スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by チェスト at

2014年11月11日

冷蔵庫の中に豆腐ありますか?

今からでも間に合う

おつまみ一品✨

絹ごし豆腐があれば出来ます。




温豆腐かぼす餡掛け

出汁に醤油、酒、かぼすを入れ

片栗粉でとろみをつけたもの。

かぼすの風味と酸味が絶妙のハーモニー✨


これは、かなりいけます。

かぼすがなかったら

ゆずポン酢とかで代用出来るかも。


是非、お試しあーれ(*^_^*)  

Posted by 鶴亀堂鍼灸院&エステティックサロンm at 19:38Comments(0)わがえのごはん(我が家のご飯)

2014年11月10日

本日のお弁当。

今日家に帰って嫁に尋ねられました…

「お弁当足りた?」

と。





私としては

十分足りています( ̄^ ̄)ゞ

美味しかったっすぅー(笑)

鶏の旨煮

厚揚げと人参の煮物

ブロッコリー

卵焼き

焼き豚


鶏の旨煮は、我が家の定番。

満足でした。


そしてそして、

今日安納芋を頂きました。

蒸してバターで✨




ほっくほくでしたーーー(*^_^*)

ご馳走様でした。  

Posted by 鶴亀堂鍼灸院&エステティックサロンm at 23:14Comments(0)わがえのごはん(我が家のご飯)

2014年11月09日

天文館デート


今日は午後からお出掛け。

天文館デートしました

娘と(笑)

(*^_^*)




ちょっと遅めのランチで

そば茶屋に行きました。




かき揚げうどん450円

助六せいろ300円

初めて注文した2つのメニュー。

GOODでした✨

助六せいろには、卵焼きが入ってて

娘も大喜びで食べました。

なんか、とてもお得な感じ。

美味しかったです。




今日は最後まで愛犬を手放さなかった娘。

ワンワンも一緒のデートは、

楽しかったでした(笑)


帰ってから夕食の支度を…

今日は、パパ飯でした✨


お得意のお好み焼きを




チーズトッピングしてみました✨

美味しかったでしたぁ、チーズ!




昨日の深夜、出張から戻り

疲れてましたが

今日のデートですっかり元気になりました

(*^_^*)

明日からまた仕事頑張ります( ̄^ ̄)ゞ


鶴亀堂鍼灸院

http://www.tsurukamedoo.com  

Posted by 鶴亀堂鍼灸院&エステティックサロンm at 22:02Comments(0)鶴亀堂鍼灸整骨院

2014年11月08日

関門海峡を渡りまーす✨




行きますよー





3

2

1





はいっーーー。

本州山口県に入りましたぁーーー。

昨日に、引き続き今日も

山口県にてお仕事です。




全国社会人サッカー地域リーグ決勝大会✨

第2日目

中国地域リーグ代表

島根県

松江シティF.Cのチームトレーナーとして

帯同しております。

JFL昇格を目指した熱い戦いです。

昨日の勝利に続き本日も

しっかりと勝ち点ゲット✨したいです。

頑張りまーーーす。


あっ、

昨夜の晩御飯を




修学旅行みたいな夕食w

ハンバーグにチキンにホタテに

ナポリタン(*^_^*)

こんな、組み合わせ久しぶりw


お腹一杯でした。


本日も、治療院は休診致します。

ご連絡くださった患者様には心から

お詫び申し上げます。

また来週からよろしくお願い致します。


鶴亀堂鍼灸院

http://www.tsurukamedoo.com
  

Posted by 鶴亀堂鍼灸院&エステティックサロンm at 10:53Comments(0)鶴亀堂鍼灸整骨院

2014年11月07日

絶品カツ丼✨

皆様、おはようございます。

本日より明日まで

県外出張の為、休診致します。


さて、小倉に宿泊しているのですが

昨夜ふらっと立ち寄った蕎麦屋の

カツ丼が美味いこと美味いこと✨




カツ丼好きの私としては

太鼓判押します‼︎

カツ丼の卵が絶品。トロっとろ。

出汁で割ってあるので

フワッとした感じが出ていました。


出雲蕎麦という

老舗のお蕎麦屋さんで

当然ながら蕎麦も美味しかったです。


小倉でお食事に迷われた際には

是非オススメします(*^_^*)


