何かなぁ〜(*^◯^*)


みなさん、良い夜を。

以上

わっきー先生でしたぁ〜









  

Posted by 鶴亀堂鍼灸院&エステティックサロンm at 20:39Comments(0)わがえのごはん(我が家のご飯)

2016年12月20日

小顔整体







みなさん、こんにちは!!






鶴亀堂鍼灸院

エステティックサロン m

スタッフの鈴木です(^ ^)/







以前、美容鍼の体験をした

ブログをアップしましたが

(前回の記事→ここ

今日は小顔整体!!









右半顔をググッと・・・

でも、痛くはないですよOK




施術されてる時からわかります

顔が。目が上がっている事!!






施術後はスッキリ感が半端じゃないキラキラ







こんなにも顔全体が

引きあがっちゃいましたハート













今週末はChristmasサンタ



彼氏や彼女。

家族や友人と過ごす など

人それぞれだと思います。







せっかくなら。




少しでもいい顔で大切な人と

逢いたくないですか(*^^)??




小顔整体ならすぐ出来ちゃうので

時間がない時でも大丈夫っキラキラ






素敵な時間を過ごすための

お手伝いをさせてくださいキラキラ

【筋膜小顔整体】    3,980円

ご予約はお電話か

ネットからお願い致します。



鶴亀堂鍼灸院
 ℡)099-255-8211

エステティックサロンm
 ℡)099-296-8254

鹿児島市鴨池1丁目5-5-1F
(地図→ここから

HP→http://tsurukamedoo.com/







  

Posted by 鶴亀堂鍼灸院&エステティックサロンm at 13:32Comments(0)スタッフ日記エステティックサロンm

2016年12月18日

カレー大好き、わきたのごはん。

こんばんは。鶴亀堂のわきたです。


本日は、日曜診療日でした。


本日あと一人来院されるのですが、それまで時間がありまので


わきたのごはん。を投稿ヽ(*´∀`)ノ


わきた家は、大のカレー好き。。。

インドカレーも、タイカレーも、英風カレーも

どれもこれも大好きヽ(´▽`)/



外でカレーも大好きなんですが

やっぱり我が家で食べるカレーが一番好き(笑)





チキンカレー★

スパイスたっぷりのカレーは、大人の味★

なので、子供用は別なんです。


うちの奥さんが言うのは、味付けは塩くらいと・・・・・

なのに、味が深い☆

肉の旨味やら、野菜の甘さがたっぷりなんでしょうね!!

このカレー、もちろん市販のルウは使ってないのですが

市販のルウを使ったカレーも好きなので

わたしが作るパパカレーは、ルウを使います(^O^)






生ハムの入ったサラダもgoodでした☆


やっぱカレー、最高!!


そして


日曜の朝と言ったらパン!!





ピザトースト!!

日曜にパンを食べるとなんか優雅な気分になるわきたです(笑)


心が元気になりますヽ(´▽`)/



さあ、みなさん、もう間もなく

鹿島アントラーズと銀河系最強軍団レアルマドリーの

世紀の一戦が始まりますよーーーーー



楽しい食事とともに

応援しましょうね~


わきた、もう少し仕事頑張ります!!


以上

鶴亀堂鍼灸院


わきたでしたあーーーー



  

Posted by 鶴亀堂鍼灸院&エステティックサロンm at 18:44Comments(0)

2016年12月16日

わきたのごはん。

こんばんは(*^◯^*)

鶴亀堂のわきたです‼︎


坊さんも走る師走

わきたも走っております(笑)


駆け抜ける12月‼︎休まず営業しております。


さてさて

わきたのごはん。



2日アップしてなかったので





まず一昨日の晩。

先日お伝えしていたハマチ‼︎

味噌漬けになって登場‼︎


味噌漬け、、、こんなに柔らかく

美味しいとは( ✌︎'ω')✌︎


味もめちゃしみとる(*'▽'*)


これ、ホントご飯がすすむくん。(笑)




こちら

カボチャとベーコンのオーブン焼き☆

白ワイン一丁〜〜

と行きたいとこでしたが我慢(笑)


そして〜





豆腐とごぼうのそぼろあん。

それに

七味唐辛子をたくさん掛けました(☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎

和風麻婆豆腐に‼︎


そして昨夜は




イタリアーンな夜‼︎

チキンのトマト煮、パスタ添え。

そして、しっかり野菜




素材の味を活かして…

ほぼ、何も掛けてない(=´∀`)


野菜充実生活わきたごはん。


今夜は


忘年会&打ち合わせのため外食!


