2013年09月18日

ひじきの思いで


おはようございます。。。


今日も爽やかな朝ですね。


元気よく朝ごはん


ひじきの思いで


我が家の定番、辛子高菜炒めとひじき

ひじきの思いで

ひじき作りには、思いでが・・・


昔、調理の仕事をしていたんですが、


その時に、初めてひじき作りを任された時の話。



大量に作るということだったんで、レシピはなく、


味付けは、味をみながら・・・



・・・それが難しいガーン



醤油をドバドバ入れても、いつまでも薄味・・・




まだか、まだか、醤油・・・と格闘。



ある程度、味がしっかりなったと思い消火。



しかし・・・・・冷めた後にびっくり。。。




辛いひょえー濃いうわー



そして、怒られるビックリ



粗熱が引いて行くと共に、味が馴染んで行くと学習した瞬間でした。



えーっと・・・




さあ、今日も頑張りましょう!!


✿✿✿✿✿✿✿✿ 鶴亀堂鍼灸院&エステティックサロンm✿✿✿✿✿✿✿✿ 鹿児島市鴨池1-5-5KBCビル1階 電話099-255-8211 http://www.tsurukamedoo.com
同じカテゴリー(わがえのごはん(我が家のご飯))の記事画像
我が家のごはん記録とがんばらないお弁当記録
我が家のごはん記録とがんばらないお弁当記録
ここ最近の我が家のごはんとがんばらないお弁当記録②
ここ最近の我が家のごはんとがんばらないお弁当記録①
我が家のごはん 日曜の朝食はいつもよりゆっくりと
我が家のごはん記録と鶏むね肉の活用法  がんばらないお弁当記録など
同じカテゴリー(わがえのごはん(我が家のご飯))の記事
 我が家のごはん記録とがんばらないお弁当記録 (2017-08-29 10:34)
 我が家のごはん記録とがんばらないお弁当記録 (2017-08-25 11:30)
 ここ最近の我が家のごはんとがんばらないお弁当記録② (2017-08-19 12:13)
 ここ最近の我が家のごはんとがんばらないお弁当記録① (2017-08-19 11:44)
 我が家のごはん 日曜の朝食はいつもよりゆっくりと (2017-08-05 10:18)
 我が家のごはん記録と鶏むね肉の活用法  がんばらないお弁当記録など (2017-08-04 11:31)

Posted by 鶴亀堂鍼灸院&エステティックサロンm at 08:16│Comments(0)わがえのごはん(我が家のご飯)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ひじきの思いで
    コメント(0)