2015年12月19日

寒い中にも・・・







こんにちは!!





スタッフの鳥越ですヒヨコ




寒い中にも・・・



寒い中にも、暖かさ在り!!


今日、通勤するときに信号待ちをしていて、ふと、わき道を見ると草木に霜が降ってました。

なんかそれを見た瞬間、小学生時代の登校の風景を一気に思い出して暖かい気持ちになりました。


「あの頃は、暑くても寒くても1年中、半袖・半ズボンで通ってたなー」と。(笑)

水たまりがバリバリに凍っているのを踏みながら歩いたり、友達と石蹴りしたり、鬼ごっこしたり

懐かしいなーと思いながらの通勤でした。


そんな僕でしたが、気が付けば冬はヒートテックが手放せない年頃になってました(笑)








皆さん、ムチウチになったことってありますか?

傷病名的には正式には、「頸椎捻挫」や「外傷性頸部症候群」などと言われるのですが

ここでは、聞き慣れている「ムチウチ」でお話したいと思います。





ムチウチは普通に生活をする上では、なかなかなることってないとは思うのですが

交通事故をしたり、何かの拍子に頸部に強い衝撃を受けた際に、頸部の靭帯・神経・椎間板・関節包・筋肉・筋膜などの組織が損傷し、

起こり得る障害をいいます。




その中でもいくつかの分類があり、その分類によって症状も違うのですが

ほとんどの方は頸椎捻挫型といわれる分類のムチウチで、頸部の可動域制限・頸部痛・頭痛などが大きな症状となります。

重い損傷・分類になれば、シビレが出たり、握力が弱くなったり、めまい・耳鳴りが出たりすることもあるんです。



ムチウチは受傷直後に症状が出なくても、後々「首が痛い」「頭が痛い」などの症状に悩まされる方が多く、

ケガをしたけど全然痛くないし大丈夫!!と思っていても油断できないんです。







ここで大切なことは、痛めてしまった段階でしっかりと治療ができるか。です!!




これは、どんなケガにも言えますが、

痛めてしまったけど我慢できるし、忙しいから放っておけば良くなるでしょ。

と先延ばしにしてしまうと、なかなか良くならない上に治癒も遅くなってしまったり

後々大きな痛みとなる可能性があるんです。



そういった時こそ、しっかりと専門機関を受診し、治療をして良くすることがとても大切なことなんです!!








当院でも、そういった「肩を痛めた」「首を痛めた」「腰を痛めた」などの急性のケガにも様々な治療法を施し

迅速に対応しています!!

寒い中にも・・・




当院の詳しい情報は、HP「鶴亀堂鍼灸整骨院」でご覧ください!!







昨日、院長もブログに書いてましたが

いよいよ明日、全国高校駅伝が開催されます!!


3年生には、最後の大舞台!!

当院に来てくれている選手も出場します!!


悔いのない最高の走りをして、最高の笑顔で帰ってきてもらいたいですにっこり!!



我らが鹿児島の地から応援しています!!




チェストー!!!!!!!!











✿✿✿✿✿✿✿✿ 鶴亀堂鍼灸院&エステティックサロンm✿✿✿✿✿✿✿✿ 鹿児島市鴨池1-5-5KBCビル1階 電話099-255-8211 http://www.tsurukamedoo.com
同じカテゴリー(鶴亀堂鍼灸整骨院)の記事画像
逆子治療について・・・
キャンペーン情報
夏の終わりと学校と部活と。
足関節と腰痛!?
いいんです!!
ケガをしたあとに大切なこと
同じカテゴリー(鶴亀堂鍼灸整骨院)の記事
 逆子治療について・・・ (2016-11-08 00:51)
 キャンペーン情報 (2016-10-25 12:13)
 夏の終わりと学校と部活と。 (2016-08-31 14:31)
 足関節と腰痛!? (2016-08-30 16:57)
 いいんです!! (2016-08-29 11:54)
 ケガをしたあとに大切なこと (2016-08-27 13:31)

Posted by 鶴亀堂鍼灸院&エステティックサロンm at 11:31│Comments(0)鶴亀堂鍼灸整骨院
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
寒い中にも・・・
    コメント(0)