2014年03月25日

足関節捻挫治療


土曜日に、足関節捻挫で治療に来た高校球児。

金曜日に、病院を受診し、包帯での圧迫固定と

湿布の処方で一週間安静と伝えられたと。


土曜日の朝に腫れがまったく引いておらず

どうにかならないかと知人に相談したところ

当院を紹介され受診。


大会中てこともあり、どうしても早く復帰したいとのこと。


松葉杖をついて来て、

包帯グルグル。

包帯を取ると、すごい腫れが。


さっそく鍼灸にて足関節捻挫による抗炎症治療の開始‼︎


それから2日後の月曜日に再受診。


もちろん、松葉杖もなく

足も引きずっておらず

靴下を脱ぐと

土曜日の腫れが嘘のように消失‼︎


とりあえずは、動ける範囲まで調整できました‼︎


どうしても試合に間に合わせたいという目的があるから、

この対応でしたが、通常ならば安静が第一‼︎


今日の試合は、きつと良い結果が出るはず(笑)

ではでは、また、


✿✿✿✿✿✿✿✿ 鶴亀堂鍼灸院&エステティックサロンm✿✿✿✿✿✿✿✿ 鹿児島市鴨池1-5-5KBCビル1階 電話099-255-8211 http://www.tsurukamedoo.com
同じカテゴリー(鶴亀堂鍼灸整骨院)の記事画像
逆子治療について・・・
キャンペーン情報
夏の終わりと学校と部活と。
足関節と腰痛!?
いいんです!!
ケガをしたあとに大切なこと
同じカテゴリー(鶴亀堂鍼灸整骨院)の記事
 逆子治療について・・・ (2016-11-08 00:51)
 キャンペーン情報 (2016-10-25 12:13)
 夏の終わりと学校と部活と。 (2016-08-31 14:31)
 足関節と腰痛!? (2016-08-30 16:57)
 いいんです!! (2016-08-29 11:54)
 ケガをしたあとに大切なこと (2016-08-27 13:31)

Posted by 鶴亀堂鍼灸院&エステティックサロンm at 01:11│Comments(0)鶴亀堂鍼灸整骨院
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
足関節捻挫治療
    コメント(0)