2016年03月28日
手指の痛みは・・・
こんにちは!!
スタッフの鳥越です

皆さんは、腱鞘炎って聞いたことはありますか?
腱鞘炎とは、字のごとく腱鞘という筋を支えるための鞘が繰り返される筋の伸縮により擦れ合い炎症を起こすことで発症する疾患で、特に主婦の方や手や指をよく使われるお仕事をされている方に多くみられます。

一番の症状としては、動かした際の痛みなのですが、ひどくなってくると熱感を持ったり腫れが出てきたり、夜寝ている時に痛みで目が覚めてしまうなんてこともあり得るのです


腱鞘炎は、炎症が起きているので患部をアイシングして炎症を抑えてあげるということがとても大切になってきます。
しかし、それだけではなく炎症が起きている患部に関わる筋肉の緊張も同時に取り除いてあげることもとても重要です!!
そうすることで炎症が起きている部位へのストレスを取り除き、腱鞘と筋の擦れ合うという状態を緩和できるのです。
また、「今日は少し使いすぎたな~」「ちょっと違和感があるな・・・」という痛みを感じる前の段階で、アイシングなどの対応ができれば炎症は起きずに痛みを感じることもないかもしれません!!!!!!
アイシングは、「腫れたから冷やす、痛くなったから冷やす」というだけではありません。
某、超有名パフォーマンス&ヴォーカル グループの皆さんも、ライブ後はすぐに水風呂に入りアイシングをしているそうです。
そうすることで、身体の火照り(軽い炎症状態)を取り除いて疲れを残さないという効果もあり、そこから起こるケガや痛みも防げるのです

当院にも、腱鞘炎で来院される患者様もいらっしゃいます。
そんな患者様には、O2クラフトという酸素を含んだオイルを使い施術をしていくのですが、このオイルは経皮吸収を利用し酸素を患部組織に直接届けることが出来るので、抗炎症作用や筋肉の柔軟性を出すのに抜群の効果を発揮してくれます!!

皆さん、数回の治療で痛みもだいぶ引き驚かれる方が多いんです


年度末・年度初めで忙しくなってくる時期です。
お身体のキツさ、痛みを感じた時には、ぜひ一度当院にご相談ください!!
TEL 099-255-8211
HP「鶴亀堂鍼灸整骨院」
✿✿✿✿✿✿✿✿
鶴亀堂鍼灸院&エステティックサロンm✿✿✿✿✿✿✿✿
鹿児島市鴨池1-5-5KBCビル1階
電話099-255-8211
http://www.tsurukamedoo.com
Posted by 鶴亀堂鍼灸院&エステティックサロンm at 12:33│Comments(0)
│鶴亀堂鍼灸整骨院