またレポート致します(*'▽'*)


今週末も、土曜日日曜日と営業‼︎


肩が凝って仕方ない方

背中痛くて仕方ない方


疲れMAXな方‼︎


ご相談ください(*'▽'*)


院長わきたの日曜整体‼︎

オススメです☆


ただいま、キャンペーン中‼︎

キャンペーン詳細は、こちらをクリック
↓↓

http://www.ekiten.jp/shop_3997420/map/


鶴亀堂鍼灸院



  

Posted by 鶴亀堂鍼灸院&エステティックサロンm at 19:18Comments(0)わがえのごはん(我が家のご飯)

2016年12月15日

腱鞘炎でお悩みの方・・・

こんにちは。鶴亀堂のわきたです。


今朝、手首の腱鞘炎で悩まれている方が


当院に来られました。


1年ほどまえに、トレーニング中に違和感を覚え


そのあと痛みを発症・・・


整形外科にて、腱鞘炎と診断され痛み止めと湿布の処方を受けたそうです。


しかし、中々改善されず近隣の整骨院へ行かれたとのこと。



患部周辺のマッサージを電気治療を受けていたものの改善されず。


今回、友人の紹介で来院したとのことでした。


しっかり問診を取って行くこと


眼精疲労もあることが分かりましt。





前腕部、上腕部ともに、腕がパンパンな状態。

それに加え、背中の筋肉の緊張が非常に強く

根本的な改善が必要でした。



一通り全身の調整を行い

患部である手首の関節を調整・・・

さらに、肘関節の調整も加えました。


終わったあと

「いままでに無い軽さです。ゆるゆる・・・」


とお喜びでした。




これまでの経過を考えると完治までにあと数回かかるかな・・・


しかし


県外からの来院だったので


普段のリハビリをアドバイスして、タイミングある時に来院してもらうよう

お伝えしました。




腱鞘炎にも、色々なタイプはございますが


病院で使い過ぎや怪我が原因と言われた場合・・・


なかなか改善されない時には、是非ご相談ください。





鶴亀堂鍼灸院

http://www.tsurukamedoo.com




  

Posted by 鶴亀堂鍼灸院&エステティックサロンm at 18:08Comments(0)鶴亀堂鍼灸院

2016年12月15日

サルコペニア肥満?








みなさん、こんにちはキラキラ







鶴亀堂鍼灸院

エステティックサロンm

スタッフの鈴木です!!














今日は久しぶりに











みなさんは

サルコペニア肥満

って知っていますか?




聞いたことがない。

という方が多いかも

しれませんが・・・・・











ルコペニア肥満とは

全身の筋肉量が減少し

さらに身体機能が

低下している上に

さらに脂肪が上乗せ

されてしまった状態です。








筋肉量減少+肥満







恐ろしい・・・ひょえー















考えられる主な

原因は3つあります指立て







①生活スタイル

    ↓
    ↓
    ↓

特に運動量の少ない

生活スタイルをしている方や

デスクワークなどが多く

ずっと座っている事が

多い場合はサルコペニア肥満に

なってしまうリスクが高くなります!






抗重力筋

(地球の重力に対して作用する筋肉)が

弱っていってしまうので

特に身体の中の大きな筋肉の

質量が落ちてしまい

サルコペニア肥満になりやすくなります汗







② 加齢

    ↓
    ↓
    ↓

年齢を重ねると自然と

筋肉が落ちていってしまいます。




トレーニングをしない限り

30歳を超えると徐々に筋肉量が

落ちていき、60歳を超えてしまうと

さらに筋力低下は加速しますハートブレイク





皮下脂肪や内臓脂肪も

加速しますので、注意が必要です!!







