スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by チェスト at

2015年12月08日

寝違え

おはようございます晴れ


今日は快晴で気持ちがいいですねーキラキラ


朝の冷たい風を受けながら青々しい空をバックに桜島を望む。

鹿児島県人でよかったなーとしみじみ思いながら通勤してきました!!

スタッフの鳥越ですヒヨコ





皆さんも一度は「寝違え」を経験されたことがあるのではないでしょうか?

朝起きたら「首が痛い」「首が回らない」なんてことあると思いますアウチ


寝違えは、首に負担のかかった肢位で寝てしまうことで起こる障害で

筋緊張や炎症を起こすことで場合によっては全く首が回らない。。。という状態にまでなってしまうこともあります。



もちろん、痛みを感じる部分は首なので、悪いところは首だ!!と思われがちですが

緊張・炎症の起こっている部位をむやみに揉みほぐしたり刺激すると、火に油を注いでいるのと同じで

かえって痛みが増してしまいます。


なので首以外の部分を診ていくと、、、、、、

実は、首の可動域が低下した場合、ほとんどの方が胸椎(背骨)の動きの悪い方が多いんですよね困ったな



当院では、患部だけでなく全体のバランスを診ながら施術していきます。

また、寝違えなどの症状に効果バツグンの機器「メディセル」を使い
筋膜・皮膚の癒着を剥がし、可動域の向上を導いていきますUP

筋膜・皮膚の癒着が剥がれていくと、血流やリンパの流れも促進されるので
炎症も早期に抑えられ、治癒も格段に早くなるんですムフッ!!



寒くなってきたこの時期だからこそ、筋肉の緊張からの痛み、不調が懸念されます。

素晴らしい1年の締めくくりができるように、しっかりとお身体をいたわりつつ残り1ヶ月元気に過ごしていきましょう!!



当院の詳しい情報はHP「鶴亀堂鍼灸整骨院」でご覧ください!!





  

Posted by 鶴亀堂鍼灸院&エステティックサロンm at 09:46Comments(0)鶴亀堂鍼灸整骨院