スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by チェスト at

2013年09月13日

中村屋


昨夜は、久しぶりに出前を頼みました。。。


中村屋の特製弁当1,100円




すっごいボリューム。。。


魚だけでも3種類。フライに照り焼きに、塩焼き。


3匹すべて違う魚。


そして肉は、肉団子に、豚軟骨、ローストチキン。


さらに天ぷら。


もう大満足でした。


おかずの多さにびっくりガーン


特製弁当は、1500円のタイプもあるのですが、


そっちはどんな豪華さなのか・・・次回頼んでみたいです。



中村屋は、ザビエル公園のそば。


ここの息子は、小学時代からの友人。


親子で切り盛りしている素敵なお店です。



うどん、そば、ヌードル・・丼もの・定食類


夜でもしっかり食事できるので、助かります。



お店の詳細はこちら



http://tabelog.com/kagoshima/A4601/A460101/46001073/ ぐるなび  

Posted by 鶴亀堂鍼灸院&エステティックサロンm at 23:50Comments(0)わがえのごはん(我が家のご飯)

2013年09月11日

朝ごはん。



おはようございます。。。


気持ちの良い朝。


昨日は、午前1時前に

明日のラジオ出演用原稿を書き終え就寝zzz


とりあえず、一仕事終えてホッとしました。


気持ち良く朝を迎え


元気よく朝食





今朝のお味噌汁の具にはかぼちゃが。


かぼちゃの味噌汁大好きです。


嫁は元々、あまり好きではなかったんですが、


最近よく作ってくれます。



秋は、かぼちゃですよねえにっこり



今夜は、夜の体操教室の日。。。


1時間の運動ですがあっという間。


軽い運動中心ですが、跳んだり跳ねたりもあるので、


結構汗かきます。



どなたでも参加できますのでお気軽にご連絡ください。



詳細はこちら


http://www.kirara-day.com/家族みんなde夜の体操教室/  

Posted by 鶴亀堂鍼灸院&エステティックサロンm at 08:46Comments(0)わがえのごはん(我が家のご飯)

2013年09月10日

産後の手指のこわばり・痛み



産後に手首の痛み(腱鞘炎)や

手指のこわばり・痛みで悩まれるママさん多いです

当院にも相談に来られる方もいらっしゃいます


実は最近、うちの嫁も

手指が伸ばしにくく

朝のこわばりと引っ掛かりがあるとのことで

いつも私がお世話になってるドクターに相談してみました


痛みが強く、指の節の変化や違和感あるのであれば

すぐにでもリウマチ専門医にて精査を。とのこと


しかし症状が出始めてまもないこともあり、

ひとまず鎮痛剤を飲んで様子を見てからでもよいかも

とのことでした。


とりあえず私も、出来る範囲での治療は

試みてみようと思います。



そんな中でも、


今宵も美味しい晩御飯を作ってくれました


感謝





しかもリクエスト通りのかた焼きそば

私、大好きなんですメロメロ


月に一度は、必ず食べたい!!





そしてエビワンタンと豆苗のスープ



美味しゅうございましたにっこり


ありがとう


早く症状緩和するように祈りたいと思います

  

Posted by 鶴亀堂鍼灸院&エステティックサロンm at 23:34Comments(0)わがえのごはん(我が家のご飯)

2013年09月10日

二日目の肉じゃがは・・・


おはようございます。

味がしっかり滲みて美味しいですね。




二日目の肉じゃがは、

コロッケにする方も多いのでは・・・

肉じゃがコロッケも美味しいですよね。


男子の私は、卵でとじて丼にすることもあります。

これもまた、中々美味いんですよねえにっこり


今日は、火曜日。。。


明後日の朝は、ラジオ出演の日なので、そろそろ


ネタを考えて、原稿にせねばえーっと・・・


いつも、ギリッギリで考えてるんですよね・・・


追い込まれて、頑張るタイプウインク


ホントは、前もって準備するのがベストなんですが・・・にっこり


頑張ろう。。。聴かれる方は、お楽しみに。
  

Posted by 鶴亀堂鍼灸院&エステティックサロンm at 08:23Comments(0)わがえのごはん(我が家のご飯)

