スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by チェスト at

2016年05月02日

運動後のアイシング











こんにちは!!










スタッフの鳥越ですヒヨコ










明日からゴールデンウィーク後半の3連休ですねにっこり


皆さん、いろいろなご予定があり楽しみにされているのではと思いますキラキラ

連休中は、交通量も多くなります。事故・ケガなどに十分気を付けて楽しい連休にしてくださいねウインクピカッ
















連休といえば、学生さん達は部活の遠征などに行かれる方も多いのではないでしょうか?


僕自身も学生の時は、連休中は遠征や部活三昧だった思い出がありますキラキラ



遠征・合宿はチームメートと寝食をともにすることで、さらに深い絆で結ばれるようになりますし、

チーム全体の団結力も上がる大切な時間
だと思いますムフッピカッ










その中でも、しっかりと行っていただきたいことが身体のケアです。


チームとしてはとても大切な時間なのですが、やはり団体行動だとリラックスできる時間がなかなか作れない場合もあります。


そうすると、次の日に疲れが残ってしまってパフォーマンスが上がらなかったり、ケガなどにつながる可能性も十分にあるのですアウチ汗






連休中はお天気もそんなに悪くなさそうですし、気温も少しずつ上がってきています。


水分補給をこまめにして脱水症状を防ぐことももちろん大切ですし、

練習後には少し冷たいシャワーを浴びて身体のアイシングをすることも心がけてください!!




激しい運動をした後は、身体は熱を持ちます。

その熱は筋肉が軽い炎症を起こしている状態で、疲労物質などが流れにくくなってしまいます。


そうすると、筋緊張にもつながり身体のキツさとして残ってしまうのですうわーしずく





そこで練習後に冷たいシャワーを浴びて筋肉のアイシングをすることで

筋肉の炎症を抑えられ疲労回復に大きくつながるのですキラキラ




某、超有名ボーカル&パフォーマンスグループの皆さんもライブ後には水風呂に浸かって身体のアイシングをして、

次の日へ疲れを残さないようにケアをしているようですよグッ





ほんの少しのことですが、最高の状態で最高のパフォーマンスをするためにもしっかりとケアも心がけて

良い遠征・合宿にしていただきたいと思いますウインク!!











当院も明日からの3連休は、予約診療のみとなっています。

宜しくお願いいたします。







当院の詳しい情報はHP「鶴亀堂鍼灸整骨院」でご覧ください!!





















  

Posted by 鶴亀堂鍼灸院&エステティックサロンm at 12:14Comments(0)鶴亀堂鍼灸整骨院