2016年01月27日

昨日までがウソのようですね!!





こんにちは!!









スタッフの鳥越ですヒヨコ






今日はだいぶ雪も解けて、昨日までのような真っ白世界ではなくなってきましたねムフッ


まだあちらこちらに雪というより氷の塊はありますが、大寒波は過ぎ去ってくれたようで一安心です晴れ



しかし、まだ寒いことには変わりありませんので体調管理など十分気を付けて過ごされてください!!


昨日までがウソのようですね!!
(写真は先日のものです)
















さて、皆さんは長時間立っていたあとや少し歩きすぎたなーと感じたとき、

スポーツをしたあとなどに足の裏が痛くなったことはありませんか?


もし、痛みが出たという方は、それはもしかすると「足底腱膜炎」かもしれません!!




足底腱膜炎は、長距離などのスポーツや立ちっぱなしの状態によって、足の裏にある腱膜が付着部で炎症を起こして

痛みを発症する疾患です。




痛みを感じる部位としては、腱膜が付着する踵骨(かかと)付近、土踏まず、足指の付け根が多いです。



特に朝起きて一歩目に痛みを感じることが多く、その後は次第に痛みも感じなくなることがあり、

朝起きるのが億劫になるという方も少なくありません。




足底腱膜炎は、足の裏の腱膜付着部での炎症・痛みなのですが、

実はふくらはぎや足のアーチの崩れなどからも影響を受け、痛みを出してしまっているのですアウチ



ですので、ただ炎症を抑え痛みを引かせたところで再び痛めてしまう可能性は十分にあるのです汗






当院にも、足の裏の痛みで来院された患者様も多数いらっしゃいます。


そんな患者様には、「メディセル」という機器を使い施術を行うのですが、

この機器は、皮膚と筋膜の癒着を剥がし血流促進・可動域拡大に大きく貢献してくれる機器なのです!!



数回治療をした患者様も、「もう全然痛くない!!」と喜ばれていましたウインク







痛みがあると毎日が楽しく過ごせなかったり、辛い思いをしたりしますよね。

しっかりと治療をして身体を良くし、毎日楽しく素敵な日々を過ごせるように心がけることも大切なのではないかと思いますラヴ









当院、メディセルの詳しい情報は、HP「鶴亀堂鍼灸整骨院」でご覧ください!!

















✿✿✿✿✿✿✿✿ 鶴亀堂鍼灸院&エステティックサロンm✿✿✿✿✿✿✿✿ 鹿児島市鴨池1-5-5KBCビル1階 電話099-255-8211 http://www.tsurukamedoo.com
同じカテゴリー(鶴亀堂鍼灸整骨院)の記事画像
逆子治療について・・・
キャンペーン情報
夏の終わりと学校と部活と。
足関節と腰痛!?
いいんです!!
ケガをしたあとに大切なこと
同じカテゴリー(鶴亀堂鍼灸整骨院)の記事
 逆子治療について・・・ (2016-11-08 00:51)
 キャンペーン情報 (2016-10-25 12:13)
 夏の終わりと学校と部活と。 (2016-08-31 14:31)
 足関節と腰痛!? (2016-08-30 16:57)
 いいんです!! (2016-08-29 11:54)
 ケガをしたあとに大切なこと (2016-08-27 13:31)

Posted by 鶴亀堂鍼灸院&エステティックサロンm at 13:28│Comments(0)鶴亀堂鍼灸整骨院
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
昨日までがウソのようですね!!
    コメント(0)