2013年09月09日

子育てママ、ギックリ腰からの脱却




こんばんは。。。


今朝、朝イチで友人からの電話


「嫁がギックリ腰になった。助けてあげて」


午前中、予約が一杯で午後まで我慢してもらって


14:00に来院。本人いわくASIMOガーン


確かに、ロボットのように歩いてる


鍼灸治療が初めてとのことで緊張気味・・・・・



意外と鍼が痛くないことに驚きながら治療すること40分・・・終了



ASIMOが人間に生まれ変わりましたにっこり


本人びっくり。大喜び。。。4歳の娘さんも一緒に来院してたんですが


娘さんも大喜びにっこり



その笑顔を見れて、僕も笑顔になりました。


いい気分で帰宅し


栄養を蓄えましたにっこり



今夜は肉じゃが


そして




かますのから揚げ


これ美味しかったなあ。。。昨日マルヤの魚心で一盛り250円のかます


ナイスでした




トマトでさっぱり




このもずくは沖縄の物。これもマルヤでよく買うやつ。


美味しいですよおお。。



今日も充実の一日でした。


明日も頑張ろう!!

  

Posted by 鶴亀堂鍼灸院&エステティックサロンm at 22:47Comments(0)

2013年09月09日

朝パイナップル





おはようございます。


今週も張り切っていきましょう。



今朝はデザートにパイナップルを




栄養豊富パイナップル


甘味に加え


クエン酸やリンゴ酸などの酸味


そしてカルシウムにカリウム


ビタミンC、ビタミンB  


さらに肉類の消化を助ける酵素も含まれているので


焼肉食べた時はバッチリですねw





今朝のお味噌汁には、ニラがたっぷりでした。



元気出ます!!


たくさん食べてたくさん働きますグッ  

Posted by 鶴亀堂鍼灸院&エステティックサロンm at 08:23Comments(0)わがえのごはん(我が家のご飯)

2013年09月08日

夜ごはん。。。

今夜のごはんは、



ちょっと早めの時間から食べました。


和食は、心に沁みますねにっこり






手作り、さつま揚げキラキラ

やはり、手作りは最高です。。

うまい。。。

野菜たっぷりのデザインになりまた。





彩野菜と豚肉の炒め物。。。



おいしゅうございましたにっこり


明日もがんばろおおお












  

Posted by 鶴亀堂鍼灸院&エステティックサロンm at 23:16Comments(0)わがえのごはん(我が家のご飯)

2013年09月08日

写真館にて

今日は、娘の100日祝いの記念写真を

撮影してきましたあ




スタジオアミさんにて。。。


最近オープンした知人の写真館です。





お宮参りでは、写真館で撮影することができなかったので


今回、初めての体験。。。


娘は、緊張気味でしたが


なんとか無事、撮影終えました。



固まっちゃってますが、


このあと徐々に緊張ほぐれました。。。



スタジオアミのみなさんのお陰で


とっても和やかで良い撮影になりました


感謝


  

Posted by 鶴亀堂鍼灸院&エステティックサロンm at 18:08Comments(0)

2013年09月07日

魚将さかなちゃん~百日祝い~

今夜は、両親と共に娘の百日祝いを

鹿児島市山之口町にある

魚将さかなちゃんで行いました




お祝いの鯛



伊勢海老の活造り



鶴の器が可愛いです



伊勢海老のウニソース焼


その他、焼き物やら蓋物やら続き


最後は、釜飯に伊勢海老のお味噌汁まで・・・


大満足の内容でした。。。


お腹一杯、胸一杯ラヴ


お互いの両親も、とっても喜んでくれて


素晴らしい百日祝いになりました


さかなちゃんのおかみさんにも抱っこして頂き


娘も満足げでしたにっこり


こうして両親と周りの方々と共に


百日を祝ってもらい有難く思います。。。



これからも健康ですくすくと


育ってほしいものです






最高の笑顔



パパうれぴーー



  

Posted by 鶴亀堂鍼灸院&エステティックサロンm at 21:38Comments(0)