③栄養

  ↓
  ↓
  ↓

カロリー摂取と消費の

バランスが取れていないと

体重が増えてしまいます。


(もちろん痩せる場合もあります)






特に、ダイエットを意識してしまうと

食べるのを控えようとして

身体の材料である重要な

タンパク質摂取量が減ってしまい

足りない分を筋肉を分解して

エネルギーを生成しようとします。




すると筋肉が落ちて

代謝が落ちて脂肪が増える

という悪循環に陥ることになります汗















ダイエットをするとまずは

食事を抑えようと思ってしまい

適切な栄養を取らずに

減量しようとしてしまいます・・・






それが落とし穴。






しっかりと栄養を取らないと

筋肉を分解して

エネルギーにしてしまうので

逆効果になってしまいますDOWN











筋肉と脂肪のバランスに

気をつけ、運動をして栄養を

しっかりと摂ることで

予防をするようにしましょうね!!








鶴亀堂鍼灸院
 ℡)099-255-8211

エステティックサロンm
 ℡)099-296-8254

鹿児島市鴨池1丁目5-5-1F
(地図→ここから

HP→http://tsurukamedoo.com/



  

Posted by 鶴亀堂鍼灸院&エステティックサロンm at 11:52Comments(0)スタッフ日記エステティックサロンm鶴亀堂鍼灸院鈴木のダイエット

2016年12月14日

わきたのごはん。ブロッコリーの茎が〜

こんちは(*^◯^*)

鶴亀堂鍼灸院のわきたです。

寒くなってきましたね〜‼︎


明日からググッと寒さが来るみたい

ですね(//∇//)


今夜は、あったかメニューで決まり‼︎


さてさて

昨夜のわきたのごはん。






月に一度のかた焼きそば〜

待ってましたぁ〜‼︎


かた焼きそば大好きなわきたですので

月に一度は作ってくれます(☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎


最初は普通に食べて

途中からウスターソース掛けるのが

いつものお決まり‼︎




そして、ワンタンスープ☆

からだが温まりました(*^◯^*)


ワンタンスープの奥にあるのが

な、な、なんと

ブロッコリーの茎を使ったザーサイ風。


茎ですよ、茎〜

食感は、タケノコ‼︎


あんなに堅いブロッコリーの茎が〜

サックサク。。。


ブロッコリー捨てるとこ無いなぁ〜(*☻-☻*)


こんなに美味しいとは‼︎


これ、茹でてから炒め物に使っても

絶対に有りですよっ‼︎



わきた目から鱗(*´∇`*)


いつも捨ててた方には

是非お試し頂きたいっす(*'▽'*)



さーてさて

わきた、午後も頑張ります‼︎


寒い冬

冷え症ケアのご相談増えてきました!!


ホットアロマトリートメントも開始しました。


是非、冷え症にお困りの方はご相談ください。


お灸とホットアロマ、ダブルアタックで

ケアしてみませんか?


ご連絡お待ちしております。。。


鶴亀堂鍼灸院
http://www.tsurukamedoo.com

☎︎0992558211

Facebook
@tsurukamedooで検索‼︎





  

Posted by 鶴亀堂鍼灸院&エステティックサロンm at 12:42Comments(0)わがえのごはん(我が家のご飯)

2016年12月14日

年末年始の休診のお知らせ







年末年始の

休診のお知らせです。








年末の診療は

12月30日まで。



12月は日曜日も

診療可能です。






年明けてからは

1月4日からの

診療となります。








鶴亀堂鍼灸院
 ℡)099-255-8211

エステティックサロンm
 ℡)099-296-8254

鹿児島市鴨池1丁目5-5-1F
(地図→ここから
HP→http://tsurukamedoo.com/



  

Posted by 鶴亀堂鍼灸院&エステティックサロンm at 10:19Comments(0)スタッフ日記エステティックサロンm鶴亀堂鍼灸院

2016年12月13日

わきたのごはん。里芋のちから。

こんにちは╰(*´︶`*)╯♡

鶴亀堂のわきたです。

お昼休憩に入りました〜

わきたのごはん。の時間です(笑)


昨夜のわきたのごはん。




ハマチのあら炊き定食〜‼︎

久しぶりのあら炊き〜☆


ハマチ一匹400円だったぁ〜と

嫁が言ってましてん。

んで、全部捌いてもらって

今日はあらの部分を煮たと。


さて、他の部分はどんな料理に

なるのか楽しみっす(*≧∀≦*)

