2014年06月23日
お灸って何で出来てるの?
よく聞かれる質問です(^-^)
お灸は、もぐさ、という物を燃やして
温めます。
「もぐさって、植物があるんですか?」
これもよく聞かれる質問。
もぐさって植物は、ありません!(^-^)
もぐさは、よもぎから出来ているのです。

これがよもぎの葉っぱ。

乾燥したよもぎ。
この葉っぱの裏にある産毛が
もぐさとなります。
乾燥させて、温めて、
石臼で引いて、細かく産毛だけを
残していきます。
そして、もぐさとなります。
よもぎって、万能薬ですね‼︎
栄養も、豊富。
6月から7月。この時期が
よもぎの、季節。
いま、どんどん収穫されているはずです。
今年も上出来のもぐさが仕上がりますように。
お灸は、もぐさ、という物を燃やして
温めます。
「もぐさって、植物があるんですか?」
これもよく聞かれる質問。
もぐさって植物は、ありません!(^-^)
もぐさは、よもぎから出来ているのです。

これがよもぎの葉っぱ。

乾燥したよもぎ。
この葉っぱの裏にある産毛が
もぐさとなります。
乾燥させて、温めて、
石臼で引いて、細かく産毛だけを
残していきます。
そして、もぐさとなります。
よもぎって、万能薬ですね‼︎
栄養も、豊富。
6月から7月。この時期が
よもぎの、季節。
いま、どんどん収穫されているはずです。
今年も上出来のもぐさが仕上がりますように。