2016年04月24日
エコノミークラス症候群の対策、予防のために・・・
こんにちは。院長の脇田です。
九州地方では、地震が今もなお続いています。
熊本県では、今朝も震度3の地震が起こっているようでした。
これ以上被害が拡大しないように
一日でも早い終息を心から祈っております。
私の身近な方にも、熊本で被災された方がいます。
昨日お会いすることができ、現状をお聞きしましたが
報道されているよりもライフラインの復旧は遅れているようです。
その方のケアを短い時間でしたが行ったのですが
軽いエコノミー症候群が出ているとのことでした。
今日また熊本に戻られるということで
ちょっとでもお役に立ちたいと思い
高濃度酸素オイルをお渡ししました。
エコノミークラス症候群の予防、対策として
こまめな水分補給・適度な運動・下肢の循環改善が必要です。
下肢の循環改善に、この高濃度酸素オイルO2クラフトは活躍してくれると思います。
乳酸(疲労物質)の除去を早める為に酸素の力が必要となります。

高濃度酸素オイルO2クラフト紹介VTR
当院でこのオイルを使用している別な患者様にも
熊本の知人に送り、周りの方と使ってもらいたいとのことで
お問い合わせ頂いております。
一人で多くの方を支えるというのは、難しいと思いますが
小さな輪・ちょっとずつの支えが、大きな輪に大きな支えになるのだろうと思います。
わたしが所属している(公社)日本鍼灸師会でも災害対策本部が設置され
DMATの方々と共に現地入りし状況の確認をされています。
そして、ボランティア派遣についての準備を進めているところです。
現在、派遣要請を待機している状態です。
派遣要請が届き次第、現地に向かいボランティアケアを行いたいと思っております。
鹿児島地方、雨の日曜日となりました
熊本県も雨のようです。
土砂災害など起こらない事を願うばかりです・・・
鶴亀堂鍼灸整骨院 院長 脇田 喬
九州地方では、地震が今もなお続いています。
熊本県では、今朝も震度3の地震が起こっているようでした。
これ以上被害が拡大しないように
一日でも早い終息を心から祈っております。
私の身近な方にも、熊本で被災された方がいます。
昨日お会いすることができ、現状をお聞きしましたが
報道されているよりもライフラインの復旧は遅れているようです。
その方のケアを短い時間でしたが行ったのですが
軽いエコノミー症候群が出ているとのことでした。
今日また熊本に戻られるということで
ちょっとでもお役に立ちたいと思い
高濃度酸素オイルをお渡ししました。
エコノミークラス症候群の予防、対策として
こまめな水分補給・適度な運動・下肢の循環改善が必要です。
下肢の循環改善に、この高濃度酸素オイルO2クラフトは活躍してくれると思います。
乳酸(疲労物質)の除去を早める為に酸素の力が必要となります。

高濃度酸素オイルO2クラフト紹介VTR
当院でこのオイルを使用している別な患者様にも
熊本の知人に送り、周りの方と使ってもらいたいとのことで
お問い合わせ頂いております。
一人で多くの方を支えるというのは、難しいと思いますが
小さな輪・ちょっとずつの支えが、大きな輪に大きな支えになるのだろうと思います。
わたしが所属している(公社)日本鍼灸師会でも災害対策本部が設置され
DMATの方々と共に現地入りし状況の確認をされています。
そして、ボランティア派遣についての準備を進めているところです。
現在、派遣要請を待機している状態です。
派遣要請が届き次第、現地に向かいボランティアケアを行いたいと思っております。
鹿児島地方、雨の日曜日となりました

熊本県も雨のようです。
土砂災害など起こらない事を願うばかりです・・・
鶴亀堂鍼灸整骨院 院長 脇田 喬