そんでそんで

これっ‼︎




里芋の唐揚げ〜☆

これめっちゃ美味いっす‼︎

里芋があまり好きでは無い嫁も

唐揚げにすると大好きだと言ってます。

里芋独特のぬめり感も抑えられるんです。



が、しかし

この里芋のぬめりですが

ガラクタンという物質なんですが

このガラクタンは

免疫力を高めガンの増殖を抑制すると

言われる優れもの(☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎


素晴らしき里芋のちから。


薬膳の考えで言いますと

里芋は肝と腎を養うと言われます。


肝腎要という言葉がありますが

東洋医学において肝と腎は

重要な働きをしていて

元気の源なんです‼︎


ですので、里芋は気を充実させてくれる

食材‼︎( ✌︎'ω')✌︎


アンチエイジングにも最適‼︎


さらに里芋に含まれるムチンは

消化吸収を高めて

胃腸の働きを活発にしてくれるので

便秘解消にもグッド‼︎


魅力たっぷりの里芋‼︎


元気がつく上に綺麗にもなれる(*^◯^*)


素晴らしき食材、里芋‼︎


さあ、みなさん。

今夜は里芋で決まり‼︎(笑)





以上、わきたでしたぁ〜( ◠‿◠ )

お昼からも頑張って

治療しまーーす。。。


寒くて肩凝りがひどい

腰やら背中痛い

浮腫みがひどい…

小顔にしたい…

などなど、癒されたい方は

すぐにご連絡くださいね〜

鶴亀堂鍼灸院

http://www.tsurukamedoo.com

☎︎0992558211





  

Posted by 鶴亀堂鍼灸院&エステティックサロンm at 12:10Comments(0)わがえのごはん(我が家のご飯)

2016年12月13日

欧米の鍼灸事情と日本鍼灸

こんばんぽ(*´∀`*)ノん  鶴亀堂鍼灸院のわきたです。


いきなり、真面目なタイトル・・・ですが

たまには、真面目なことをネタを書いてみます(笑)


鍼灸治療を受けたことが無い方は、まだまだ多いと思います。


だからこそ、知っておいて欲しい世の中の鍼灸事情・・・


今回は、欧米での鍼灸事情について。



アメリカにおける鍼灸治療の注目度は非常に高く

アメリカの鍼灸業界は日本よりも進んでいると言われています。



最近では、医療改革によりアメリカの医療保険が鍼灸がカバーできるように

なっています。

ですので、アメリカでは様々な医療機関(病院)で鍼灸治療が取り入れられています。


1997年にアメリカ国立衛生研究所が、2000年にはイギリス医師会が

鍼灸治療の有効性を承認し、世界保健機関(WHO)が正当な医療として

鍼灸を承認しています。

(出典:「東洋医学はりQ」http://hariq.co.jp/bg/special/special-06/



日本でも放送されたアメリカのドラマ「SEX AND THE CITY」でも

主人公4人組の1人シャーロットが、不妊に悩み鍼灸治療を

受けるシーンが出てきます。



それほど、鍼灸に注目が集まっている証拠です。

カリフォルニア・ニューヨークでは特に盛んであると言われています。


優れたものは、どんどん取り入れるというアメリカならではのものでしょう。


アメリカ以外でも、ヨーロッパ諸国でも盛んに鍼灸を取り入れる環境に

なってきています。


そんな海外諸国で、日本式の鍼灸にとても注目が集まっているのです!!



それに比べと言ったらおかしいですが

日本における国民の鍼灸受療率は、5%を切ると言われています。


とうことは、国民の95%は鍼灸を取り入れていないということになります。


これは、国が悪いのか・・・

それとも、わたしたち鍼灸師が悪いのか・・・


どちらとも、言えるかもしれません。



ですので、わたしたち鍼灸師は

もっと広く広報する必要もあると思います。


わたしは現在、(公社)日本鍼灸師会の青年委員会委員を

務めているのですが

青年委員会として様々な普及広報イベントを企画運営しています。



【鍼灸の良さをどのように伝えるべきか・・・】

【鍼灸のイメージアップをどのように推し進めるべきか・・・】


そんなことを常に考え模索しながら、活動しています。







わたしが2014年に企画しスタートさせた【お灸フェス全国ツアー】は

2014年から毎年2~3回のペースで

全国各地で開催されています!!



