2017年08月01日

我が家のごはんとがんばらないお弁当記録

こんにちは。

鶴亀堂鍼灸院~エステティックサロン~の
脇田です。


猛暑です。
会う人会う人、一言目が
暑いですね
という言葉。
まだまだ暑さは続きそうです。



我が家のごはんまとめです。


7月28日のよるごはん
我が家のごはんとがんばらないお弁当記録

豚バラでマーボー豆腐(中華麺にかけたもの)
空芯菜いため
もずくの酸辣湯
焼きなす

あつくてご飯を炊きたくなかったので(我が家は土鍋で炊いているため)
麺にマーボー豆腐をかけました。
空芯菜、出回るようになりましたね!
海外で空芯菜の炒め物を食べると、飛び切り美味しくて
その味を目指したのですが
残念なことに、それほど美味しくできませんでした( ;∀;)



7月29日のよるごはん
我が家のごはんとがんばらないお弁当記録

残り物の牛すじカレー
サラダ
ナスのフリット

毎回一キロの牛すじでカレーを仕込むので
一回では食べきれず
何日か後に食卓に再登場します。
サラダには冷凍していた鶏皮をカリカリに焼いて
トッピングしました。
ナスのフリットはハムを間に挟んでます。
レモンをかけて食べると美味です。



7月31日のよるごはん
我が家のごはんとがんばらないお弁当記録

フォー
ぶりのフライサラダ添え
とうがんのそぼろ味噌煮

話題の(ということを買った後知りました)刻みパクチーを
フォーに入れました。
パクチーがなかなか売っていなくて毎回困ります。
安定的に売ってほしいな。
ぶりのフライは、スパイシーマンゴーソースなるもので
食べてみました!
こちらとフォーで、気分はエスニックですが、
とうがんの味噌煮で一気に日本に引き戻される
献立です。



そしてお弁当

7月30日
我が家のごはんとがんばらないお弁当記録

冷凍していた、キャベツとひき肉のカレー炒めをオムレツに。
スパゲティサラダは前日の夜と同じ物。
具材のみ取り分けておいて
朝マヨネーズであえてます。
男子弁当には物足りなかったことでしょう・・・。


それではまた!


✿✿✿✿✿✿✿✿ 鶴亀堂鍼灸院&エステティックサロンm✿✿✿✿✿✿✿✿ 鹿児島市鴨池1-5-5KBCビル1階 電話099-255-8211 http://www.tsurukamedoo.com
同じカテゴリー(わがえのごはん(我が家のご飯))の記事画像
我が家のごはん記録とがんばらないお弁当記録
我が家のごはん記録とがんばらないお弁当記録
ここ最近の我が家のごはんとがんばらないお弁当記録②
ここ最近の我が家のごはんとがんばらないお弁当記録①
我が家のごはん 日曜の朝食はいつもよりゆっくりと
我が家のごはん記録と鶏むね肉の活用法  がんばらないお弁当記録など
同じカテゴリー(わがえのごはん(我が家のご飯))の記事
 我が家のごはん記録とがんばらないお弁当記録 (2017-08-29 10:34)
 我が家のごはん記録とがんばらないお弁当記録 (2017-08-25 11:30)
 ここ最近の我が家のごはんとがんばらないお弁当記録② (2017-08-19 12:13)
 ここ最近の我が家のごはんとがんばらないお弁当記録① (2017-08-19 11:44)
 我が家のごはん 日曜の朝食はいつもよりゆっくりと (2017-08-05 10:18)
 我が家のごはん記録と鶏むね肉の活用法  がんばらないお弁当記録など (2017-08-04 11:31)

Posted by 鶴亀堂鍼灸院&エステティックサロンm at 12:07│Comments(0)わがえのごはん(我が家のご飯)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
我が家のごはんとがんばらないお弁当記録
    コメント(0)