スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by チェスト at

2016年01月27日

新春キャンペーン


みなさん  こんにちはキラキラ

スタッフの鈴木です♪



1月も残すところ、あと4日となりました。

この前、年越したばかりなのに早いですね・・・(><)キラキラ




鶴亀堂では1月31日まで新春キャンペーンを行っております桜


O・MIREY商品      10%OFF

フェイシャルトリートメント  2,000円

メディセル痩身        2,500円




フェイシャルトリートメントは、通常4,000円

メディセル痩身は、通常9500円

と、なっております。




かなり、お安くなってませんか?!?!


今がすごく、お得なんです・・キラキラ





メディセル痩身のモニターさんは、1か月半で全身8回施術して

ウエスト   -2㎝

ヒップ    -2㎝

体重     -2㎏

という結果がでましたパチパチキラキラ



当院にも掲示しております比較写真がこちらです↓

メディセル





後姿ヒップライン姿勢が変わっているのが

おわかりになりますでしょうか???キラキラ



このメディセル痩身が安くで出来るのは今月までです!!



詳しくはHPをご覧になるか

099-255-8211までお電話ください電話キラキラ  

Posted by 鶴亀堂鍼灸院&エステティックサロンm at 15:32Comments(0)スタッフ日記

2016年01月27日

昨日までがウソのようですね!!





こんにちは!!









スタッフの鳥越ですヒヨコ






今日はだいぶ雪も解けて、昨日までのような真っ白世界ではなくなってきましたねムフッ


まだあちらこちらに雪というより氷の塊はありますが、大寒波は過ぎ去ってくれたようで一安心です晴れ



しかし、まだ寒いことには変わりありませんので体調管理など十分気を付けて過ごされてください!!



(写真は先日のものです)
















さて、皆さんは長時間立っていたあとや少し歩きすぎたなーと感じたとき、

スポーツをしたあとなどに足の裏が痛くなったことはありませんか?


もし、痛みが出たという方は、それはもしかすると「足底腱膜炎」かもしれません!!




足底腱膜炎は、長距離などのスポーツや立ちっぱなしの状態によって、足の裏にある腱膜が付着部で炎症を起こして

痛みを発症する疾患です。




痛みを感じる部位としては、腱膜が付着する踵骨(かかと)付近、土踏まず、足指の付け根が多いです。



特に朝起きて一歩目に痛みを感じることが多く、その後は次第に痛みも感じなくなることがあり、

朝起きるのが億劫になるという方も少なくありません。




足底腱膜炎は、足の裏の腱膜付着部での炎症・痛みなのですが、

実はふくらはぎや足のアーチの崩れなどからも影響を受け、痛みを出してしまっているのですアウチ



ですので、ただ炎症を抑え痛みを引かせたところで再び痛めてしまう可能性は十分にあるのです汗






当院にも、足の裏の痛みで来院された患者様も多数いらっしゃいます。


そんな患者様には、「メディセル」という機器を使い施術を行うのですが、

この機器は、皮膚と筋膜の癒着を剥がし血流促進・可動域拡大に大きく貢献してくれる機器なのです!!



数回治療をした患者様も、「もう全然痛くない!!」と喜ばれていましたウインク







痛みがあると毎日が楽しく過ごせなかったり、辛い思いをしたりしますよね。

しっかりと治療をして身体を良くし、毎日楽しく素敵な日々を過ごせるように心がけることも大切なのではないかと思いますラヴ









当院、メディセルの詳しい情報は、HP「鶴亀堂鍼灸整骨院」でご覧ください!!















  

Posted by 鶴亀堂鍼灸院&エステティックサロンm at 13:28Comments(0)鶴亀堂鍼灸整骨院