まず気軽に取り入れてもらう・・・


そして、その良さを知ってもらい

鍼灸治療を受けるきっかけを作ってもらう・・・


そんな願いとともに、毎年開催されています。



最初は、この鹿児島で開催されたちっちゃなイベントでした。

(ちっちゃなと言っても80数名動員しました)


それが今では、全国各地をキャラバンするという大きなイベントになりました。


実はいま、海外での開催がオファーされています!!


実現されれば、この上ない喜びです。




鍼灸に興味あるけど、トライしてみる勇気が無い・・・



そんな方は、是非ご一報ください。


ご相談からでも構いません。。。


痛くないですか?そんな質問でも大丈夫です。



いろんな可能性を秘めた医療のひとつだと思っています。。。

鍼灸は日本の中で医療として、認められていませんが

今後の日本の医療の中で欠かせないものになるはずです。



西洋・東洋の知を活かした統合医療が、いつか実現すると信じています。



今夜は、真面目に意見を述べましたヽ(´▽`)/


長文になりましたが


最後まで読んで頂いてありがとうございます。




是非、イベントして欲しいと思われる方

わたしのサークル・グループでお灸の教室を開催して欲しいと思われる方

学校で鍼灸師のお仕事について話をして欲しいと思われる先生・保護者の方

などなど


是非、お声かけください。


お伺いします!!


連絡先:鶴亀堂鍼灸院 099-255-8211

     メール tsurukamedoshinkyuin@yahoo.co.jp

鶴亀堂鍼灸院 facebookページからメッセンジャーも可。





鶴亀堂鍼灸院

院長 脇田 喬  

Posted by 鶴亀堂鍼灸院&エステティックサロンm at 00:24Comments(0)鶴亀堂鍼灸院

2016年12月12日

わきたのごはん。

ご飯の準備をしている奥様方

こんばんは。わきたのごはん。です(笑)


最近のわきたのごはん。をいくつか

ご紹介☆しまーす( ✌︎'ω')✌︎





イタリアーンな夜( ^ω^ )

久しぶりのミートソース‼︎


無類のミートソース好きなわきた。

もう、たまらんです(=´∀`)





このタコがまたワインを誘う(☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎

我慢しましたが(笑)

オリーブオイル、ガーリック

チーズのハーモニーが抜群‼︎


よい音、いや、よい味を奏でてました(笑)


そして

昨日の朝は






自家製食パン〜

何やら、予約で作る場合は

牛乳は入れられないとのことで

うちの愛妻は、

朝4時半に一回起きて

牛乳入れて作ってくれました(涙)


有難き幸せ(*≧∀≦*)


最高に美味しかったよ╰(*´︶`*)╯♡


ホームベーカリー、なんて最高な

道具なんでしょう☆


さあみなさん

今夜も楽しい食卓に

なりますよーに╰(*´︶`*)╯♡

以上わきたでしたぁ〜

鶴亀堂鍼灸院

http://www.tsurukamedoo.com


寒い冬のむくみ取りキャンペーン開催中‼︎

通常4,000円のところ

2.980円にて施術致します‼︎

10回25,000円のおとくなコースも‼︎





  

Posted by 鶴亀堂鍼灸院&エステティックサロンm at 17:55Comments(0)わがえのごはん(我が家のご飯)

2016年12月12日

すずきのごはんとメディセル







みなさん、こんにちはキラキラ







鶴亀堂鍼灸院

エステティックサロンm

スタッフの鈴木です!!















院長のわきたのごはん。

のマネをして、今日は

すずきのごはん。







(笑)





じゃじゃーん。











熊襲鍋です♪


別名 くろくま

とも言われてるみたいです。










天文館の中央公園の

近くにある南州館で

4名以上で頼めますキラキラ





鹿児島名物 黒豚の

お鍋なんですが野菜が

たーくさん入ってて

食べ過ぎても罪悪感がない

ので女性にもオススメですハート

















さてさて。




本題に(笑)







今日は当院で大活躍

メスを使わない脂肪吸引器

メディセル

について書きます(^O^)/








特殊なローラーと吸引で

筋膜を剥がす事ができます!










