スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by チェスト at

2017年08月25日

我が家のごはん記録とがんばらないお弁当記録

こんにちは。

鶴亀堂鍼灸院~エステティックサロン~の
脇田です。


暑さにやられて毎日インドアで過ごしていたら
あっという間に8月も終わりが近づき
夏らしいことをしていないことに
焦りが出てきました。



では、我が家のごはん記録です。


8月21日のよるごはん


外食やジャンキーな食事が2日続いたので
フツーのごはんが食べたくて。

ほっけのみりん干し
とうがんのそぼろ煮
蒸し鶏とトマトのポン酢あえ
お味噌汁

とうがんは離乳食にもなって
助かります。


8月22日のよるごはん


ミートソースパスタ
野菜スープ
かぼちゃ、トマト、ベーコンのチーズ焼き

全部簡単だったのに
満足感が高かったごはん。
長女も完食。
ミートソースもスープも
途中で取り分ければ次女の離乳食にも使えて
便利。
ミートソースは鶏ミンチで作ったのであっさり。
味付けも塩だけ。(白ワインを少し)
鶏のうまみで十分美味しくできます。


8月23日は写真撮り忘れ・・・
そうめん、きびなごの唐揚げなどでした。


8月24日のよるごはん


豆乳ラーメン
餃子(チルド)
ナスとかぼちゃの揚げ浸し
もやしのナムル

豆乳ラーメンは、台湾の豆漿をイメージ。
もろもろはさせずにさらっとしたスープのままで。
なかなかおいしかったです。

餃子をつくる気力が無くて、
餃子屋さんに行く気力も無くて
チルドを買ったらやっぱり失敗。
そして焼くのも失敗。
まる焦げの餃子を食べることに。



そして8月22日のお弁当



なんかさっぱり感の無いお弁当・・・


8月23日のお弁当


3色丼
なんとかあるものでできてラッキー。


それではまた。


  

Posted by 鶴亀堂鍼灸院&エステティックサロンm at 11:30Comments(0)わがえのごはん(我が家のご飯)