2016年07月07日
七夕
こんにちは!!
本日2度目の鳥越です


今日は七月七日、七夕ですね

七夕といえば、「織姫様と彦星様が年に一度だけ天の川の隔たりを超えて会える」というロマンチックな日ですよね

そんな織姫様と彦星様は、ほとんどの方が「恋人」と思われている方が多いようなのですが
実は、「夫婦」らしいのです


では、なぜ夫婦の二人が一年に一度しか会うことができないのか。
それは、結婚をして夫婦生活が楽しすぎたのでお互い働かなくなってしまったからなのだそうです

それを見かねた織姫様のお父さんが罰として二人を天の川を挟んだ対岸に引き離したのだとか・・・

そのおかげで目が覚めた二人は一年に一度会うために一生懸命働いているといわれています


その他にも、七夕には笹に願い事を書いた短冊を飾ると思うのですが、
その昔、笹には神が宿るといわれていてそんな笹に願い事の書かれた短冊を飾ることで
その願いが叶うとされていたことからそういった風習が生まれたという説と
文字の練習のために「字がうまくなりたい」「もっと勉強したい」と短冊に書いていたものを吊るしていたというところから
願い事を書いて吊るすという風になったという説もあるようです


皆さんは、どんな願い事をしますか?
皆さんにとって素敵な一日、素敵な一年になりますように

鶴亀堂鍼灸整骨院
http://tsurukamedoo.com/
✿✿✿✿✿✿✿✿
鶴亀堂鍼灸院&エステティックサロンm✿✿✿✿✿✿✿✿
鹿児島市鴨池1-5-5KBCビル1階
電話099-255-8211
http://www.tsurukamedoo.com
Posted by 鶴亀堂鍼灸院&エステティックサロンm at 16:25│Comments(0)
│鶴亀堂鍼灸整骨院