リンパや血液の流れを良くし

老廃物の排出促進をしながら

身体の状態を上げていく機械ですパチパチ






このメディセルが

今だけお試し体験価格

受けることが出来ちゃいます!!











1回 30分の施術

1,500円です。









1回かけただけでも

だいぶ違います!!






続けたら

もっと違います!!








肩コリ・腰痛がひどい方

お腹・二の腕が気になる方

冷え性の方

むくみでお困りの方


    ↓
    ↓
    ↓

メディセルで解決します!










ぜひ1度施術を

受けられてくださいキラキラ












ご予約は当院のHPからか

お電話にてお願いします。




HP

http://tsurukamedoo.com/



電話

→099-255-8211



アクセス

https://www.google.co.jp/maps/place/%E9%B6%B4%E4%BA%80%E5%A0%82%E9%8D%BC%E7%81%B8%E6%95%B4%E9%AA%A8%E9%99%A2/@31.5688353,130.5472183,17z/data=!3m1!4b1!4m5!3m4!1s0x353e673640fbd521:0xb51f24f607a833d6!8m2!3d31.5688307!4d130.549407







皆様のお越しを

心よりお待ちしておりますキラキラ






  

Posted by 鶴亀堂鍼灸院&エステティックサロンm at 15:13Comments(0)スタッフ日記エステティックサロンm鶴亀堂鍼灸院鈴木のダイエット

2016年12月10日

肌年齢が10歳若返った美容鍼。わきたのごはん。

こんばんは(^O^)

鶴亀堂鍼灸院のわきたです‼︎

今日、美容鍼を受けている患者さんから

嬉しい報告が☆☆☆




「先生、肌年齢10歳若返りましたっ(*≧∀≦*)
化粧品会社の美容部員の方に

肌年齢調べてもらったら

前より10歳若返ってたんですよっ‼︎」

と喜びの声。

「やっぱり、美容鍼続けてから保湿力が

違うし、化粧ノリがいいんです。」

と(☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎


アメージング‼︎素晴らしい☆

やっぱり美容鍼は、続けて行けば

行くほど肌が育ってくるんですよね‼︎


改めて、美容鍼の良さに触れる事が

出来ました(*≧∀≦*)嬉しかったです。



さてさて

わきたのごはん。を

(笑)




昨日のお昼は

満正苑で、担々麺でした‼︎

久しぶりの担々麺( ^ω^ )


美味しかった〜☆中辛にしときました(笑)


そして今夜は




焼肉定食〜☆

ごはん、モリモリ行っちゃいました〜


夜にお米は控えてたんだけど

さすがにこれは

ご飯がすすむ君(☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎



美味しかった〜焼肉定食( ✌︎'ω')✌︎



明日は日曜診療日!


明日も鶴亀堂、元気に営業致します☆

鶴亀堂鍼灸院

http://www.tsurukamedoo.com





では、皆さんおやすみなさーい






  

Posted by 鶴亀堂鍼灸院&エステティックサロンm at 22:37Comments(0)わがえのごはん(我が家のご飯)

2016年12月10日

チアシード







みなさん、こんにちは!!




鶴亀堂鍼灸院

エステティックサロンm

スタッフの鈴木ですキラキラ













今日は最近よく耳にする

スーパーフード

チアシード

についてです。






アシードとはチアという

メキシコ等の中南米で栽培

されている植物の種です。













唾液生産の調整や

関節炎や皮膚の痛みを

和らげる薬
として

使われていたそうです指立て





チア=力(ちから)

シード=種

という所から名付けられた

と言われています。






水を吸うと数時間で

10倍ほどに膨らみ

ゼリー状になります。









テレビでよく

チアシードがいい。

と聞くことが多いですが


何がそんなにいいのか。
















若葉良質なたんぱく質

     ↓
     ↓  
     ↓

たんぱく質は2.5gですが

必須アミノ酸が

バランス良く含まれています!!




あるメーカーが研究機関で

調査したところ・・・・・・・

アミノ酸スコア100点という

結果が出ているとの事でしたパチパチ







若葉α−リノレン酸

     ↓
     ↓
     ↓

不足しがちなα−リノレン酸を

チアシードでは、大さじ1杯で

1日に必要なα−リノレン酸を

摂取する事が出来ます!!








