2013年12月03日
ジャパニーズティー&ジャパニーズアキュパンクチャー。その両者の間に見える物。
ジャパニーズティー *** 日本茶
ジャパニーズアキュパンクチャー *** 日本の鍼治療

鹿児島市上之園町にあるお茶屋さん。
すすむ屋茶屋
先週日曜日の昼下がり、こちらでお茶を。

本日の煎茶

茎ほうじ茶
とても美味しく、心が和んだ。
そして、とてもスタイリッシュな空間でのお茶。
昔のお茶屋さんとは一線を画す佇まい。

こちらの店主は、大学の後輩。
彼の狙いは、もしかしたら、私の狙いと同じなのかもしれない。
私の勝手なイメージだが、
ジャパニーズティー。日本茶と言えば、年配の方が茶菓子と飲む地味なイメージ。
若者が飲むのはペットボトルのお茶であり、
急須に入れて飲むという人は少ないだろう。
それと同様に
ジャパニーズアキュパンクチャー。鍼治療といえば、年配の方が多く
とても地味な治療所のイメージ。
暗い、怖い、痛いの3拍子。
少なからずだか、両者の間に見える共通点は
昔から日本では、伝統的に国民に広く親しまれ
日常生活ではなくてはならない位の存在であり
定番な物であったこと。
時代の流れで、西洋の文化が入ってきて
状況が変わっていったのには違いない。
このすすむ屋茶店では、
この定番な物(日本茶)を店主らしい新しく若い切り口で
クリエイティブに伝えて行きたいという思いが垣間見える。
それは私も同じで、
鍼灸の古く怖いイメージを払拭できるように
スタイリッシュに
フレンドリーに
手に取れる距離で伝えたい。
お茶同様に
健康においての良さも伝えながら。
すすむ屋茶店の入口のガラスに書かれた字は、
書道家の方が書かれたそうです。

ジャパニーズティーと記した
この文字の中に
全てが集約されている気がした。
その土地で産まれた物を
その土地で産まれた者が
その技術を地元で披露していく!
勉強になり、刺激になった休日でした。
すすむ屋茶店
鹿児島市上之園町27.-13
電話099-251-4141
http://susumuya.com
✿✿✿✿✿✿✿✿
鶴亀堂鍼灸院&エステティックサロンm✿✿✿✿✿✿✿✿
鹿児島市鴨池1-5-5KBCビル1階
電話099-255-8211
http://www.tsurukamedoo.com
Posted by 鶴亀堂鍼灸院&エステティックサロンm at 23:27│Comments(0)