スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by チェスト at

2016年03月09日

疲れた姿勢












こんにちは!!








スタッフの鳥越ですヒヨコ








鹿児島、今日は雨が凄いですねー雨



最近はお天気も良かったので、久しぶりにこんなに降っている雨を見た気がします困ったな


運転される際などは視界も悪くなってますので、事故など十分に気を付けてくださいねアウチ!!











皆さんは身体がキツくなったとき、疲れたとき、どんな姿勢をとりますか?



ほとんどの方が、肩をすぼめて前に丸くなったような姿勢を取られると思います。





この姿勢のままでいるといろんなところに悪影響が出てしまうかもしれませんひょえーしずく






まずは、肩の痛みです!!

肩をすぼめて前傾姿勢をとると、肩甲骨が外側に引っ張られてしまいます。

そうすると肩関節のバランスが崩れてしまい、正しい位置ではなく肩関節が前に入りこんだような状態で動かさなければならなくなります。

バランスの崩れた状態で関節を動かすと、回りにつく筋肉もいつも以上に負担を受けながら伸縮を繰り返し、それが炎症を起こす原因になったり緊張を出してしまう原因になるのです汗


また、僧帽筋や菱形筋といった背部にあり肩甲骨につく筋肉も外側に引っ張られるので、常に緊張をしている状態になり肩こりや痛みを起こしてしまいやすくなります爆発







他にも、肩周りだけでなく骨盤の傾き(バランス)も崩れてしまい腰椎への負担がかかってしまうために腰の痛みやぎっくり腰を起こしやすい状態になってしまうのです危険









さらに!!



猫背のように姿勢が良くないように見えてしまうだけでなく、内臓が圧迫されることで代謝が落ちなかなか痩せない身体になる可能性もあり、肺も圧迫をされることで酸素が上手く取り込めずさらに筋肉も硬くなるといった悪循環も生まれやすいのです!!





内臓や肺などは大げさかもしれませんが、可能性としては十分にあり、姿勢改善をするとかなり身体が楽になることも多いのです!!













当院では、姿勢改善にも効果を発揮する「メディセル」といった機器を使い施術を行います。



この機器は吸引と特殊なローラーで皮膚と筋膜の癒着を剥がし、関節可動域筋肉の柔軟性を出すことのできる優れた機器なのです!!


メディセルを使い、筋膜と皮膚の癒着を剥がすことで各関節の動きも良くなり、姿勢改善にもかなりの効果が!!





姿勢が気になっている方、お身体のキツさを感じていらっしゃる方、ぜひ一度ご相談ください!!







TEL 099-255-8211



HP「鶴亀堂鍼灸整骨院
























  

Posted by 鶴亀堂鍼灸院&エステティックサロンm at 12:55Comments(0)鶴亀堂鍼灸整骨院