若葉対肥満、対生活習慣病

     ↓
     ↓
     ↓

血中の中性脂肪を

下げる作用。

血栓ができるのを

防止する作用。

高血圧を予防する作用。


があるといわれています
















栄養価が高い

食物繊維が豊富

ミネラルを含む

良質な脂肪酸を豊富に

含む
等ととても有用な食品

である事は間違いありません!





しかし、あくまでプラスワン食材

として有用なのであって

チアシードだけ食べていれば痩せる

健康になるという事はありません危険









また、食物繊維を豊富に

含む事もあり、食べれば食べる程

良いという事でもありません!!


1日大さじ1杯を目安にしましょう指立て













鶴亀堂鍼灸院
エステティックサロンm
 鹿児島市鴨池1丁目5-5-1F
 (アクセス→ここから
 099-255-8211
 HP→ここから





  

Posted by 鶴亀堂鍼灸院&エステティックサロンm at 12:34Comments(0)スタッフ日記エステティックサロンm鶴亀堂鍼灸院鈴木のダイエット

2016年12月09日

ホットアロマ








みなさん、こんにちは!!






スタッフ 鈴木。


本日2回目の登場~パチパチ







(笑)

















ホットアロマ

のお知らせです!!











鶴亀堂併設サロン

エステティックサロンm


がオープンし

アロマセラピーが

できるようになりましたキラキラ








皆様には

身体も心も癒された

身体がラクになった

むくみがとれた


などなど・・・

大変好評を

いただいております!!













このアロマセラピー

通常は

30分 2,500円

50分 3,980円

でしております。
















これが。






温かい

ホットアロマ

できちゃいますキラキラ









ただいまキャンペーン中で

50分 3980円が

20% OFF



   ↓
   ↓
   ↓

3184円

できちゃいますよ~ハート









温かくて気持ちいのに

普段より安くできる!!





嬉しいですね~。











ご予約はネットか

お電話からお願いします!



HP)http://tsurukamedoo.com/

℡)099-255-8211



鶴亀堂鍼灸院
エステティックサロンm
 鹿児島市鴨池1丁目5-5-1F
 (アクセス→ここから
 099-255-8211
 HP→ここから





  

Posted by 鶴亀堂鍼灸院&エステティックサロンm at 18:16Comments(0)スタッフ日記エステティックサロンm鶴亀堂鍼灸院

2016年12月09日

美容鍼







みなさん、こんにちはキラキラ









鶴亀堂鍼灸院

エステティックサロンm

スタッフの鈴木です!!












以前のブログにも

院長が書いてましたが

わたくし美容鍼を

してもらいました~ハート






芸能人やモデルの方が

されてるのをよく見ますが

痛そう

というイメージが

ありますよね汗











でも髪の毛よりも

細い鍼を刺しているので

痛くないんです(^O^)/




鍼を刺している瞬間から

リフトアップしてる感じが

わかりますキラキラキラキラ












施術後は目がぱっちり

開いて口角もキュッと

あがりました~パチパチ












お客様からよく

鹿児島で美容鍼

出来ると思わなかった。

と言われます。










できちゃうんです。

鶴亀堂で。









詳しくはHPから!

   ↓
   ↓
   ↓

  ここ






HPからのご予約も

可能となっておりますキラキラ












当日予約など

お問い合わせは

電話にてお願いします電話





℡)099-255-8211






鶴亀堂鍼灸院
エステティックサロンm
 鹿児島市鴨池1丁目5-5-1F
 (アクセス→ここから
 099-255-8211
 HP→ここから






  

Posted by 鶴亀堂鍼灸院&エステティックサロンm at 12:05Comments(0)美容鍼灸スタッフ日記エステティックサロンm鶴亀堂鍼灸院

2016年12月08日

またもやぎっくり腰とわきたのごはん。

こんばんは(๑>◡<๑)

鶴亀堂鍼灸院のわきたです。

またもや今日もぎっくり腰の方が来院。

しかも今日は2人(*≧∀≦*)


ここ3日間で4人。。。

わきた

ぎっくり腰緊急事態宣言およびに

ぎっくり腰警報を発令します(๑>◡<๑)


これ、毎年この時期に発令してる(//∇//)


