2013年11月04日
スポーツ少年たちの味方
こんばんは。
あっという間の11月。。
皆様、いかがお過ごしでしょうか!?

昨日は、おはら祭りでしたねえ。
私も何年かぶりに、見に行きました。
小雨の降る中、熱気に包まれていました

おはら祭りには、小さな子も踊っていましたが、
今夜は少し、少年スポーツの話題を。
当院には、多くのスポーツ選手が治療に訪れるのですが、
中には小学生もいます。
基本的には、プロアマ共に、成人が多いのですが、
迷える子羊たち(少年たち)も多いです。
うちは、鍼灸専門院なので、基本的にうちに来る子たちは、
病院や整骨院に通院したけど、良い結果が得られなかったという子たち。
まあ、一般の患者さんも、そういう方が主なんですが

やはり、まずチェックすべきところは姿勢

これは、からだの歪みだけではなく、歪みの原因も探る必要があります。
なので、食生活や腸の調子、呼吸の仕方などいろんな視点で診ていきます。
スポーツ特有のフォームチェックは、二の次、三の次です。
「フォームを変えずに、体を変える」
これ、アマチュアスポーツにおいての鉄則です。
そして、もひとつ
「スポーツを楽しむ」
結果が出ずに、そればかりを気にするあまり、スポーツ本来の醍醐味を
忘れてしまって迷いこんでいる子たちは一杯います。
強くなる前に、楽しくなる!
苦しい練習さえも楽しみに変える!
ここ大切です!!
私自身が、教えてあげる、背中を押してあげるのは、
「視点を変える力」
また明日も、スポーツ選手の予約が入っています。
元気一杯治療して、明るい未来へと後押ししたいです

✿✿✿✿✿✿✿✿
鶴亀堂鍼灸院&エステティックサロンm✿✿✿✿✿✿✿✿
鹿児島市鴨池1-5-5KBCビル1階
電話099-255-8211
http://www.tsurukamedoo.com
Posted by 鶴亀堂鍼灸院&エステティックサロンm at 23:22│Comments(0)