2014年05月27日

人を元気にする為に、我の元気をつける食事‼︎

私の仕事は、人の健康をサポートする事。

すなわち、人を元気にする職業。

人を元気にするお仕事は、

頭とからだをフルに使わねばなりません。

今日一日、

私1人で20人近い方の治療をしたのですが

終わった頃にはへとへと(≧∇≦)


家に帰って、娘の顔を見て、

疲れが一気に吹き飛ぶのですが

やはり栄養補給は大事‼︎


今日の前菜は、こちら




焼きナスと大葉、トマトの冷製。

気合入りまくりで熱くなったからだを

冷やしてくれます。

旬には、ちょっと早いかもですけど、

夏はもうそこまでやってきたな、って

感じです。

茄子に多く含まれるアントシアニンで

目の疲れも解消‼︎

そして今日のメインは、

こちら






スパイスたっぷりの

ドライカレー‼︎

ターメリック(ウコン)の力で

健胃効果&食欲増進。

各種スパイスで、自己免疫力もUP‼︎


元気が出ました(^-^)


明日も、たくさんの人を元気にするために

たっぷり栄養補給しました‼︎


充電&ガソリン注入完了‼︎(^-^)


明日も、頑張りまーーーす。




✿✿✿✿✿✿✿✿ 鶴亀堂鍼灸院&エステティックサロンm✿✿✿✿✿✿✿✿ 鹿児島市鴨池1-5-5KBCビル1階 電話099-255-8211 http://www.tsurukamedoo.com
同じカテゴリー(わがえのごはん(我が家のご飯))の記事画像
我が家のごはん記録とがんばらないお弁当記録
我が家のごはん記録とがんばらないお弁当記録
ここ最近の我が家のごはんとがんばらないお弁当記録②
ここ最近の我が家のごはんとがんばらないお弁当記録①
我が家のごはん 日曜の朝食はいつもよりゆっくりと
我が家のごはん記録と鶏むね肉の活用法  がんばらないお弁当記録など
同じカテゴリー(わがえのごはん(我が家のご飯))の記事
 我が家のごはん記録とがんばらないお弁当記録 (2017-08-29 10:34)
 我が家のごはん記録とがんばらないお弁当記録 (2017-08-25 11:30)
 ここ最近の我が家のごはんとがんばらないお弁当記録② (2017-08-19 12:13)
 ここ最近の我が家のごはんとがんばらないお弁当記録① (2017-08-19 11:44)
 我が家のごはん 日曜の朝食はいつもよりゆっくりと (2017-08-05 10:18)
 我が家のごはん記録と鶏むね肉の活用法  がんばらないお弁当記録など (2017-08-04 11:31)

Posted by 鶴亀堂鍼灸院&エステティックサロンm at 22:27│Comments(0)わがえのごはん(我が家のご飯)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
人を元気にする為に、我の元気をつける食事‼︎
    コメント(0)