2016年01月14日
やっと寒くなってきましたね!!

こんにちは!!
スタッフの鳥越です

ここ最近、やっと鹿児島も冬らしくなってきましたねー

考えてみれば、もう1月ですもんね

これが当たり前なのでしょうが、温かい日が続いたので寒くなってきたのがちょっと嬉しく思います

急に寒くなって風邪もひきやすいかと思いますので、皆さん体調には十分気を付けてくださいね


突然ですが皆さん、五十肩って聞いたことありますよね?
五十肩は、ただ単に筋肉が緊張して痛みを出して動きを制限しているのではなく、
肩関節周辺の骨・軟骨・筋肉・靭帯などが炎症を起こしてしまうことが痛みを感じる主な原因なのです。
症状も、時期によって変化があり、
急性期:炎症が強く、痛みもかなり強く出現する時期
慢性期:痛みは多少和らぐが、関節の動きの制限が残る時期。
回復期:治療をしっかりと行い、関節の柔軟性を出す必要がある時期。
の3段階に分類されます。
痛みの強い時は、無理に動かさず安静にすることが大切ですが、
五十肩は、適切な治療が行えるか否かで回復の早さが全然変わってきます。
まずは、炎症を抑えること。
炎症を抑えることで、痛みも和らぎ少しは動かせるようになるので
そこから、動かせる範囲の改善への治療ができるようになってきます。
五十肩に限らずですが、炎症が強いと痛みも強く、場合によっては腫れも出てきます。
ですので、しっかりアイシングなどをして無駄な炎症を抑えてあげることが急性のケガなど治療するうえでも
大切になってくるのです。
当院では、そんな炎症を抑えるのに効果を発揮する「O2クラフト」というオイルを使って施術を行っていきます!!

このオイルは、オイル自体に酸素を含んでいて経皮吸収を利用し、直接体内に酸素を送ることができるのです!!
炎症を抑えるだけでなく、筋肉の柔軟性を出すのにも効果抜群なんですよ!!
O2クラフト、当院の詳しい情報は、HP「鶴亀堂鍼灸整骨院」でご覧ください!!