今日来られた患者さん

「昨日、ネットで見つけた整骨院に

駆け込んで治療してもらったら

その夜には悪化。今朝はもう酷くて

かなりキツかったんです。」

と。

どんな治療されたんですか?と聞くと

「背中と腰をマッサージされて

背中と腰に電気掛けられて

最後に骨盤を矯正されました。」

と。

これ、絶対にやっちゃダメなこと(//∇//)

ぎっくり腰にも程度はあるので

然るべき検査を掛けて

必要ならばマッサージもありえます。

でも、検査もしてない…

状態把握も、まともにやってない。

寝かされて、背中張ってますね〜と

言われマッサージスタートだったと。


そりゃぁ、悪化しますよ。

これならば、まだお家帰って

腰を冷やしてたほうが

軽くなってましたよ(=´∀`)



とりあえず、当院で

検査をかけて、主原因を探し

治療開始。

もちろん、背中、腰を指圧なんてのは

無し。


鍼と灸を使った対処をして

筋膜リリースをかけて

腰に消炎作用のあるオイルで

トリートメント+アイシング。

最後に主原因となってた下肢への

アプローチ、テーピングで終了。


帰りにはだいぶ軽くなられてました(^-^)

皆さん

ぎっくり腰になったとき

ご家庭でやることは、まずはアイシング‼︎

ですからね。

温泉で温めるとか、家族にマッサージやって

もらうとかは、禁止ですよ〜‼︎



さ〜てさて

わきたのごはん。です。

今夜は





こんな感じ〜( ✌︎'ω')✌︎

アジアン風な焼きそば〜

じゃがいものガレット〜

卵スープ〜





美味しかった〜(☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎

疲れたからだが癒されました〜(*≧∀≦*)


明日も頑張りますっ‼︎




以上わきたでしたぁ〜

ぎっくり腰のご相談は

http://www.tsurukamedoo.com

鶴亀堂鍼灸院へ

0992558211





  

Posted by 鶴亀堂鍼灸院&エステティックサロンm at 23:41Comments(0)わがえのごはん(我が家のご飯)

2016年12月08日

スタバの頼み方






みなさん、こんにちはっ!




スタッフの鈴木ですキラキラ











最近よくお客様と

盛り上がる話・・・







スタバ♡










スタバの話をしたら

ノンストップですね~。(笑)







忙しい日が続いたり

疲れが溜まった時には

ご褒美に。とついつい

買ってしまいますキラキラ





この前もスタバの前を

通りかかって誘惑に

勝てず飲んでしまいました汗











出来ることなら週一

毎日でも飲みたいですが

なんせ・・・


カロリーが高い







これはお客様とも

口をそろえて言ってますしずく





スタバのカロリー表は

こちらをチェックしてくださいね!















美味しそうな期間限定の

フラペチーノを飲んだら

もうご飯を食べれませんハートブレイク











・・・とわかっていても

やめられないですよね汗











なので。





比較的カロリーを抑えつつ

楽しむ方法を紹介します!!





◎なるべくアイスのものを選ぶ

     ↓
     ↓
     ↓

アイスの商品の方が割と

カロリーが控えめですが

身体を冷やすので

飲みすぎに注意しましょう!







◎フラペチーノ系を避ける

     ↓
     ↓
     ↓

フラペチーノのは味のほか

舌触りを良くする目的など

完全に抜くことが出来ないようです汗




また、大量のホイップが

さらにカロリーを高く

しているのでなるべく

控えるようにしましょう危険

















さらに!!






カロリーを抑えるには

牛乳を無脂肪牛乳に

切り替えましょう
指立て








スターバックスラテ(ホット)

を、無脂肪牛乳に

変えたところ・・・


97㎉もDown




パチパチパチパチパチパチパチパチパチパチ






ぜひ参考にしてくださいねハート










無理な運動

食事制限をせずに

楽しくダイエット

していきましょうキラキラ







鶴亀堂鍼灸院
エステティックサロンm
 鹿児島市鴨池1丁目5-5-1F
 (アクセス→ここから
 099-255-8211
 HP→ここから






  

Posted by 鶴亀堂鍼灸院&エステティックサロンm at 09:58Comments(0)スタッフ日記エステティックサロンm鶴亀堂鍼灸院鈴木のダイエット