2013年09月07日

とうきびと朝ごはん。

北海道からの贈り物。。。



あまーーーーいにっこり


実がびっしり。。。


北海道は、でっかいどおおおおおお




北海道に住んでいる親交あるご夫妻が

この時期になると贈ってくださいます。。。

感謝感謝。

いつも嬉しさ一杯ですにっこり


今朝のあさごはんが

輝きましたキラキラ




モリモリ食べて、


今日も仕事がんばるぞおお



  

Posted by 鶴亀堂鍼灸院&エステティックサロンm at 08:25Comments(0)

2013年09月06日

夜ごはん。。。

今日のお仕事は、

夜に高校生アスリートを3名治療し

エネルギー多く使いましたにっこり

彼らのパワーに負けないように

熱く治療してきましたムッ


ということで、

当然お腹もすくわけで・・・



普段夜は、お米食べないんですが。




この回鍋肉が!!!

ごはんが進む君なんですw




蓮根とアスパラベーコンの炒め物に

茄子の中華風和え物


これもまた、ごはんのお供に

ばっちぐー。。。(死語?えーっと・・・

スープは、台湾風豆乳のスープ

ラー油がピリッと効いておいしいです。


  

Posted by 鶴亀堂鍼灸院&エステティックサロンm at 23:18Comments(0)わがえのごはん(我が家のご飯)

2013年09月06日

朝ごはん。。



今朝のごはんは、昨日作った筑前煮を。


んー。ごはんが進む君


そして今朝は貝汁。。。


嬉しいなあにっこり


昨日の食材が残ってたので豪華でした。


朝晩は、すっかり涼しくなり秋模様。


お部屋の中で育てている植物




ほっといたら


すくすく育ち過ぎました。


カットしてあげないとにっこり


さあ、今日も頑張ろう!!

  

Posted by 鶴亀堂鍼灸院&エステティックサロンm at 07:57Comments(0)わがえのごはん(我が家のご飯)

2013年09月05日

お食い初め。百日祝い



今日は、娘、百々香の百日祝いキラキラ

お食い初めです。。。

嫁さんが、朝から御膳を準備してくれました。




2820グラムで産まれ、今はもう倍の5600グラム。。。

大きくなりました。

すくすく育ってくれて、感謝してます。。


僕らも、一緒の物を



鯛に



筑前煮に



酢の物に



お吸い物


とっても素敵な百日祝いになりました。。。


たくさんの方へ、感謝の気持ちで一杯です。

ありがとうございます。  

Posted by 鶴亀堂鍼灸院&エステティックサロンm at 22:48Comments(0)わがえのごはん(我が家のご飯)

2013年09月05日

朝ごはん。。。



朝陽がとっても気持ちが良いですね。。。

今朝も、ししゃもを食べて

頑張ろう。




今日の朝小鉢は、

明太子が登場!!

あがるう、テンション、あがるう(笑)


あなたは、焼きめんたい派? 生めんたい派?


まあでも、私は両方好きですが^^;

焼きは、時間あるときしか出来ないっすね。



最近娘がうつ伏せ寝を始めました



なんか足、窮屈そうえーっと・・・





あ、これお友達のすももちゃん。

ホントにすももって名前で売られてるらしい。

うちの娘の名前はももか。ももつながり・もも友ラヴ  

Posted by 鶴亀堂鍼灸院&エステティックサロンm at 08:18Comments(0)わがえのごはん(我が家のご飯)

2013年09月05日

あー、生春巻きとビールが恋しい

現在 AM 0:55

深夜まで仕事の事務作業が続いております

息抜きにパソコン内の写真を見ていたら・・・



あーーー。

食べたい。。

生春巻き。。。



そしてビールと共に


この写真は、私が大好きなお店


ベトナム料理香香の物です。


鹿児島市中央駅のそばにあります。



ここの香香ママが作るベトナム料理・・・


何食べてもおいしいんです。


あーー、食べたい。


夢の中でも(笑)


おやすみなさいにっこり  

Posted by 鶴亀堂鍼灸院&エステティックサロンm at 01:01Comments(0)