今日、明日と

社会人サッカーチームの試合帯同です。

地域リーグ決勝大会と言って

JFL昇格を目指した熱い戦いが

行われます。

少しでもチームに貢献出来るように

頑張ってきたいと思います。


鶴亀堂鍼灸院

http://www.tsurukamedoo.com
  

Posted by 鶴亀堂鍼灸院&エステティックサロンm at 11:16Comments(0)鶴亀堂鍼灸整骨院

2014年11月05日

肉豆腐って肉豆腐って……





なんてお酒が進むんでしょうか

……(T ^ T)




焼酎のお湯割りが

たまらなくあいます‼︎

寒くなってきた今日この頃。





キビナゴの天ぷら

これもまた薩摩の味‼︎

さらに

焼酎が進む(笑)

最後は

一口だけ、ご飯を食べました。

この肉豆腐の肉と玉ねぎをかけて

サイコーです(*^_^*)


食べる健康‼︎
酒は百薬の長‼︎

食も酒も、腹7分目くらいが

ちょうどよい…かな(笑)


みなさん、今夜も良い夜を。

明日夕方から県外出張につき

金曜日、土曜日は休診致します。

鶴亀堂鍼灸院

http://www.tsurukamedoo.com
  

Posted by 鶴亀堂鍼灸院&エステティックサロンm at 22:47Comments(0)わがえのごはん(我が家のご飯)

2014年11月04日

子供もパパも大好きミートボール✨




昨夜の食卓。

テンション上がるメニュー。

こちら




ミートボールのトマト煮込み✨パスタ添え

ナスに、玉ねぎ、ピーマン、人参

そしてキノコ

野菜もたっぷり‼︎

これをパスタに絡めて……

たまらない(T ^ T)最高です✨


サラダは2種




ツナとキャベツのサラダ

かぼちゃとクリームチーズのサラダ


うちの娘ちゃんも

嬉しそうに頬張りました(*^_^*)


次は、

ミートボール入りのクリームシチューを

リクエストしました。

冬はやっぱりシチューですよね!?(笑)


今日も張り切って

鍼きって

頑張りましょう(*^_^*)✨✨✨

鶴亀堂鍼灸院 http://www.tsurukamedoo.com
  

Posted by 鶴亀堂鍼灸院&エステティックサロンm at 12:39Comments(0)わがえのごはん(我が家のご飯)

2014年11月03日

鯵で一杯やっちゃうよ



秋を彩る食卓

鯵の唐揚げに酒が進む秋の夜長



あっつあつの唐揚げに

かぼすをきゅーーーっと絞り

塩を付けて頂く。

くわあーーーーー焼酎が進みます^0^


なんちゅあーならん(笑)




小松菜と卵の炒め物も

あっさりとして、また良し!!




ハロウィンの余韻に浸りながら

かぼちゃとベーコン、チーズのグリル。。。。。

かぼちゃとチーズって合いますな、これ!!(笑)


楽しい、美味しい夕飯の為に、

祝日の今日も

休日返上で仕事頑張りました。


今日の夕飯、なんじゃろかい!?



お疲れ様でした。

鶴亀堂鍼灸院  http://www.tsurukamedoo.com
  

Posted by 鶴亀堂鍼灸院&エステティックサロンm at 18:34Comments(0)わがえのごはん(我が家のご飯)

2014年11月02日

エナジードリンクについて

私も飲んだことあります。

あくまでも、一度飲んでみたくて・・・

やはり一番は、食事でしっかり栄養を摂ること。。。


補うためだけのサプリメントを主として考えている方が

少なからずいるのも現状です。

食べる=作る

簡単なことではないですが、

できる限り楽しみながら取り組んで欲しいことです。


トレーニングジムでからだを鍛えることよりも

大切なことですから。




  

Posted by 鶴亀堂鍼灸院&エステティックサロンm at 17:44Comments(0)鶴亀堂鍼灸整骨院

2014年11月02日

明太子ちりめん




お弁当に振りかけられているもの

それは

明太子ちりめん‼︎

お土産で買ってきてもらったのですが

これが美味い(*^_^*)

今まで、

明太子辛子高菜は食べたこと

あったのですが

明太子ちりめんは初めて✨

ご飯が進む、進む‼️


これは、

新たな博多土産にバッチリかも。

我が家のご飯のお供シリーズに

上位ランクインです✨



おやすみなさい(^-^)  

Posted by 鶴亀堂鍼灸院&エステティックサロンm at 00:35Comments(0)わがえのごはん(我が家のご飯)