2014年10月23日

韓国風炊き肉

我が家の定番

韓国風炊き肉




牛バラ肉

ニラ

玉ねぎ

もやし

白菜

これを焼肉のタレとお酢、コチジャン

で味付けして炊きます。

野菜が蓋代わりですね!!

お肉の上に

こんもり野菜を盛る‼︎

ドーム上にしてグツグツ炊く。

出来あがりは、しっとりしてて

甘酸っぱい&辛味の効いたタレが

食欲をそそります(T ^ T)

お手軽で

ボリューム、食べ応えも◎

是非、お試しを。


この日は

チョレギサラダ

豆腐と卵のスープ

カツオのたたき

もプラスでした‼︎





炊き肉の〆は、

ちゃんぽんを入れて‼︎

タレが絡まったちゃんぽんは、絶妙‼︎

knockout( ̄^ ̄)ゞ

さあ、みなさん、

今夜の夕食は、

なんじゃらほいっ!?(笑)



✿✿✿✿✿✿✿✿ 鶴亀堂鍼灸院&エステティックサロンm✿✿✿✿✿✿✿✿ 鹿児島市鴨池1-5-5KBCビル1階 電話099-255-8211 http://www.tsurukamedoo.com
同じカテゴリー(わがえのごはん(我が家のご飯))の記事画像
我が家のごはん記録とがんばらないお弁当記録
我が家のごはん記録とがんばらないお弁当記録
ここ最近の我が家のごはんとがんばらないお弁当記録②
ここ最近の我が家のごはんとがんばらないお弁当記録①
我が家のごはん 日曜の朝食はいつもよりゆっくりと
我が家のごはん記録と鶏むね肉の活用法  がんばらないお弁当記録など
同じカテゴリー(わがえのごはん(我が家のご飯))の記事
 我が家のごはん記録とがんばらないお弁当記録 (2017-08-29 10:34)
 我が家のごはん記録とがんばらないお弁当記録 (2017-08-25 11:30)
 ここ最近の我が家のごはんとがんばらないお弁当記録② (2017-08-19 12:13)
 ここ最近の我が家のごはんとがんばらないお弁当記録① (2017-08-19 11:44)
 我が家のごはん 日曜の朝食はいつもよりゆっくりと (2017-08-05 10:18)
 我が家のごはん記録と鶏むね肉の活用法  がんばらないお弁当記録など (2017-08-04 11:31)

Posted by 鶴亀堂鍼灸院&エステティックサロンm at 16:22│Comments(0)わがえのごはん(我が家のご飯)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
韓国風炊き肉
    コメント(0)