2017年06月20日
6月20日 我が家のごはん。煮物で地味ごはん。
こんばんは。
鶴亀堂鍼灸院
~エステティックサロンm~の
脇田です。
本日の我が家のよるごはんは。

鯛の塩焼き
鶏肉と大根の煮物
もずく酢(きゅうり入り)
あおさのすまし汁
ごはん

なんだかんだで
地味ですが
こういった煮物がある食事が
一番好きな気がします。
煮物にすると
食べやすいのか
娘もたくさん食べてくれます。
そしてもずく酢。
蒸し暑くなると
すっぱいものが食べたくなります('ω')
簡単に一品できて
助かります。
さて明日は
娘の幼稚園はお弁当の日。
早起き頑張ります。
それでは(^^)
鶴亀堂鍼灸院
~エステティックサロンm~の
脇田です。
本日の我が家のよるごはんは。
鯛の塩焼き
鶏肉と大根の煮物
もずく酢(きゅうり入り)
あおさのすまし汁
ごはん
なんだかんだで
地味ですが
こういった煮物がある食事が
一番好きな気がします。
煮物にすると
食べやすいのか
娘もたくさん食べてくれます。
そしてもずく酢。
蒸し暑くなると
すっぱいものが食べたくなります('ω')
簡単に一品できて
助かります。
さて明日は
娘の幼稚園はお弁当の日。
早起き頑張ります。
それでは(^^)
✿✿✿✿✿✿✿✿
鶴亀堂鍼灸院&エステティックサロンm✿✿✿✿✿✿✿✿
鹿児島市鴨池1-5-5KBCビル1階
電話099-255-8211
http://www.tsurukamedoo.com
我が家のごはん記録とがんばらないお弁当記録
我が家のごはん記録とがんばらないお弁当記録
ここ最近の我が家のごはんとがんばらないお弁当記録②
ここ最近の我が家のごはんとがんばらないお弁当記録①
我が家のごはん 日曜の朝食はいつもよりゆっくりと
我が家のごはん記録と鶏むね肉の活用法 がんばらないお弁当記録など
我が家のごはん記録とがんばらないお弁当記録
ここ最近の我が家のごはんとがんばらないお弁当記録②
ここ最近の我が家のごはんとがんばらないお弁当記録①
我が家のごはん 日曜の朝食はいつもよりゆっくりと
我が家のごはん記録と鶏むね肉の活用法 がんばらないお弁当記録など
Posted by 鶴亀堂鍼灸院&エステティックサロンm at 23:23│Comments(0)
│わがえのごはん(我が家のご飯)