スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by チェスト at

2016年05月23日

試合前の食事








こんにちは!!









スタッフの鳥越ですヒヨコ














いよいよ、鹿児島でもインターハイ予選が始まっている競技もあるみたいですね!!





やはりこの時期になると、自分の高校最後の試合を思い出して懐かしくなりますムフッキラキラ





学校、競技によってはこの予選が最後の大会になる選手も多くいらっしゃると思います。


3年間の集大成として、最後まで諦めずに頑張ってくださいグッ!!















そんな皆さんは、試合前日の食事はどうされていますか?



もしかして、ゲンを担いで「明日勝つためにカツ(勝つ)丼!!」を食べていないですか汗




確かに有名なゲン担ぎ方法で気持ちの面では上がるかもしれませんが、試合前日に揚げ物を食べると消化が悪く、次の日の試合当日は「身体が重たいうわー」なんてことにもなりかねませんしずく




試合の前日は、脂質の多いもの(揚げ物、バター、マヨネーズなど)の摂取は極力しないようにして、エネルギーの元となる炭水化物や疲労回復・体調を整えるビタミンCを多く摂るように心がけましょう!!





特に陸上やサッカー・バスケといった持久力系のスポーツをされている方は、試合3日前から炭水化物を摂取する割合を増やしていき、

筋グリコーゲン量を増やしていく
「グリコーゲンローディング」という食事法もあり、

最後まで走り切る身体を作っていくことも大切だと思います!!





「たかが食事、されど食事」


スポーツをする上では、競技力の向上だけでなくそういった食事面や体調管理面もここ一番の力を発揮するためには非常に重要です。




最後の大会で、最高のパフォーマンスができるよう、ぜひ食事も心がけてみてください!!








そして、まだまだ最後のボディメンテナンスも間に合います!!


少しでも身体に不安のある方は、当院へご相談くださいピカッ








TEL 099-255-8211


HP「鶴亀堂鍼灸整骨院













5月27日(金曜)~6月3日(金曜)期間限定施術体験会を実施します!!


詳しくは下記をご覧ください。    

                         ↓↓





ご予約をいただいての施術となりますので、お電話にてご予約をお願いいたします





























  

Posted by 鶴亀堂鍼灸院&エステティックサロンm at 11:10Comments(0)鶴亀堂鍼灸整骨院