2014年04月13日

さあ、筋膜を伸ばそう‼︎

からだの事について投稿するのは、お久しぶりです(笑)

何屋さんか分からないくらい、仕事ネタ少ないんですが、

普段は真面目に治療してるんですよー(笑)


今日は、朝から講習会でした。

アスリートに対してのコンディショニングケアについての

講義だったんですが、

その中でも出てきた筋膜のお話です。


筋膜とは、

筋肉や内臓を包む膜のことで、

簡単に例えるとストッキングのようなもの。


顔のお肌の真皮層と同様に

コラーゲンとエラスチンという2種類のたんぱく質繊維が

編みの目状に張り巡らされてます。


よく動かしている筋肉部分は、

伸縮性に富みますが、

動いてない部分は筋膜も固く縮みます。


編みの目になった、たんぱく質繊維の間には

繊維芽細胞というものがあります。


普段の私の治療では

その繊維芽細胞に対して鍼を刺して

コラーゲン生成を促します。

そうすることで、再び弾力性が出て

筋膜が伸び、シャンと姿勢が良くなります。



今日の講習では、

手技による筋膜へのアプローチ法が紹介されました。


このアプローチは、セルフケアとしても実践することが出来ます。


スポーツ選手だけでなく、

普段肩凝りや腰痛のある方もセルフケアは大切です。


まずは、治療院で、どこの筋肉に問題が出ているのか、

そして

どこの筋肉に動きがないのかを判定してもらい

自分の状態を知ることが大切だと思います。



まだ鍼を試したことのない方、

試したことあるけど、しっくり来なかった方も、

お気軽にご相談下さい。


鶴亀堂鍼灸院

http://www.tsurukamedoo.com



✿✿✿✿✿✿✿✿ 鶴亀堂鍼灸院&エステティックサロンm✿✿✿✿✿✿✿✿ 鹿児島市鴨池1-5-5KBCビル1階 電話099-255-8211 http://www.tsurukamedoo.com
同じカテゴリー(鶴亀堂鍼灸整骨院)の記事画像
逆子治療について・・・
キャンペーン情報
夏の終わりと学校と部活と。
足関節と腰痛!?
いいんです!!
ケガをしたあとに大切なこと
同じカテゴリー(鶴亀堂鍼灸整骨院)の記事
 逆子治療について・・・ (2016-11-08 00:51)
 キャンペーン情報 (2016-10-25 12:13)
 夏の終わりと学校と部活と。 (2016-08-31 14:31)
 足関節と腰痛!? (2016-08-30 16:57)
 いいんです!! (2016-08-29 11:54)
 ケガをしたあとに大切なこと (2016-08-27 13:31)

Posted by 鶴亀堂鍼灸院&エステティックサロンm at 18:17│Comments(0)鶴亀堂鍼灸整骨院
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
さあ、筋膜を伸ばそう‼︎
    コメント(0)