2013年09月04日

朝ごはん。。。



鹿児島市内は、台風も無事に過ぎ去り、


晴れ間がみえています。


とても涼しくて過ごしやすいです。


他の地域も災害が無いことを祈りたいです。


今朝は、さばみりんがメイン。



梅干しを入れてる器は、


台湾茶器です。ちょうど良いサイズ


台湾で買ったんですが


150円くらいだったかなあ。台湾行きたい^^



隣で娘は爆睡中zzz

お友達のぞうさんは、起きるの待ってます。



8時過ぎに桜島爆発ガーン


台風の影響なのか


流れが速い速い


あっという間に進んで行きました


うーー。灰よ、落ち着いてくれ。  

Posted by 鶴亀堂鍼灸院&エステティックサロンm at 08:33Comments(0)わがえのごはん(我が家のご飯)

2013年09月03日

晩御飯じゃっどお



今夜はパスタでしたあ。。。

久しぶりのパスタ。

しかも



たらこぱすた流れ星

すっごい久しぶり、たらこちゃん

美味いキラキラ

たまには和風も良い良い

そして



ミネストローネに



エノキとチーズのオーブン焼き

これお財布にもグッドなメニューw

ビールのおつまみにもGOOD



チキンのグリル。

トマトソースでさっぱりと。。



このソースの器は、ケーキ屋さんで買ったプリンの容器・・・

だそうです。んー、見えない。

ソースは、トマトとバジルとお酢とオリーブオイル



外は、大荒れのお天気。。。

台風接近で雨風強いですね。

ひどくならないことを願いたいですね普通




  

Posted by 鶴亀堂鍼灸院&エステティックサロンm at 23:03Comments(0)わがえのごはん(我が家のご飯)

2013年09月03日

朝ごはん。



今日も元気にモリモリ食べました。。。

2日目の豚汁。煮込まれて、だいぶいい感じになってますにっこり

ちなみに、昆布の佃煮は、自家製。。。



あっさりとした味で、いい具合でした。昆布の味もしっかり分かるし。。市販品は、結構甘めで濃い目の味付けなんですが、

これはヘルシーだし、よさそうです。


さあ、今日は、美容鍼灸のご予約が2件入ってます。。。キラキラ


自分自身、朝から食の美容で準備は万端です!!!


皆様の美のサポートができるように張り切って努めます。

今日も、頑張っていってきます!!!にっこり

  

Posted by 鶴亀堂鍼灸院&エステティックサロンm at 08:37Comments(0)わがえのごはん(我が家のご飯)

2013年09月02日

21:00の晩ご飯



いつもなら、この時間なんで、軽めの夕食を心掛けるんですが、

今日は20:30頃までガッツリ働いたので、しっかり〜食べましたムフッ

ポテサラに、もずくに、焼肉に小松菜の和え物


そしてこれ



ジャンボ茶碗蒸しあはっ


もはや、茶碗蒸しではなく、丼蒸し(笑)


茶碗蒸し好きの私のために、嫁がいつもジャンボサイズで作ってくれますにっこり

食べ応えあって、最高っす。。。



今日の最後の患者さんは、高校の駅伝部に所属している学生さんでしたダッシュ

膝の痛みがあり、病院でリハビリをしていたらしいんですが、

中々回復速度が上がらず、親御さんと共にご相談に来られました。。。

病院のリハビリを併用させながら、当院で鍼灸治療受けに来られる方は結構多いんですが、

大半は回復速度に向上が見られます。

はじめは、疑心暗鬼と、怖々した気持ちで鍼治療受けられる方がほとんど。


でも、だんだん慣れてこられ、その治療法に納得される方は多いです。


我々の治療の特徴は、痛い局所の前に、どこがバランスを崩したのか?根本原因を探し、

まずは全身の調整をしていくことです。


病院では指摘されなかったけれども、他にも反応が出ていて、本人も初めて気付くということは

よくあることです。


フォームを変える前に、からだを変えようね!!と熱弁して治療を終えました。  

Posted by 鶴亀堂鍼灸院&エステティックサロンm at 23:30Comments(0)わがえのごはん(我が家のご飯)

