2016年11月18日
30代からのダイエット
みなさん、こんにちは~

スタッフの鈴木です!!
今日はかなり気になる
話題だと思います(`・ω・´)
30代からの
ダイエット
について


30代になると身体は確実に
20代前半の頃とは変わっています


無理をすると身体に疲労が蓄積され
内臓への負担は増え
関節にも痛みが出てきたりする可能性は
十分にありえます( ..)φメモメモ
なので、急な運動。
極端な食事制限などは
おすすめできません


そこで!
ダイエットをするにあたっての
注意点を書きたいと思います

その①

落ちているのでカロリー
摂取量に気をつける
↓
↓
↓
諸説はありますが、30代にはいると
1日200カロリー分の代謝が
落ちるというデータがあります。
単純計算ですと
1kgは7700カロリー分と換算して・・・
若い頃と同じように生活しているだけで
39日間ごとに1kg増えてしまいます


これはかなり単純計算なので
実際はそんな事ないのですが
太りやすくなることは確実です!!
ですので、カロリー摂取量には
気を付けましょう


その②

↓
↓
↓
女性は特になのですが
30代から骨密度が減少しやすくなります。
過剰なダイエットによる栄養不足によって
骨粗鬆症に陥るなんてことも珍しくありません


魚介類や海藻類にカルシウムは
多く含まれているので、食生活を魚
エビ、ひじき、わかめのようなものに
シフトしていきましょう(^O^)/
(放射能の影響がありますので )
(産地には十分注意して下さい。)
その③

↓
↓
↓
年齢を重ねると
身体が酸化しやすくなります・・・
それを避けるためには
抗酸化作用のある食べ物を
しっかりと食べるようにして
身体の劣化を食い止めましょう

フルーツや野菜に多くみられ
特にベリー系がオススメですっ

その④

↓
↓
↓
30代の女性は特に
鉄分不足に陥りやすいそうです。
貧血、認知機能低下に
つながるので過度なダイエットによる
鉄分不足は絶対に避けましょう!!!
以上の事を注意しながら
新陳代謝の衰えや鉄分・
カルシウム不足や回復期を設けるなど
意識することで効率的に賢く
ポイントを押さえて無理のない
ダイエットを実践しましょう


頑張ったけど
やっぱり無理~~!
と、いう方。
お助けしましょう。
耳つぼで。

みなさん、かなりの結果が
続々とでております

1度だけでもぜひ
お試しいただければと
思います(*^▽^*)★
℡)099-255-8211
HP→クリック
アクセス→クリック
鶴亀堂鍼灸院
エステティックサロン m
鹿児島市鴨池1丁目5-5-1F

✿✿✿✿✿✿✿✿
鶴亀堂鍼灸院&エステティックサロンm✿✿✿✿✿✿✿✿
鹿児島市鴨池1-5-5KBCビル1階
電話099-255-8211
http://www.tsurukamedoo.com