2014年05月16日
曲げわっぱ

昨日のお弁当。
豆腐ハンバーグ、五目豆、
シラスと小松菜と卵の炒め物。
曲げわっぱのお弁当箱で。
曲げわっぱは、ご飯が痛みにくいのが
良いところ。雰囲気も良く香りも良い。
ちょっと大きいけど軽いのも良いところ。
でも一番の良いところは、
なぜか美味しく感じるところ。
プラスチック容器とは、やっぱ違いますよねぇ。
当然なんでしょうがw
天気も良いので公園などで食べたくなりますよね。
でも今日の鹿児島の最高気温28度。
暑い^_^; かなり汗ばむ陽気。
でも木陰に入ると良い感じでしょうね。
今日は今から、
女性のためのセルフケア講座に、
講師として出掛けてきます。
たくさんの良い出会い、ご縁があることと
思います。
楽しみです(^-^)
✿✿✿✿✿✿✿✿
鶴亀堂鍼灸院&エステティックサロンm✿✿✿✿✿✿✿✿
鹿児島市鴨池1-5-5KBCビル1階
電話099-255-8211
http://www.tsurukamedoo.com
我が家のごはん記録とがんばらないお弁当記録
我が家のごはん記録とがんばらないお弁当記録
ここ最近の我が家のごはんとがんばらないお弁当記録②
ここ最近の我が家のごはんとがんばらないお弁当記録①
我が家のごはん 日曜の朝食はいつもよりゆっくりと
我が家のごはん記録と鶏むね肉の活用法 がんばらないお弁当記録など
我が家のごはん記録とがんばらないお弁当記録
ここ最近の我が家のごはんとがんばらないお弁当記録②
ここ最近の我が家のごはんとがんばらないお弁当記録①
我が家のごはん 日曜の朝食はいつもよりゆっくりと
我が家のごはん記録と鶏むね肉の活用法 がんばらないお弁当記録など
Posted by 鶴亀堂鍼灸院&エステティックサロンm at 10:08│Comments(0)
│わがえのごはん(我が家のご飯)