2014年08月16日

食べる健康‼︎我が家ごはん。


昨日の我が家ごはん。

たくさん野菜を摂って

元気を付けました。




フルーツのようなトマトの豚しゃぶサラダ

ホンッとに甘い‼︎

みずみずしくて美味トマトです。

自家製ごまポン酢でさっぱりと。




小松菜とじゃこ、卵の炒め物。

1歳の娘がモリモリ食べてました。

栄養たっぷりですね‼︎




そして

蓮根、大葉、しめじのさっぱり和え

これは甘酢で。

蓮根のしゃきしゃき感がGOOD‼︎

からだの熱を覚ましてくれます。

デトックスデトックス‼︎





かぼちゃのチーズグリル。

これまた

かぼちゃが甘ーーーーい(^-^)

チーズマヨソースが絶妙。

まさに、

緑黄色揃い踏みの野菜たち。


メイン料理は、




チコ鯛の煮物。

チコ鯛とは、いわゆる小鯛のこと。

小鯛は、地域によって色々な

呼び方があるようですね。

小骨は多いのですが、

身がしっかり付いていて

味がしみ込んでいて美味しいでした。


栄養たっぷりのお料理で

からだが喜んでいます‼︎


医食同源。

美と健康は、食べることから。

内側からキレイに。が大事ですね(^-^)




✿✿✿✿✿✿✿✿ 鶴亀堂鍼灸院&エステティックサロンm✿✿✿✿✿✿✿✿ 鹿児島市鴨池1-5-5KBCビル1階 電話099-255-8211 http://www.tsurukamedoo.com
同じカテゴリー(わがえのごはん(我が家のご飯))の記事画像
我が家のごはん記録とがんばらないお弁当記録
我が家のごはん記録とがんばらないお弁当記録
ここ最近の我が家のごはんとがんばらないお弁当記録②
ここ最近の我が家のごはんとがんばらないお弁当記録①
我が家のごはん 日曜の朝食はいつもよりゆっくりと
我が家のごはん記録と鶏むね肉の活用法  がんばらないお弁当記録など
同じカテゴリー(わがえのごはん(我が家のご飯))の記事
 我が家のごはん記録とがんばらないお弁当記録 (2017-08-29 10:34)
 我が家のごはん記録とがんばらないお弁当記録 (2017-08-25 11:30)
 ここ最近の我が家のごはんとがんばらないお弁当記録② (2017-08-19 12:13)
 ここ最近の我が家のごはんとがんばらないお弁当記録① (2017-08-19 11:44)
 我が家のごはん 日曜の朝食はいつもよりゆっくりと (2017-08-05 10:18)
 我が家のごはん記録と鶏むね肉の活用法  がんばらないお弁当記録など (2017-08-04 11:31)

Posted by 鶴亀堂鍼灸院&エステティックサロンm at 18:19│Comments(0)わがえのごはん(我が家のご飯)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
食べる健康‼︎我が家ごはん。
    コメント(0)