ガセリ菌

鶴亀堂鍼灸院&エステティックサロンm

2014年03月20日 11:22

おはようございます。

今朝、やたらと頭に浮かんだ言葉

「ガセリ菌」

なんで、そんなにこの言葉が

頭を駆け巡ったのかは不明!?(笑)

さては、からだが欲しがっているのか!?


ガセリ菌とは、何か?

ガセリ菌は、乳酸菌の一種で

ビフィズス菌と並んで、

体の中に存在する善玉菌のひとつです。

大腸に存在するビフィズス菌

これに対して

小腸に存在するガセリ菌。

東西の横綱ともいえるこの二つの善玉菌

悪玉菌を抑え、腸内環境を整える

重要な役割を果たしています。


腸内環境を整えることは、

自己免疫力をUPさせることに繋がるので

風邪を引きやすいこの季節には、

気を付けたいところです。


このガセリ菌

内臓脂肪を低減させる働きがあるという

臨床データがあるそうです‼︎

素晴らしい‼︎

そりゃぁ、僕のからだが欲しがるはずだ(笑)

ストアへ急ぎます‼︎(笑)

普段から、乳酸菌はしっかり摂取しているのですが、

ガセリ菌配合のものも、

注目していきたいと思います‼︎

関連記事