スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by チェスト at

2017年06月27日

産後は無理をしない、ゆっくり休むとき

こんにちは。


鶴亀堂鍼灸院
エステティックサロンmの
脇田です。


『産後は無理をしない、ゆっくり休むとき』




なんて、できないですよね。



赤ちゃんが生まれると、
今までの生活とは一変
おっぱいをあげて
おむつを替えて
その合間に家事・・・
自分のごはんなんて後回し・・・
食べたか食べていないかさえも分からない状態
になります。




本当に大変です。

里帰りされる方はその間はよくても、
自宅に帰ると目まぐるしい日々・・・

赤ちゃんがいて何が大変って、

『自分の思ったタイミングで
自分の思ったことができない』

ということ。

赤ちゃんのことはもちろんですが、
自分のことも。
極端に言うと、トイレに行くことさえも
行きたいときに行けない
という方多いのでは??


産後は、産前よりもっと自分の体をいたわらなくてはいけない時期。
産後約2か月をかけて、元の体の状態に戻っていきます。
それ以降も無理をしてしまうと、思っていないときに
どっと疲れが体にでて、長く不調が続く方がいらっしゃいます。

私自身、産後無理をして
いろいろな不調が一気に体に出ました。
そんな時病院で言われたのが
タイトルの一言。

そんなの無理でしょ!と思いましたが、要は

『赤ちゃんが寝ているときは、なるべく一緒に寝なさい』

ということでした。

赤ちゃんが寝ているときについつい
掃除しなきゃ!選択しなきゃ!ごはん作らなきゃ!
と思いがちですが、それをやめなさいと言われました。


先日も来られた産後の患者様。
腰や方の痛みが続き、
朝起き上がることもやっととのこと。
赤ちゃんのお世話がきちんとできるのか
という不安な気持ちも相まって
体はぼろぼろの状態でした。

出産されてからの間、
自分の体をいたわるなんてできないでいたので、
週に一度通われることにし、
家でのケアの方法もお伝えしました。


産後のママの皆さん、
少しでも不調を感じられたら
少しでも早く自分の体のケアをする
時間を作ってください。
そうすれば、もっと子育ても楽しくなるはず。
赤ちゃんにもっと笑顔をあげられます。


そして、ご家族のみなさん、
ママは皆さんが思っている以上に大変ということを
もっと感じてください。(みなさん感じられていると思いますが!)
多少家が散らかっていても、
洗濯ができていなくても、
ごはんができていなくても
しょうがない!と思ってください。

ママの一番の仕事は赤ちゃんのお世話です。
これは想像以上に体力と気力がいります。
少しでもママの負担を減らせるように
サポートをしてくれると、
ママも気持ちが和らぎます。






皆さんが元気な体で
もっと子育てを楽しめますように!



*****************************************

産前産後ケアのご相談
承っております。

また、子育てママ向けのメニューもご用意しております。





スタイルアップ会員も人気です。


  

Posted by 鶴亀堂鍼灸院&エステティックサロンm at 11:05Comments(0)鶴亀堂鍼灸院

2017年06月27日

6月26日 我が家のごはん。卵は一日何個?

こんばんは。


鶴亀堂鍼灸院
エステティックサロンmの
脇田です。


6月26日 我が家のよるごはんは


カニカマで天津飯
キャベツと干しエビの春雨スープ
きゅうりと鶏ひき肉の梅肉炒め
トマト


節約メニューです。




男性には物足りなかったかな。



今日は一人当たり
2.5個の卵を使用。






卵の個数、気になりませんか?

よく、
『卵は一日一個まで』
と聞きますよね。
コレステロール値が上がるとかなんとか・・・


いえいえ。
それは間違い。
卵は一日一個までなんて制限はありません!
コレステロールに関しても、
健康な方が一日2~3個食べたからといって、
数値が上がるなんてことはありません。

このこと、私が学生として学んでいた時から
(10数年前・・・)
当たり前のことでしたが、
都市伝説なのか何なのか・・・
いまだに『一日一個』神話が語られています。


卵は
『完全栄養食品』
といわれるほど栄養価が高い食べ物です。
『一日一個』にとらわれることなく、
食事の中に積極的に取り入れましょう!


もちろん、栄養があるからといって、
食べすぎたり、一つの食品に偏ってしまうことは
よくありません。
他の食品と組み合わせて、
バランスのよい食事を楽しんでくださいね。



それでは、また。



**************************************
エステティックサロンmは、

『通いやすいエステティックサロン』

を目指し、活動を始めました。


◆なるべく低価格で
◆お客様の負担にならないように通う回数をご自分で決めれらて
◆外見だけで無く、内面からキレイになれるような
◆トータルでサポートできる

サロンを運営しております。

なるべく低価格で施術をご提供したいため、
広告は出しておりません。
すべて口コミでいらっしゃっています。
また、少ないスタッフで運営しているため
一日5名限定となっております。


まだまだ至らない点も多いですが、
鹿児島の女性を
もっと元気に、もっとキレイに、もっと輝くお手伝いを
していきたいと思っております。


ダイエット、痩身でサロン通いをお考えの方、
今までいろいろなダイエットをしてきたけど
上手くいかなかった方、
是非ご相談ください(^^)




鶴亀堂鍼灸院
 ℡)099-255-8211

エステティックサロンm
 ℡)099-296-8254

鹿児島市鴨池1丁目5-5-1F
(地図→ここから)

HP→http://tsurukamedoo.com/

facebook→https://www.facebook.com/tsurukamedoo/





  

Posted by 鶴亀堂鍼灸院&エステティックサロンm at 00:05Comments(0)わがえのごはん(我が家のご飯)食材の栄養食材のこと