2016年05月18日

誰でもできる!!簡単エクササイズ









こんにちは!!







スタッフの鳥越ですヒヨコ











「足のむくみが気になる・・・」「夕方になるとパンパンになる・・・」という方にぜひオススメな簡単エクササイズがあります!!




それは、、、、足首の運動です!!







むくみは、病的なものの影響で出てしまうものや一過性のものがあります。



(病的なものは、腎臓・肝臓、血管・リンパ節などの疾患からの影響でむくみが出るので
昼夜問わずむくんでいる方やむくみから痛みがあるという方は専門機関への受診をお勧めします。)





ここでは一過性のむくみのお話をしますが、「むくみ」と聞くとほとんどの方が下肢(特にふくらはぎ)に感じる方が多いのではないでしょうか。



ふくらはぎは「第二の心臓」と呼ばれていて、

心臓から出た血液が身体全身にめぐり、酸素や栄養を供給してまた心臓に戻ってくる際、

下肢の血液を重力に抵抗して心臓に返す手助けをしてくれます。

誰でもできる!!簡単エクササイズ




それが第二の心臓と呼ばれる所以なのですが、その為にはふくらはぎの筋肉の伸縮が必要になります。


筋肉が伸縮することでポンプ作用が働き、血流促進につながるのですピカッ





では、ふくらはぎの筋肉を作用させる為の動きとは?


それこそが、足関節の運動なのですウインク!!



ふくらはぎには、下腿三頭筋・ヒラメ筋という筋肉があり、この筋肉が働くことで足関節の底屈(つま先立ち)の動きができます。


また、反対に前脛骨筋というすねの横にある筋肉が働くことで足関節の背屈(つま先上げ)の動きができ、ふくらはぎのストレッチになるのです。





よくヒールを履かれている方や、かかとを擦るような歩き方をされている方は足首の動きがあまり出ていませんアウチ

そうなると、ふくらはぎのポンプ作用がうまく働いていない状態になるので、下肢に血液やリンパ液が滞りやすくなり、

むくんだ状態が出来上がってしまうのです汗




ですので、移動中や休憩中などに意識的に つま先立ちつま先上げをして、足関節を動かすようにしてあげるとふくらはぎの循環が良くなるのでむくみの解消につながってくるのですムフッキラキラ





どこでもできる簡単エクササイズ、ぜひ皆さんもやってみてくださいピカッ








当院の詳しい情報は「鶴亀堂鍼灸整骨院」でご覧ください!!

















5月27日(金曜)~6月3日(金曜)期間限定施術体験会を実施します!!


詳しくは下記をご覧ください。    

                         ↓↓
誰でもできる!!簡単エクササイズ




ご予約をいただいての施術となりますので、お電話にてご予約をお願いいたします

































✿✿✿✿✿✿✿✿ 鶴亀堂鍼灸院&エステティックサロンm✿✿✿✿✿✿✿✿ 鹿児島市鴨池1-5-5KBCビル1階 電話099-255-8211 http://www.tsurukamedoo.com
同じカテゴリー(鶴亀堂鍼灸整骨院)の記事画像
逆子治療について・・・
キャンペーン情報
夏の終わりと学校と部活と。
足関節と腰痛!?
いいんです!!
ケガをしたあとに大切なこと
同じカテゴリー(鶴亀堂鍼灸整骨院)の記事
 逆子治療について・・・ (2016-11-08 00:51)
 キャンペーン情報 (2016-10-25 12:13)
 夏の終わりと学校と部活と。 (2016-08-31 14:31)
 足関節と腰痛!? (2016-08-30 16:57)
 いいんです!! (2016-08-29 11:54)
 ケガをしたあとに大切なこと (2016-08-27 13:31)

Posted by 鶴亀堂鍼灸院&エステティックサロンm at 09:48│Comments(0)鶴亀堂鍼灸整骨院
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
誰でもできる!!簡単エクササイズ
    コメント(0)