2016年07月30日
熱中症対策、水だけ飲めばいいの?
こんにちは!!
スタッフの鳥越です

夏ですねー

ここ最近は晴天続きですし、夏晴れで気持ちがいいですよね



学生の方々も夏休みでいろんなところに遊びに行ったり、楽しい毎日を過ごせているのではないでしょうか


こんな暑い日に大切なのは熱中症対策、その中でも水分補給には少し気を付けていただきたいことがあります

人間の身体は、体重の約60%は水分でできていて
一日に約2.5リットルの水分を失うといわれています。
(呼吸や汗:約0.9リットル、尿や便:約1.6リットル)←※文献によって差があります※
そして、体内には約0.9%のナトリウムを含んだ血液が循環しています。
夏場に運動をしたりして大量に汗をかいた時に、水だけを飲んでしまうと血中のナトリウム濃度が下がってしまうので
これ以上ナトリウム濃度を下げないために喉の渇きを抑える働きが体内で起こってしまいます

それに加えて体内のナトリウム濃度の調整を行うために余分な水分を尿として排出してしまうのです

これを自発的脱水といいます。

汗を大量にかいたうえに、尿でも水分を排出してしまうと・・・体内の水分は失われてしまう一方ですよね

そうなってしまうと汗をかく前の体液量に回復できなくなってしまうので、
体温がなかなか下がらずに熱が体内にこもり、熱中症の原因となってしまうのです


もちろん、運動をするしないに関わらず水分を摂取することは非常に大切です!!
ですが、水ばかりだとこういう事態になってしまう可能性があるので、
市販のスポーツドリンクを薄めて飲むだとか、水を飲む場合には塩を少しだけ舐めるだとか
ほんの少しの工夫をすることで熱中症対策としては十分な効果を得られると思います



まだまだ暑い日は続きます


楽しい夏の思い出を作るためにも、ぜひ皆さんも注意してみてください

鶴亀堂鍼灸整骨院
http://tsurukamedoo.com/
✿✿✿✿✿✿✿✿
鶴亀堂鍼灸院&エステティックサロンm✿✿✿✿✿✿✿✿
鹿児島市鴨池1-5-5KBCビル1階
電話099-255-8211
http://www.tsurukamedoo.com
Posted by 鶴亀堂鍼灸院&エステティックサロンm at 13:24│Comments(0)
│鶴亀堂鍼灸整骨院