2013年09月02日

にこにこ子育て応援隊



上記URLはこちらから


http://www.mbc.co.jp/tv/hiroba/



鶴亀堂鍼灸院の整体部門として、整体&スポーツコンディショニングサロンMOMOがございます。。。


MOMOのサービスは、鶴亀堂鍼灸院併設という形で同じ施術所内にて治療を行っています。


当院では一般の方以外にも、スポーツ選手や子育て世代のお母様たちも、数多くサポートしております。


鹿児島市の子育て支援事業である、にこにこ子育て応援隊にも参加登録していますキラキラ


整体サロンMOMOのメニューと子育て支援サービスの内容は、以下のとおりです



全身整体治療 45分・・・4,000円 60分・・・5,000円

全身の筋肉・関節を緩めていき、骨盤・骨格の調整を行っていきます。ストレッチにより全身の関節可動域を広げて行きながら、優しい力で整体を行います。

全身の筋肉は、骨から骨へと付着しています。くびや肩の凝り、背中や腰の痛み、筋肉の張りは、揉みほぐすだけではなく、骨・関節を誘導して動きを出し、姿勢悪化の状態を改善させることが大切です。

頭痛の症状緩和、冷え性改善、生理不順・生理痛の改善、五十肩の肩関節痛改善など、さまざまな症状緩和にお役に立てるかと思います。

日頃からのメンテナンスとして、疲れたからだ、頑張った自分にご褒美を☆



美容整体 50分・・・4,500円 70分・・・6,000円
骨盤・骨格の矯正を行い、女性らしく、しなやかな美しい姿勢を目指します。そして、お顔の筋肉をほぐし、頬骨・鼻骨の調整を中心に、小顔調整を行っていきます。想像以上に凝っている、お顔の筋肉・・・眼輪筋という目の周り、側頭筋という、耳の上の筋肉、口輪筋というお口の筋肉など、いろんな部分を気持ちよくほぐし、美顔ツボを押して行き、素敵なスマイルを目指します☆



3次元ストレッチCUBIC   40分・・・3,500円   60分・・・4,500円

誰もがストレッチが身体に良いことは知っています。

そのストレッチの効果をプロの手で最大限に生かしたものが、

「3次元ストレッチCUBIC」です!!

筋・腱・関節 を 縦・横・斜めから3次元的にアプローチしていきます。

ただ伸ばすだけではなく、普段機能していない筋肉・腱・関節を確認しながら、

新しい動きを導き出して行きます。

からだを動かすにあたって、柔軟性を失い、機能していない筋肉が存在すると、一部の筋肉に負担がかかり、肩凝りや首の痛み、腰痛の原因にもつながります。

そして、からだを伸ばすことにより、自律神経のバランスを調整させる役割もあります。女性の冷え症や、花粉症などのアレルギー症状にも自律神経が関与していることから、症状の緩和につながる可能性があります。

ストレッチを受ける方は、ベッドの上で寝ているだけでOK!!

脱力しているので、より高いストレッチ効果が得られます。

・・・・・知っていますか? ・・・・・

地球上にあるものすべてが、「重力」と戦っています。

人の身体も同様です。

人は重力に対し、「体幹」と呼ばれる胴体部分の筋肉が

身体を支えることによって、難なく立っていられます。

しかし、この「体幹」のバランスが崩れてくると、様々な筋肉が

硬くなり、身体に不調として現れます。

「3次元ストレッチCUBIC」では、コリ固まった筋肉をストレッチにより

引き伸ばし、動きの悪くなった関節を動かし腱の柔軟性を引き出すことで、体幹および全身のバランスを 整えていきます。

①身体が軽くなるのはもちろん

②美しい姿勢 を取り戻すことが出来ます。

また、筋肉が柔らかくなると「代謝」が良くなり、

③シェイプアップ効果 もあります。

  “ダイエットは、まずストレッチから”


~~~~~子育て支援サービス内容~~~~


① 整体・美容整体・3次元ストレッチCUBIC すべてのメニューを初回1,000円割引、2回目以降500円割引

② 「育児の日」(毎月19日)に、次回以降使用できる1,000円割引チケットをプレゼント





また、子育て支援の皆様で、なかなか治療院に出向くことのできない方やタクシーなどを利用しなくてはならない方などの要望を受けて、

出張治療をお受けしております。(但し、市内近郊一律1,200円の出張費用を頂きます。)

お気軽にご相談ください。  

Posted by 鶴亀堂鍼灸院&エステティックサロンm at 18:34Comments(0)鶴亀堂鍼灸院併設整体サロンMOMO