2016年03月29日
つわりに対するお灸治療
こんばんは。院長の脇田です

先日
つわりに悩む妊婦さんの治療を行いました。

多くの妊婦さんが悩むつわり・・・
症状には、個人差があり軽い方もいれば、重い方も。
先日来院された患者様は、第一子はそこまで重くなかったけど
第2子となる今回は、症状が前回より重く長いとのことでした。
原因は諸説あり様々です。
ホルモン(黄体ホルモンとHGC)が大量分泌されることによる影響や
妊婦のからだが赤ちゃんを異物として反応起こす影響・・・
妊娠という体質の変化(アルカリ性→酸性)によって起きる一過性の自律神経失調などなど
原因は、明らかではないようです。
東洋医学的な考えでは・・・
母体は、子を養う為に血(けつ)と陽気を送り込むと言われます。
陽気とは、いわゆる熱です。
多くの陽気(熱)が腹部・からだの深部に送り込まれると
熱がこもる状態(内熱)を引き起こします。
熱は上昇しやすい性質を持っている為、余分な熱は胃や胸に上がり停滞します。
この停滞した熱によりつわり症状を引き起こすと考えられています。
ですので【治療の目的】としては
この熱を軽減・除去するということです。
症状も様々ですので
もちろん治療効果も様々です。
確実に結果を示すという保証はありません。
しかしながら
結果として軽くなり喜ばれる妊婦さんがいることも確かです。
先日の妊婦さんも
からだが軽くなり、冷えていた末端部もポカポカしましたと
仰ってくださいました。
つわりに悩まれており、ご興味がある方がいらっしゃいましたら
お気軽にご相談ください

電話 099-255-8211
http://www.tsurukamedoo.com
鶴亀堂鍼灸整骨院
✿✿✿✿✿✿✿✿
鶴亀堂鍼灸院&エステティックサロンm✿✿✿✿✿✿✿✿
鹿児島市鴨池1-5-5KBCビル1階
電話099-255-8211
http://www.tsurukamedoo.com
Posted by 鶴亀堂鍼灸院&エステティックサロンm at 20:41│Comments(0)
│鶴亀堂鍼灸整骨院