体温
こんにちは!!
スタッフの鳥越です
最近、また寒い日が続きますね
暖かくなったかと思えば急に寒くなり、先日はパラパラと雪まで降ってましたよね
安定しない天気で、体調を崩されないよう十分気を付けてくださいね!!
寒くなるといえば、気温が下がれば体温も下がりやすくなります。
体温が下がると身体にもたくさんの影響が出るって知ってましたか?
実は、体温が1℃下がると体内免疫力が約30%も下がるといわれているのです
免疫力が下がると、様々なウイルスにも感染しやすくなりますし風邪もひきやすくなってしまいます。
他にも基礎代謝が約10%低下するといわれ、ダイエットにも悪影響が出てきてしまったり、
さらに、癌細胞は低体温を好むので癌の誘致にもつながる可能性もあるのです
昔の平均体温は36.5~37℃だったようなのですが、
現代の平均体温は36.2~36.7℃と少し低くなってきているのです。
これは、食生活の変化や運動量の低下によるもので、
しっかり3食食事をして適度に運動をすることで改善されるものだと思います。
朝忙しくて食事を抜いたり、短い距離でもつい車で移動してしまう。
など心当たりのある方は、ぜひ気を付けていただくことで体調も崩しづらくなるのではないでしょうか
ほんの少しのことで、健康になれたらこんなにいいことはないですよね!!
ぜひ一緒に気を付けて、健康な身体を手に入れましょう
当院の詳しい情報は、HP「
鶴亀堂鍼灸整骨院」でご覧ください!!
関連記事