スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by チェスト at

2017年06月09日

我が家のごはん ~お酢のうれしい効果とは??~

こんばんは。

鶴亀堂鍼灸院
エステティックサロンmの
脇田です。


今日は、我が家のよるごはんのご紹介。
(といっても大したものではないですが・・・)


昨日は



・カレー
・かにかま入りコールスロー
・トマトときゅうりのマリネ
・紫玉ねぎのピクルス





我が家はカレーの時は
コールスローが定番で、
プラスさっぱり系のマリネをつくります。
昨日は買い物が面倒で
家にあったもので作りました。
紫玉ねぎのピクルスは少し前に作っておいたもの。
気が付けば3品ともお酢を使った
料理でした!



『お酢』を言えば
『健康にも良い!』
というイメージですよね。


!内臓脂肪の減少をサポート
!血圧の低下をサポート
!血中の脂質をサポート
!血糖値の上昇をサポート

と健康に良いことばかり。

ちょっと難しい言葉が多く出てきましたが、
毎日の食生活にお酢を取り入れると
良い効果が出そうですねにっこり

お酢を使うことでうまみを補うこともできますので、
減塩の効果もありますよ!
我が家のコールスローにもお酢を加えていますが、
マヨネーズの使用量も減らすことができて
さっぱりとしたコールスローになります。



梅雨に入り、じめじめした日が続きます。
お酢を使ったお料理で
気分もさっぱり。
じめじめの季節を乗り切りましょうウインク



******************************************

スタイルアップ会員、人気です!



痩身・むくみ解消の他、
オプションで鍼灸治療、耳つぼシール貼り付け等も
できます☆








  

Posted by 鶴亀堂鍼灸院&エステティックサロンm at 11:21Comments(0)わがえのごはん(我が家のご飯)エステティサロンmダイエット食材のこと