夏休みと合宿とケガ

鶴亀堂鍼灸院&エステティックサロンm

2016年08月09日 16:27



















こんにちは!!



















スタッフの鳥越です















学生の皆さんの夏休みも、そろそろ半分を過ぎる頃ではないでしょうか
















当院に来院されるたくさんの学生アスリートの方々も、毎日の練習・合宿でボロボロになって来られます


















身体はキツイと思いますが、そんな姿もカッコいいですよ














やっぱり頑張っている姿は輝きますよね
























ですが、この炎天下の中、頑張りすぎはほどほどにしましょうね











今までも何回かお話ししましたが、夏場の練習などで最も気を付けていただきたいのが「熱中症」です。













熱中症は最悪の場合、命を落とす危険性もあるので、


ご自分の体調ともしっかり相談をしながら、水分補給もこまめにして万全の熱中症対策をしていただきたいと思います!!


(熱中症については、過去の記事をご覧ください)












夏合宿といえば、追い込みのランメニューが多いとよく聞きます。







僕が学生の時も、とにかく走って走って走って走っての練習でした









思い出すだけでも、息が上がりそうになります(笑)



















そんなランメニューが多い時に気を付けていただきたいことが、疲労骨折なのです







疲労骨折は、繰り返される同じ運動によりストレスがかかり続け、


骨に起こる微細な損傷が回復する前にさらにストレスがかかることで起こる骨折です。








特に下腿部や足の甲に痛みを感じることが多いのですが、


疲労骨折は完全骨折と違い、腫れや内出血を起こすことがほとんどありません










なので、痛みだけを感じているので骨折をしてしまっていることに気づかず、もしくは痛みだけだから放っておけば治ると思い


無理に運動を続けてしまうことが多くあります











そうなると、なかなか痛みが引かないだけでなくひどくなってしまう可能性も十分にあり得るのです













練習・合宿などでは「休みたい」とはなかなか言えないし休みたくないと思います


ですが、自分の感じている痛みは自分が一番わかるはず!!







これはちょっとヤバいかも・・・という痛みの時は、「休む」ということも自分のスキルを上げる為にとても重要なのではないでしょうか












僕も元部活動生です。



休めない・休みたくない気持ちは十分に分かりますが、痛みを無理に我慢をしてまで練習を続けるということはオススメできません











当院では、頑張る学生アスリートも全力でサポートいたします




ちょっとおかしいな・・・と思った時にはぜひ一度、ご相談ください!!





TEL 099-255-8211




鶴亀堂鍼灸整骨院
http://tsurukamedoo.com/













関連記事