2014年10月14日

ポトフの美味しい季節になりました。

ポトフの美味しい季節になりました。


昨夜はポトフが登場‼︎

台風も過ぎ去り一安心。

少し肌寒い気候でしたので

ポトフがバッチリ。

フランスの家庭料理であるポトフ。

フランスのテーブルワインで乾杯。

豚バラ肉がホロッホロ(*^_^*)

白菜が入ってたのですが、

トロトロで甘くて美味しかったです!

調味料は、塩と香辛料のみ。

あとは、お肉と野菜の旨み。

それだけで、すごく良い味が出るのです。


ポトフの日本版と言えばおでん。

おでんは、出汁とって醤油や味噌で

少し濃いめに味をつけますが、

ポトフはあっさりめ。

そして、おでんには練り辛子ですが

ポトフはマスタード。


ちょっとした違いがあるからこそ

どちらも楽しめますよね(*^_^*)


ちなみに

〆は

ナポリタンでした(笑)

男子的には、嬉しい〆




目玉焼きのトッピングでテンションMAX

(((o(*゚▽゚*)o)))


今日も一日張り切って

鍼きって

行きましょう(^-^)


鶴亀堂鍼灸院

http://www.tsurukamedoo.com

お灸教室の受付、随時募集中です。

開催は、19日日曜日10:00から!

詳しくは、

鶴亀堂鍼灸院Facebookページにて。


✿✿✿✿✿✿✿✿ 鶴亀堂鍼灸院&エステティックサロンm✿✿✿✿✿✿✿✿ 鹿児島市鴨池1-5-5KBCビル1階 電話099-255-8211 http://www.tsurukamedoo.com
同じカテゴリー(わがえのごはん(我が家のご飯))の記事画像
我が家のごはん記録とがんばらないお弁当記録
我が家のごはん記録とがんばらないお弁当記録
ここ最近の我が家のごはんとがんばらないお弁当記録②
ここ最近の我が家のごはんとがんばらないお弁当記録①
我が家のごはん 日曜の朝食はいつもよりゆっくりと
我が家のごはん記録と鶏むね肉の活用法  がんばらないお弁当記録など
同じカテゴリー(わがえのごはん(我が家のご飯))の記事
 我が家のごはん記録とがんばらないお弁当記録 (2017-08-29 10:34)
 我が家のごはん記録とがんばらないお弁当記録 (2017-08-25 11:30)
 ここ最近の我が家のごはんとがんばらないお弁当記録② (2017-08-19 12:13)
 ここ最近の我が家のごはんとがんばらないお弁当記録① (2017-08-19 11:44)
 我が家のごはん 日曜の朝食はいつもよりゆっくりと (2017-08-05 10:18)
 我が家のごはん記録と鶏むね肉の活用法  がんばらないお弁当記録など (2017-08-04 11:31)

Posted by 鶴亀堂鍼灸院&エステティックサロンm at 09:58│Comments(0)わがえのごはん(我が家のご飯)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ポトフの美味しい季節になりました。
    コメント(0)